有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W1QJ (EDINETへの外部リンク)
株式会社エイジス 従業員の状況 (2025年3月期)
(1)連結会社の状況
2025年3月31日現在セグメントの名称 | 従業員数(名) | |
リテイルサポート事業 | 374 | (4,435) |
マーケティング事業 | 184 | (545) |
国際事業 | 336 | (577) |
合計 | 894 | (5,557) |
(注) 従業員数は就業人員であり、嘱託従業員等は( )内に年間の平均人員を外数で記載しております。
(2)提出会社の状況
2025年3月31日現在従業員数(人) | 平均年齢(歳) | 平均勤続年数(年) | 平均年間給与(円) | |
313 | (2,248) | 44.3 | 14.2 | 6,779,548 |
セグメントの名称 | 従業員数(名) | |
リテイルサポート事業 | 313 | (2,248) |
(注) 1 従業員数は就業人員であり、嘱託従業員等は( )内に年間の平均人員を外数で記載しております。
2 平均年間給与は、賞与および基準外賃金を含んでおります。
3 従業員数は、当社から他社への出向社員を除き、他社から当社への出向社員を含む就業人員であります。
(3)労働組合の状況
当社の労働組合(エイジスユニオン)は、UAゼンセンに加盟しております(組合員数237名)。また、当社の連結子会社である艾捷是(上海)商務服務有限公司、愛捷是(北京)商務服務有限公司、愛捷是(広州)商務服務有限公司およびAJIS(VIETNAM)CO.,LIMITEDには、各社在籍従業員にて労働組合が組織されております。なお、その他の連結子会社には労働組合はありません。
労使関係は全て円滑に推移しており、特記すべき事項はありません。
(4) 管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異
① 提出会社当事業年度 | ||||
管理職に占める 女性労働者の割合(%)(注1) | 男性労働者の育児休業取得率(%) (注2) | 労働者の男女の賃金の差異(%) (注1・3・4) | ||
全労働者 | うち正規雇用 労働者(注5) | うち非正規労働者(注6) | ||
3.6 | 42.9 | 59.6 | 74.8 | 70.4 |
(注) 1 「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(2015年法律第 64 号)の規定に基づき算出したものであります。
2 「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(1991年法律第 76号)の規定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(1991年労働省令第 25 号)第 71 条の 6 第 1 号における育児休業等の取得割合を算出したものであります。
3 出向者については、当社から他社への出向者を除き、他社から当社への出向者を含んでおります。
4 賃金には、基本給、超過労働に対する報酬、賞与などを含み、退職手当、譲渡制限付株式報酬を除いております。
5 労働者の男女の賃金の格差における正規雇用労働者の役職別の賃金格差については、管理職: 88.8% 係長職:84.9% 一般職:94.4%であります。
6 労働者の男女の賃金の格差における非正規労働者の月間の平均労働時間において、男性労働者が125.7時間、女性労働者が99.4時間であることも非正規労働者の賃金格差に影響しております。
② 主要な連結子会社
当事業年度 | |||||
名称 | 管理職に占める 女性労働者の割合(%)(注1) | 男性労働者の育児休業取得率(%) | 労働者の男女の賃金の差異(%)(注1) | ||
全労働者 | うち正規雇用 労働者 | うち非正規労働者 | |||
エイジスマーチャンダイジングサービス株式会社 | 5.0 | 33.3 | 81.4 | 91.5 | 97.7 |
株式会社mitoriz |