有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100V4V9 (EDINETへの外部リンク)
パーク二四株式会社(定款上の商号 パーク24株式会社) 従業員の状況 (2024年10月期)
(1)連結会社の状況
(注)1.従業員数は、就業人員(当社グループから当社グループ外への出向者を除き、当社グループ外から当社グループへの出向者を含む)であり、臨時雇用者数は[ ]内に年間の平均人員を外数で記載しております。
2.全社(共通)として記載されている従業員数は、特定のセグメントに区分できない管理部門に所属しているものであります。
(2)提出会社の状況
(注)1.従業員数は、就業人員(当社から社外への出向者を除き、社外から当社への出向者を含む)であり、臨時雇用者数は[ ]内に年間の平均人員を外数で記載しております。
2.平均年間給与(税込)は、基準外賃金及び賞与を含んでおります。
(3)労働組合の状況
労働組合は結成されておりませんが、労使関係は円満に推移しております。
(4)管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業等取得率及び労働者の男女の賃金の差異
① 提出会社
(注)1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(2015年法律第64号)の規定に基づき算出しております。
2.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(1991年法律第76号)の規定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(1991年労働省令第25号)第71条の4第2号における育児休業等及び育児目的休暇の取得割合を算出しております。なお、「第2 事業の状況 2 サステナビリティに関する考え方及び取組」に掲載している2030年目標の「育休取得率100%」は、社内制度に基づく算定方法(子どもが生まれた男性労働者の育児休業等取得権利期間中における取得者の割合)を採用しております。
3.当社グループの所定労働時間7時間を用い、男性の平均年間賃金に対する女性の平均年間賃金の割合を示しております。なお、労働者の男女の賃金の差異につきましては、性別による賃金基準に違いはありませんが、平均勤続年数等により差異が生じております。
② 連結子会社
2024年10月31日現在 | ||
セグメントの名称 | 従業員数(名) | |
駐車場事業国内 | 1,494 | [1,867] |
駐車場事業海外 | 1,644 | [881] |
モビリティ事業 | 1,521 | [1,245] |
全社(共通) | 843 | [162] |
合計 | 5,502 | [4,155] |
2.全社(共通)として記載されている従業員数は、特定のセグメントに区分できない管理部門に所属しているものであります。
(2)提出会社の状況
2024年10月31日現在 | ||||
従業員数(名) | 平均年齢(歳) | 平均勤続年数(年) | 平均年間給与(千円) | |
699 | [76] | 37.5 | 8.1 | 7,322 |
セグメントの名称 | 従業員数(名) | |
全社(共通) | 699 | [76] |
2.平均年間給与(税込)は、基準外賃金及び賞与を含んでおります。
(3)労働組合の状況
労働組合は結成されておりませんが、労使関係は円満に推移しております。
(4)管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業等取得率及び労働者の男女の賃金の差異
① 提出会社
当事業年度 | ||||
管理職に占める女性労働者の割合(%) (注)1 | 男性労働者の育児休業等取得率(%) (注)2 | 労働者の男女の賃金の差異(%) (注)1・3 | ||
全労働者 | うち正規 雇用労働者 | うち非正規 雇用労働者 | ||
19.8 | 90.0 | 79.2 | 83.1 | 91.6 |
2.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(1991年法律第76号)の規定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(1991年労働省令第25号)第71条の4第2号における育児休業等及び育児目的休暇の取得割合を算出しております。なお、「第2 事業の状況 2 サステナビリティに関する考え方及び取組」に掲載している2030年目標の「育休取得率100%」は、社内制度に基づく算定方法(子どもが生まれた男性労働者の育児休業等取得権利期間中における取得者の割合)を採用しております。
3.当社グループの所定労働時間7時間を用い、男性の平均年間賃金に対する女性の平均年間賃金の割合を示しております。なお、労働者の男女の賃金の差異につきましては、性別による賃金基準に違いはありませんが、平均勤続年数等により差異が生じております。
② 連結子会社
当事業年度 | |||||
名称 | 管理職に占める女性労働者の割合(%) (注)2 | 男性労働者の育児休業等取得率(%) (注)3 | 労働者の男女の賃金の差異(%) (注)2・4 | ||
全労働者 | うち正規 雇用労働者 | うち非正規 雇用労働者 | |||
タイムズ24㈱ | 2.3 | 86.0 | 69.2 | 72.5 | 83.1 |
タイムズモビリティ㈱ | 16.7 | 97.0 | 79.4 | 84.4 | 102.4 |
タイムズサービス㈱ | 1.9 | 96.0 | 79.3 | 80.2 | 81.7 |
タイムズコミュニケーション㈱ | 18.6 | 125.0 | 67.7 | 79.4 | 81.9 |
パーク24ビジネスサポート㈱ |