シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100VIRD (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社INPEX 事業の内容 (2024年12月期)


沿革メニュー関係会社の状況

(1)当社グループの事業及び企業集団の状況
当社グループは、当社、子会社73社及び関連会社等29社(2024年12月31日現在)により構成されており、主要な事業の内容と主要な関係会社の当該事業における位置づけは、以下のとおりであります。
主要な会社の詳細は、「4 関係会社の状況」に記載しております。

0101010_001.png




(2)当社グループの埋蔵量
当社は、当社並びに子会社及び関連会社等の主要なプロジェクトを対象として、確認埋蔵量(proved reserves)の評価を自社にて行っております。
埋蔵量評価については、確認埋蔵量は米国証券取引委員会(SEC)規則に従って評価しております。
自社評価においては、評価・算定担当部門による評価結果を、独立性を持った検証担当部門が検証した上で機関決定することを定めた社内規程に基づいて評価を実施し、以上のプロセスを、内部監査部門が監査することにより、客観性及び正確性の維持、向上に努めております。
① 2024年12月31日現在の確認埋蔵量
下記の表は、当社並びに子会社及び関連会社等の主要なプロジェクトにおける原油、コンデンセート、LPG及び天然ガスの確認埋蔵量です。確認埋蔵量の開示内容は米国財務会計基準審議会が定める規則に従っており、会計基準編纂書 932「採取活動-石油及びガス」に準拠し地域別に開示しております。
2024年12月31日現在の当社グループの原油、コンデンセート及びLPGの確認埋蔵量は2,580百万バレル、天然ガスの確認埋蔵量は3,969十億立方フィート、合計で3,343百万BOE(原油換算量:Barrels of Oil Equivalent)となっております。


日本豪州・
東南アジア
欧州・アブダビ
及びその他
合計
原油ガス原油ガス原油ガス原油ガス
確認埋蔵量(MMbbls)(Bcf)(MMbbls)(Bcf)(MMbbls)(Bcf)(MMbbls)(Bcf)
当社及び子会社分
2022年12月31日時点156001143,6322,7232352,8534,467
拡張及び発見--------
買収及び売却----(10)(12)(10)(12)
前年度分調整0911123293340165
期中生産量(1)(33)(17)(394)(121)(25)(138)(452)
2023年12月31日時点145761093,3602,6222322,7454,168
関連会社等分
2022年12月31日時点--12736-7273
拡張及び発見--------
買収及び売却--------
前年度分調整--0(16)(3)-(3)(16)
期中生産量--(0)(23)(1)-(1)(23)
2023年12月31日時点--12341-3234
確認埋蔵量
2023年12月31日時点
145761103,5942,6232322,7484,402
当社及び子会社分
2023年12月31日時点145761093,3602,6222322,7454,168
拡張及び発見--------
買収及び売却--268--268
前年度分調整(1)(63)515(32)(7)(29)(54)
期中生産量(1)(29)(16)(390)(123)(26)(140)(445)
2024年12月31日時点124841003,0542,4661992,5783,737
関連会社等分
2023年12月31日時点--12341-3234
拡張及び発見--04--04
買収及び売却--------
前年度分調整--025(1)-(1)25
期中生産量--(0)(30)--(0)(30)
2024年12月31日時点--1233--1233
確認埋蔵量
2024年12月31日時点
124841023,2872,4661992,5803,969
確認開発埋蔵量
当社及び子会社分
2024年12月31日時点12484832,6721,5292071,6243,362
関連会社等分
2024年12月31日時点--1191--1191
確認未開発埋蔵量
当社及び子会社分
2024年12月31日時点--17382937(8)954375
関連会社等分
2024年12月31日時点--041--041
(注)1 当社はSEC開示基準に基づき、当社確認埋蔵量の15%以上を占める国における当社の確認埋蔵量を開示しています。2024年12月31日時点で、当社が豪州に保有する確認埋蔵量は、原油が約97百万バレル、天然ガスが約2,952十億立方フィート、合計で約670百万BOE(原油換算:Barrels of Oil Equivalent)となっています。
2 以下の鉱区及び油田の確認埋蔵量(2024年12月31日時点)には、非支配株主に帰属する数量が含まれています。
欧州・アブダビ及びその他 ACG油田(49.00%)、カシャガン油田(49.00%)、スノーレ油田等(49.49%)、アブダビ陸上鉱区(34.24%)
3 MMbbls:百万バレル
4 Bcf:十億立方フィート
5 原油には、コンデンセート及びLPGを含みます。
6 埋蔵量の値は、単位未満を四捨五入しています。
② 確認埋蔵量に関する標準化された測定方法による将来の純キャッシュ・フローの割引現在価値及び当期における変動
確認埋蔵量に関する標準化された測定方法による将来の純キャッシュ・フローの割引現在価値及び当期における変動についての開示内容は米国財務会計基準審議会が定める規則に従っており、会計基準編纂書 932「採取活動-石油及びガス」に準拠し地域別に開示しております。
将来キャッシュ・インフローの算定は、確認埋蔵量から算定される将来生産量及び期中の月初油・ガス価平均価格を使用しております。将来の開発費は一定の油価、及び現在の経済、操業、規制状況が継続することを前提としております。将来の法人税は、将来の税引前キャッシュ・フローに対し既存の法令に基づいた税金を条件として算定されております。年間割引率は10%を使用しております。
2023年12月31日及び2024年12月31日時点の為替レートはそれぞれ期末公示仲値の1米ドル141.82円、158.17円を使用しております。
なお、本情報は米国財務会計基準審議会が定める規則に従って算定されており、経済的な価値が潜在的な埋蔵量を考慮していないこと、一律で設定される割引率10%を使用していること、油価は常時変化することから、原油、コンデンセート及びLPG・天然ガス埋蔵量の時価もしくはキャッシュ・フローの現在価値の当社としての見通しを示すものではありません。
2023年12月31日時点
(単位)百万円
当社及び子会社分合計日本豪州・
東南アジア
欧州・アブダビ
及びその他
将来キャッシュ・インフロー35,886,9061,620,7473,608,51630,657,644
将来の産出原価及び開発費(11,870,083)(436,929)(1,326,599)(10,106,556)
将来の法人税(18,569,006)(356,649)(611,294)(17,601,064)
割引前の将来純キャッシュ・フロー5,447,817827,1691,670,6232,950,024
年間割引率10%(2,598,632)(495,595)(499,901)(1,603,136)
標準化された測定方法による将来の
純キャッシュ・フローの割引現在価値
2,849,185331,5741,170,7231,346,888
関連会社等分
将来キャッシュ・インフロー384,446-373,16811,278
将来の産出原価及び開発費(99,307)-(94,586)(4,721)
将来の法人税(90,481)-(84,675)(5,806)
割引前の将来純キャッシュ・フロー194,657-193,906751
年間割引率10%(62,349)-(62,305)(45)
標準化された測定方法による将来の
純キャッシュ・フローの割引現在価値
132,308-131,601706
標準化された測定方法による将来の
純キャッシュ・フローの割引現在価値合計
2,981,493331,5741,302,3241,347,594
(注)1 以下の鉱区及び油田には、非支配株主に帰属する金額が含まれています。
欧州・アブダビ及びその他 ACG油田(49.00%)、カシャガン油田(49.00%)、スノーレ油田等(49.49%)、アブダビ陸上鉱区(34.24%)
2 上表の金額は、単位未満を四捨五入しています。


2024年12月31日時点
(単位)百万円
当社及び子会社分合計日本豪州・
東南アジア
欧州・アブダビ
及びその他
将来キャッシュ・インフロー35,914,1291,199,0833,507,61431,207,432
将来の産出原価及び開発費(12,419,650)(345,814)(1,335,016)(10,738,819)
将来の法人税(17,964,501)(258,970)(569,468)(17,136,064)
割引前の将来純キャッシュ・フロー5,529,977594,2991,603,1303,332,549
年間割引率10%(2,429,090)(343,140)(398,067)(1,687,883)
標準化された測定方法による将来の
純キャッシュ・フローの割引現在価値
3,100,888251,1591,205,0631,644,666
関連会社等分
将来キャッシュ・インフロー395,590-395,590-
将来の産出原価及び開発費(159,169)-(159,169)-
将来の法人税(66,560)-(66,560)-
割引前の将来純キャッシュ・フロー169,861-169,861-
年間割引率10%(64,331)-(64,331)-
標準化された測定方法による将来の
純キャッシュ・フローの割引現在価値
105,530-105,530-
標準化された測定方法による将来の
純キャッシュ・フローの割引現在価値合計
3,206,418251,1591,310,5921,644,666
(注)1 以下の鉱区及び油田には、非支配株主に帰属する金額が含まれています。
欧州・アブダビ及びその他 ACG油田(49.00%)、カシャガン油田(49.00%)、スノーレ油田等(49.49%)、アブダビ陸上鉱区(34.24%)
2 上表の金額は、単位未満を四捨五入しています。

(単位)百万円
合計日本豪州・
東南アジア
欧州・アブダビ
及びその他
関連会社等分
期首割引現在価値(2024年1月1日)2,981,493331,5741,170,7231,346,888132,308
変動要因:-----
産出された油・ガスの販売または移転(1,712,640)(72,506)(453,816)(1,146,800)(39,518)
油ガス価及び生産単価の純増減(528,736)(125,441)(119,965)(259,168)(24,162)
発生した開発費197,83075090,41498,4098,256
将来の開発費の変動(188,478)(2,075)70,318(203,481)(53,240)
埋蔵量の変動130,106(13,496)55,17563,15925,268
時間の経過による増加280,83931,876106,144129,79713,022
法人税の変動1,675,55762,251126,1041,460,58326,620
拡張及び発見、産出技術の改良及び買収・売却26,719-24,997-1,722
その他343,72738,226134,969155,27915,253
期末割引現在価値(2024年12月31日)3,206,418251,1591,205,0631,644,666105,530
(注)1 以下の鉱区及び油田には、非支配株主に帰属する金額が含まれています。
欧州・アブダビ及びその他 ACG油田(49.00%)、カシャガン油田(49.00%)、スノーレ油田等(49.49%)、アブダビ陸上鉱区(34.24%)
2 上表の金額は、単位未満を四捨五入しています。

沿革関係会社の状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00043] S100VIRD)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。