有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W2ML (EDINETへの外部リンク)
四国電力株式会社 従業員の状況 (2025年3月期)
(1) 連結会社の状況
2025年3月31日現在
セグメントの名称 | 従業員数(人) | ||
電気事業 | 発電・販売事業 | 2,078 | [ 51] |
送配電事業 | 2,004 | [ 15] | |
情報通信事業 | 848 | [ 15] | |
エネルギー事業 | 280 | [ 7] | |
建設・エンジニアリング事業 | 1,383 | [220] | |
その他 | 1,369 | [128] | |
合計 | 7,962 | [436] |
(注) 従業員数は、出向者および休職者等を除いた就業人員数であり、臨時従業員数は、[ ]内に年間の平均
人員を外数で記載している。
(2) 提出会社の状況
2025年3月31日現在従業員数(人) | 平均年齢(歳) | 平均勤続年数(年) | 平均年間給与(円) | |
2,121 | [53] | 42.0 | 18.8 | 8,175,645 |
セグメントの名称 | 従業員数(人) | |
発電・販売事業 | 2,078 | [51] |
エネルギー事業 | 43 | [ 2] |
合計 | 2,121 | [53] |
(注) 1 従業員数は、出向者および休職者等を除いた就業人員数であり、臨時従業員数は、[ ]内に年間の
平均人員を外数で記載している。
2 平均年間給与は、賞与および基準外賃金を含んでいる。
(3) 労働組合の状況
特記すべき事項はない。
(4) 当事業年度の管理職に占める女性労働者の割合
2025年3月31日現在
会社名 | 管理職に占める女性労働者の割合(%) |
四国電力㈱ | 5.2 |
四国電力送配電㈱ | 1.0 |
㈱STNet | 11.2 |
四国計測工業㈱ | 2.8 |
(注) 「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(2015年法律第64号)の規定に基づき算出した
ものである。なお、管理職は、課長級以上の役職を指す。
(5) 当事業年度の男性労働者の育児休業取得率
会社名 | 育児・介護休業法に基づき算出した 男性労働者の育児休業取得率(%) (注)1 | 女性活躍推進法に基づき算出した 男性労働者の育児休業取得率(%) (注)2 |
四国電力(株) | 90.7 | 49.3 |
四国電力送配電(株) | 100.0 | 44.2 |
㈱STNet | 100.0 | 89.5 |
四電エンジニアリング㈱ | 96.7 | 23.3 |
四国計測工業㈱ | 92.3 | 38.5 |
四電ビジネス㈱ | 87.5 | 50.0 |
㈱四電技術コンサルタント |