有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100VHPE (EDINETへの外部リンク)
株式会社白洋舍 従業員の状況 (2024年12月期)
(1) 連結会社の状況
2024年12月31日現在セグメントの名称 | 従業員数(名) | |
クリーニング | 959 | (950) |
レンタル | 629 | (818) |
不動産 | 2 | (0) |
物品販売 | 22 | (9) |
全社 | 130 | (9) |
合計 | 1,742 | (1,786) |
(注) 1 従業員数は就業人員であります。
2 従業員数欄の( )内の数字は、外書で臨時従業員の年間平均雇用人員であります。
(2) 提出会社の状況
2024年12月31日現在従業員数(名) | 平均年齢(歳) | 平均勤続年数(年) | 平均年間給与(円) | |
1,347 | (1,225) | 42.4 | 14.7 | 4,508,472 |
セグメントの名称 | 従業員数(名) | |
クリーニング | 906 | (881) |
レンタル | 309 | (335) |
不動産 | 2 | (0) |
物品販売 | 0 | (0) |
全社 | 130 | (9) |
合計 | 1,347 | (1,225) |
(注) 1 従業員は就業人員であります。
2 平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
3 従業員数欄の( )内の数字は、外書で臨時従業員の年間平均雇用人員であります。
(3) 労働組合の状況
当社の労働組合は企業内組合であって、「白洋舍労働組合」と称しており、連結子会社及び関連会社等には労働組合はありません。特に記す事項はありません。(4) 管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金差異
①提出会社当事業年度 | ||||||
管理職に占める女性労働者の割合(%) (注1) | 男性労働者の育児休業取得率(%) (注2) | 労働者の男女の 賃金の差異(%)(注1)(注3) | ||||
全労働者 | 正規雇用 労働者 | パート・ 有期労働者 | ||||
10.2 | 54.0 | 61.3 | 70.6 | 88.0 |
(注) 1 「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(2015年法律第64号)の規定に基づき算出したものであります。
2 「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(1991年法律第76号)の規定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(1991年労働省令第25号)第71条の4第1号における育児休業等の取得割合を算出したものであります。
3 男女の賃金差異について、賃金制度・体系において性別による差異はありませんが、勤続年数および管理職比率における男女差等を要因として差異が発生しております。女性管理職比率の向上も含めた人的資本経営に関する取り組み、および指標と目標については「2 サステナビリティに関する考え方及び取組 (3)人的資本と多様性」をご参照ください。
②連結子会社
当事業年度 | |||||
名称 | 管理職に占める女性労働者の割合(%) (注1) | 男性労働者の 育児休業取得率(%) (注2) | 労働者の男女の 賃金の差異(%)(注1)(注3) | ||
全労働者 | 正規雇用 労働者 | パート・ 有期労働者 | |||
共同リネンサプライ株式会社 | ― | ― | 68.2 | 80.0 | 69.7 |
白洋舍北海道リネンサプライ 株式会社 |