有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W3BI (EDINETへの外部リンク)
SCSK株式会社 従業員の状況 (2025年3月期)
(1) 連結会社の状況
2025年3月31日現在セグメントの名称 | 従業員数(名) | |
産業IT | 6,109 | [79] |
金融IT | 1,620 | [-] |
ITソリューション | 3,915 | [2,934] |
ITプラットフォーム | 3,655 | [13] |
ITマネジメント | 1,857 | [-] |
その他 | 3,096 | [26] |
合計 | 20,252 | [3,052] |
(注) 1 従業員数は就業人員であります。
2 平均臨時従業員数は、[ ]内に外数で記載しております。
3 その他は管理部門等の従業員数を含んでおります。
4 前連結会計年度末に比べ従業員数が3,956名増加しておりますが、主として2024年12月25日付で、ネットワンシステムズ㈱を連結子会社化したことによるものであります。
(2) 提出会社の状況
2025年3月31日現在従業員数(名) | 平均年齢 | 平均勤続年数 | 平均年間給与 | |
8,360 | 42歳 11か月 | 17年 2か月 | 7,877 | 千円 |
セグメントの名称 | 従業員数(名) |
産業IT | 3,184 |
金融IT | 1,569 |
ITソリューション | 772 |
ITプラットフォーム | 759 |
ITマネジメント | 1,047 |
その他 | 1,029 |
合計 | 8,360 |
(注) 1 従業員数は就業人員であります。
2 平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
3 その他は管理部門等の従業員数を含んでおります。
(3) 労働組合の状況
当社グループには、SCSKユニオン、ベリサーブユニオン、SCSK九州ユニオン、北海道CSK労働組合、SCSKシステムマネジメント労働組合の各労働組合が組織されております。なお、労使関係は円満に推移しております。(4) 管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び男女の賃金の差異
会社名 | 管理職に占める女性労働者の割合(%) | 男性労働者の育児休業取得率 (%) | 男女の賃金の差異(%) | ||
正規雇用 | 非正規雇用 | 全労働者 | |||
SCSK㈱ | 10.9 | 156(※) | 83.8 | 63.2 | 83.4 |
ネットワンシステムズ㈱ | 7.2 | 93(※) | 74.4 | 72.6 | 74.0 |
SCSKサービスウェア㈱ | 16.0 | 73 | 76.6 | 73.6 | 64.1 |
㈱アイネットサポート | 22.2 | ― | 75.5 | 85.4 | 70.0 |
㈱ベリサーブ | 11.9 | 44 | 76.6 | 61.9 | 76.0 |
㈱ベリサーブ沖縄 | 12.5 | 100 | 85.3 | 100.7 | 89.2 |
AIQVE ONE㈱ | 14.3 | 33 | 72.5 | 87.9 | 74.7 |
SCSK Minoriソリューションズ㈱ | 10.3 | 129(※) | 83.5 | 86.5 | 83.5 |
SCSK九州㈱ | 12.0 | 0 | 88.7 | - | 89.9 |
SCSK北海道㈱ | 8.7 | 50 | 78.0 | - | 79.1 |
SCSKシステムマネジメント㈱ | 5.0 | 77 | 89.3 | 77.7 | 93.4 |
ダイアモンドヘッド㈱ | 20.4 | 33 | 75.9 | 72.7 | 66.1 |
SCSKニアショアシステムズ㈱ |