有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100TOJI (EDINETへの外部リンク)
アジア開発キャピタル株式会社 発行済株式総数、資本金等の推移 (2024年3月期)
年月日 | 発行済株式 総数増減数 (千株) | 発行済株式 総数残高 (千株) | 資本金増減額 (千円) | 資本金残高 (千円) | 資本準備金 増減額 (千円) | 資本準備金 残高 (千円) |
2020年10月6日 (注)1 | 666,666 | 1,139,102 | 1,000,000 | 5,325,783 | 1,000,000 | 1,756,000 |
2021年1-3月 (注)2 | 317,000 | 1,456,102 | 713,250 | 6,039,033 | 713,250 | 2,469,250 |
2021年4-7月 (注)2 | 105,000 | 1,561,102 | 236,250 | 6,275,283 | 236,250 | 2,705,500 |
2023年7月10日 (注)4 | 764,940 | 2,326,042 | 114,741 | 6,390,024 | 114,741 | 2,820,241 |
発行価格 1株につき3円
資本組入額 1株につき1.5円
割当先 Sun Hung Kai Strategic Capital Limited、須田 忠雄氏
2.新株予約権の権利行使によるものであります。
3.2020年8月12日に提出した有価証券届出書に記載した新株式及び第14回新株予約権の「具体的な資金使途」、
「充当予定額」、「充当予定時期」について、以下のとおり重要な変更が生じております。
(1)変更の理由
当社は、2021年3月12日付「第三者割当により発行した新株式及び第14回新株予約権の資金使途の変更
に関するお知らせ」において、前回増資の発行時における当初の資金使途を変更することを公表いたしま
した。しかしながら、本有価証券届出書の提出にあたり、前回増資において新株式発行により調達した
資金にかかる使途の実績を確認した結果、2021年3月12日付の資金使途について公表する以前に、前回増
資の発行時及び資金使途の変更で公表していた資金使途とは異なる資金使途に調達した資金の一部を支出
しており、2021年1月中までには前回増資で発行した新株式により調達した資金全額を支出していたこと
が判明いたしました。前回増資により調達した資金に係る支出実績は下記「(2)本件変更の内容 」に記載のとおりですが、経緯としましては当社の連結子会社であるアジアビジネスファイナンス株式
会社が、2020年12月4日に、普済堂株式会社(本店所在地:東京都渋谷区神宮前5-36-14、代表取締役:
黄桃梅)へ700百万円を貸し付けた際、同日付で当社がアジアビジネスファイナンスへ当該貸付のための
資金として、調達した資金から692百万円を支出、30百万円の増資引受(1株あたり50,000円、引受株式
数600株)にあたり、2020年12月18日付で29.9百万円を調達した資金から支出、さらに2020年12月25日
に、普済堂株式会社へ299.9百万円を貸し付けた際、同日付で当社がアジアビジネスファイナンスへ当該
貸付のための資金として、調達した資金から30百万円を支出しております。
第14回新株予約権に係る資金使途につきましても、前回増資において新株予約権の発行により調達した
資金にかかる使途の実績を確認した結果、2021年3月12日付の資金使途について公表する以前に、前回増
資の発行時及び資金使途の変更で公表していた資金使途とは異なる資金使途に調達した資金の一部を支出
していたことが判明いたしました。前回増資により調達した資金に係る支出実績は「(2)本件変更の内容
」に記載のとおりですが、経緯としましては2021年2月26日から2021年3月17日ま
での期間で当社の経費支出に係る運転資金として約13百万円を調達した資金の一部より支出、2021年2月
26日に当社子会社のワンアジア証券株式会社の増資引受の資金として60百万円、2021年3月2日付で当時
の当社子会社であったCleath Biomass Energy Sdn.Bhd(所在地:No. 237, Lot 7894, 2nd Floor,
Assyakirin Commerce Square, Jalan Sultan Iskandar, 97000 Bintulu, Sarawak, Malaysia、代表者:
Managing Director 背戸克稔、小川泰史)の株式取得に係る資金として約23百万円、当社の連結子会社
であるアジアビジネスファイナンス株式会社が、2021年3月5日に、株式会社A.Cインターナショナル
(本店所在地:東京都港区赤坂5-3-1赤坂Bizタワー27階、代表取締役:荒金和則)へ150百万円を貸し付
けた際、同日付で当社がアジアビジネスファイナンスへ当該貸付のための資金として、調達した資金から
約148百万円を支出、2021年3月9日付で既存借入金の返済資金として115.7百万円、2021年4月9日付で
当社子会社であるワンアジア証券株式会社の増資引受資金として約92.9百万円を調達した資金の一部より
支出しております。
(2)変更の内容
(変更前)
(単位:百万円) | ||
具体的な資金使途 | 充当予定額 | 充当予定時期 |
① 売掛債権担保融資事業に係る資金 | 820.2 | 2020年10月~2023年3月 |
② 中古車割賦販売事業に係る資金 | 450.0 | 2020年10月~2023年3月 |
③ 質金融及び中古品買取事業に係る資金 | 150.0 | 2020年10月~2023年3月 |
④ 運転資金 | 181.8 | 2020年10月~2023年3月 |
⑤ 既存借入金の返済資金 | 380.0 | 2020年10月~2023年3月 |
合計 | 1,982.0 | - |
(変更後)
(単位:百万円) | |||
具体的な資金使途 | 充当予定額 | 充当予定時期 | 充当済額 |
① 質金融及び中古品買取事業に係る資金 | 150.0 | 2020年10月 | 150.0 |
② 運転資金 | 44.0 | 2020年10月~ 2021年1月 | 44.0 |
③ 既存借入金の返済資金 | 376.7 | 2020年10月 | 376.7 |
④ アジアインベストメントファンド株式会社への投融資 | 624.5 | 2020年10月~ 2021年1月 | 624.5 |
⑤ 証券口座への預託金 | 50.0 | 2020年11月 | 50.0 |
⑥ アジアビジネスファイナンス株式会社での貸金業に係る資金 | 722.6 | 2020年10月~ 2020年12月 | 722.6 |
⑦ アジアビジネスファイナンス株式会社の増資引受資金 | 29.9 | 2020年12月 | 29.9 |
合計 | 1,997.0 | - | 1,997.0 |
(変更前)
(単位:百万円) | ||
具体的な資金使途 | 充当予定額 | 充当予定時期 |
① 売掛債権担保融資事業に係る資金 | 719.8 | 2020年10月~2023年3月 |
② 中古車割賦販売事業に係る資金 | 580.0 | 2020年10月~2023年3月 |
③ 質金融及び中古品買取事業に係る資金 | 400.0 | 2020年10月~2023年3月 |
④ 運転資金 | 192.2 | 2020年10月~2023年3月 |
合計 | 1,892.0 | - |
(変更後)
(単位:百万円) | |||
具体的な資金使途 | 充当予定額 | 充当予定時期 | 充当済額 |
① アジアインベストメントファンド株式会社での投資事業に係る資金 | 1,445.3 | 2021年2月~ 2021年7月 | 1,445.3 |
② アジアビジネスファイナンス株式会社での貸金業に係る資金 | 148.7 | 2021年3月 | 148.7 |
③ 運転資金 | 13.0 | 2021年2月~ 2021年3月 | 13.0 |
④ ワンアジア証券株式会社の増資引受資金 | 152.9 | 2021年2月~ 2021年4月 | 152.9 |
⑤ 海外子会社の株式取得に係る資金 | 23.0 | 2021年3月 | 23.0 |
⑥ 既存借入金の返済資金 | 115.7 | 2021年3月 | 115.7 |
合計 | 1,899.0 | - | 1,899.0 |
4.第三者割当増資
発行価格 1株につき0.3円
資本組入額 1株につき0.15円
割当先 徐 天雄氏
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E04298] S100TOJI)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。