シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100P3D3 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社プロパスト 役員の状況 (2022年5月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
男性 10名 女性 -名 (役員のうち女性の比率 -%)
役職名氏名生年月日略歴任期所 有
株式数
(株)
代表取締役社長津江 真行1957年5月26日生
1982年4月東洋信託銀行㈱(現三菱UFJ信託銀行㈱)入行
2004年2月当社入社 取締役総務部長
2005年12月当社常務取締役
2008年6月当社取締役副社長CFO
2009年2月当社代表取締役社長(現)
(注)347,800
専務取締役
統括本部長
都倉 茂1963年6月12日生
1986年4月㈱熊谷組入社
2002年1月当社入社
2004年2月当社設計部長
2005年12月当社執行役員設計部長
2009年8月当社取締役
2011年8月当社取締役事業本部長兼設計部長
2013年6月当社常務取締役事業本部長
2014年4月当社常務取締役統括本部長
2018年6月当社専務取締役統括本部長(現)
(注)341,000
常務取締役
管理本部長兼
経営企画部長
矢野 義晃1967年7月29日生
1990年4月東洋信託銀行㈱(現三菱UFJ信託銀行㈱)入行
2006年8月当社入社 経営企画部長
2011年8月当社取締役管理本部長兼経営企画部長
2018年6月当社常務取締役管理本部長兼経営企画部長(現)
(注)334,200
取締役三浦 義明1968年5月25日生
1995年6月
2005年3月
2007年5月
㈱日商ハーモニー入社
同社取締役
㈱日商ハーモニー(現㈱シノケンプロデュース)取締役
2008年4月同社代表取締役社長
2012年3月㈱シノケングループ取締役
2014年6月当社社外取締役(現)
2016年1月

2019年3月
2020年10月
㈱シノケングループ取締役常務執行役員(現)
㈱シノケンウェルネス代表取締役社長(現)
㈱シノケンハーモニー代表取締役社長(現)
(注)38,200
取締役玉置 貴史1977年11月2日生
2005年1月㈱シノケングループ入社
2012年3月㈱シノケンプロデュース(現㈱シノケンハーモニー)取締役
2016年1月同社取締役社長
2016年1月㈱シノケングループ執行役員
2019年3月㈱シノケンプロデュース(現㈱シノケンハーモニー)代表取締役社長
2020年3月㈱シノケングループ取締役執行役員
2020年8月当社社外取締役(現)
2020年10月

2021年12月

2022年1月
㈱シノケンプロデュース代表取締役社長(現)
㈱シノケンファシリティーズ代表取締役社長(現)
㈱シノケングループ取締役常務執行役員(現)
(注)38,200



役職名氏名生年月日略歴任期所 有
株式数
(株)
取締役萩原 浩二1970年8月22日生
2000年4月弁護士登録 原山法律事務所入所
2003年2月馬場・澤田法律事務所入所
2014年6月当社社外取締役(現)
2016年2月㈱シノケングループ法務室室長
2019年4月同社執行役員法務・コンプライアンス担当法務室室長(現)
(注)38,200
取締役田下 宏彰1954年1月22日生
1972年4月㈱小川建設入社
2006年4月同社執行役員工事本部長
2009年6月同社代表取締役社長(現)
2009年11月㈱小川建物代表取締役社長(現)
2019年8月
2021年4月
当社社外取締役(現)
㈱シノケングループ執行役員ゼネコン事業セグメント担当(現)
(注)38,200
常勤監査役秋山 高弘1955年8月9日生
1978年4月㈱住友銀行(現㈱三井住友銀行)入行
1987年10月㈱日本情報サービス(現㈱日本総合研究所)出向
2001年4月同社財務経理部長
2011年6月同社監査室長
2014年10月同社常任監査役
2018年8月当社常勤社外監査役(現)
(注)4-
監査役井上 勝次1953年12月13日生
2001年6月税理士登録
2002年5月税理士法人トーマツ入所
2004年2月イノウエ税務会計事務所開業(現)
2004年6月㈱シノハラ建設システム(現㈱シノケングループ)社外監査役
2014年8月
2021年3月
当社社外監査役(現)
㈱シノケングループ社外取締役(監査等委員)(現)
(注)4-
監査役大倉 圭1980年8月1日生
2005年12月あずさ監査法人(現有限責任あずさ監査法人)入社
2011年4月公認会計士登録
2015年5月㈱日本政策投資銀行 出向
2017年7月有限責任あずさ監査法人 勤務
2018年10月㈱シノケングループ入社(現)
2020年3月コンピュータシステム㈱監査役(現)
2021年6月㈱シノケンアセットマネジメント監査役(現)
2021年6月ジック少額短期保険㈱監査役(現)
2021年8月当社社外監査役(現)
(注)4
-
155,800
(注)1.取締役の三浦義明、玉置貴史、萩原浩二及び田下宏彰の4氏は、社外取締役であります。
2.監査役の秋山高弘、井上勝次及び大倉圭の3氏は、社外監査役であります。
3.2022年8月25日開催の第36期定時株主総会の終結の時から1年間
4.2022年8月25日開催の第36期定時株主総会の終結の時から4年間



② 社外役員の状況
(ア)社外取締役及び社外監査役の員数
当社の社外取締役は4名、社外監査役は3名であります。

(イ)社外取締役及び社外監査役と提出会社の関係
社外取締役 三浦義明、玉置貴史、萩原浩二、田下宏彰の4氏は、株式会社シノケングループにおいて取締役または執行役員を、社外監査役 井上勝次氏は同社において社外取締役(監査等委員)をそれぞれ務めております。また、社外監査役 大倉圭氏は同社の社員であります。同社は、議決権比率で35.96%(2022年5月31日現在)の当社株式を保有する当社の主要株主であり、当社と斡旋業務等の取引関係があります。また、持株会社としてグループで不動産関連事業及びその他の事業を行っており、社外取締役 玉置貴史氏が代表取締役社長を兼任する株式会社シノケンプロデュースは株式会社シノケングループの完全子会社であり、当社と宅地建物取引業において競業関係にあります。
社外取締役 田下宏彰氏が代表取締役社長を務める株式会社小川建設は、株式会社シノケングループの完全子会社であり、当社とは建築工事の請負者としての関係があります。なお、社外取締役 田下宏彰氏が代表取締役社長を務める株式会社小川建物は、株式会社小川建設の完全子会社であり、当社と宅地建物取引業において競業関係にあります。
なお、社外監査役 秋山高弘氏との間には特別の利害関係はありません。
社外取締役及び社外監査役が保有する当社株式の状況は、「(2)役員の状況 ①役員一覧」における「所有株式数」欄に記載のとおりであります。

(ウ)社外取締役及び社外監査役の独立性に関する基準
当社においては、社外取締役または社外監査役を選任するための会社からの独立性に関する基準又は方針は、定めておりませんが、選任にあたっては東京証券取引所の独立役員の独立性に関する判断基準を参考としております。
(参考にしている基準等の内容)有価証券上場規程施行規則第211条第4項第6号

(エ)社外取締役及び社外監査役が企業統治において果たす機能及び役割
社外取締役 三浦義明、玉置貴史、田下宏彰の3氏には、同業または近接業界の経営者としての知見に基づき、また社外取締役 萩原浩二氏には弁護士としての専門的な見識により、取締役会の監督機能の強化に努めていただいております。
社外監査役 秋山高弘氏は他社において監査役を務めていた知見に基づき、社外監査役 井上勝次氏は税理士として、また社外監査役 大倉圭氏は公認会計士としての知見に基づき、業務における法令遵守、並びに内部統制の有効性などについて、独立した立場での監視に努めていただいております。

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役は、取締役会において内部統制活動の実施状況について報告を受け、経営の監督監視機能の実効性向上を担っております。
社外監査役は、取締役会及び監査役会において内部統制全般の整備・運用状況、リスク管理の状況を把握し、会計監査人から職務の執行状況の報告を受け、内部監査及び内部統制部門並びに会計監査人と連携を図る取締役会と共に、適宜に情報交換及び意見交換を元に、監査機能の実効性向上を担っております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E04064] S100P3D3)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。