有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W739 (EDINETへの外部リンク)
SBIホールディングス株式会社 従業員の状況 (2025年3月期)
(1)連結会社の状況
(注) 1.従業員数は就業人員数であります。
2.全社(共通)として記載されている従業員数は、提出会社の管理部門等に所属しているものであります。
(2)提出会社の状況
(注) 1.従業員数は就業人員数であります。
2.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
3.全社(共通)として記載されている従業員数は、管理部門等に所属しているものであります。
(3)労働組合の状況
当社において労働組合は結成されておりません。また、子会社の一部に労働組合が結成されております。労使関係は良好であり、特記すべき事項はありません。
(4)多様性に関する指標
当期の多様性に関する指標は、 以下のとおりであります。
提出会社
連結子会社
2025年3月31日現在 | |
セグメントの名称 | 従業員数(人) |
金融サービス事業 | 16,387 |
資産運用事業 | 363 |
投資事業 | 1,310 |
暗号資産事業 | 282 |
次世代事業 | 528 |
報告セグメント計 | 18,870 |
全社(共通) | 286 |
合計 | 19,156 |
2.全社(共通)として記載されている従業員数は、提出会社の管理部門等に所属しているものであります。
(2)提出会社の状況
2025年3月31日現在 | |||
従業員数(人) | 平均年齢(歳) | 平均勤続年数(年) | 平均年間給与(円) |
351 | 40.4 | 5.7 | 9,769,403 |
2025年3月31日現在 | |
セグメントの名称 | 従業員数(人) |
金融サービス事業 | 36 |
投資事業 | 29 |
報告セグメント計 | 65 |
全社(共通) | 286 |
合計 | 351 |
2.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
3.全社(共通)として記載されている従業員数は、管理部門等に所属しているものであります。
(3)労働組合の状況
当社において労働組合は結成されておりません。また、子会社の一部に労働組合が結成されております。労使関係は良好であり、特記すべき事項はありません。
(4)多様性に関する指標
当期の多様性に関する指標は、 以下のとおりであります。
提出会社
当事業年度 | ||||
管理職に占める女性労働者の割合(%) (注)1. | 男性労働者の育児休業取得率(%) (注)2. | 労働者の男女の賃金の差異(%) (注)1. | ||
全労働者 | 正規雇用労働者 | パート・有期労働者 | ||
26.0 | 60.0 | 60.2 | 66.4 | 41.4 |
連結子会社
当事業年度 | |||||
名称 | 管理職に占める女性労働者の割合(%) (注)1. | 男性労働者の育児休業取得率 (%) (注)2. | 労働者の男女の賃金の差異(%) (注)1. | ||
全労働者 | 正規雇用労働者 | パート・有期労働者 | |||
㈱SBI証券 | 21.4 | 20.8 | 64.0 | 70.0 | 50.7 |
SBIマネープラザ㈱ | 14.6 | 13.3 | 67.5 | 68.5 | 65.4 |
SBIアルヒ㈱ | 32.9 | 83.3 | 67.2 | 65.0 | 104.4 |
㈱SBI新生銀行 | 20.7 | 112.0 | 73.1 | 74.2 | 59.8 |
㈱アプラス | 23.9 | 66.0 | 53.4 | 63.8 | 35.2 |
昭和リース㈱ | 12.5 | 87.0 | 70.4 | 70.3 | 57.6 |
新生フィナンシャル㈱ | 19.9 | 88.0 | 66.8 | 70.3 | 60.5 |
新生インベストメント&ファイナンス㈱ | 21.1 | 100.0 | 84.4 | 80.3 | 69.9 |
SBI損害保険㈱ | - | 61.5 | 64.8 | 60.7 | 73.1 |
SBIビジネス・イノベーター㈱(注)8. | 22.5 | 5.0 | 69.4 | 70.0 | 93.9 |
SBI岡三アセットマネジメント㈱ | 22.7 | - | - | - | - |
レオス・キャピタルワークス㈱ |