①役員一覧
(A)2025年6月23日(有価証券報告書提出日)現在の当社役員の状況は、以下のとおりであります。
男性9名 女性2名 (役員のうち女性の比率18.2%)
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
代表取締役 会長 | 野尻佳孝 | 1972年6月4日生 | |
1995年4月 | 住友海上火災保険株式会社(現 三井住友海上火災保険株式会社) 入社 | 1998年10月 | 当社設立代表取締役社長 | 2010年6月 | 当社代表取締役会長 | 2010年6月 | 株式会社グッドラック・コーポレーション代表取締役会長 | 2013年4月 | T&G WEDDING ASIA PACIFIC Co.,Limited董事長 | 2015年4月 | 当社代表取締役会長TRUNK事業部長 | 2016年12月 | 株式会社TRUNK代表取締役社長(現任) | 2017年8月 | 株式会社グッドラック・コーポレーション取締役 | 2018年4月 | 当社代表取締役会長店舗開発部長 | 2018年8月 | 当社代表取締役会長店舗開発部長兼ホテル事業部長 | 2019年1月 | 当社代表取締役会長店舗開発部長 | 2019年4月 | 当社代表取締役会長 | 2022年9月 | 一般社団法人未来ウエディングJAPAN代表理事会長(現任) | 2024年4月 | 当社代表取締役会長ホスピタリティマネジメント部長(現任) |
| (注)3 | 2,460,950 |
代表取締役 社長 | 岩瀬賢治 | 1967年10月9日生 | |
1990年3月 | 株式会社名古屋観光ホテル入社 | 2002年10月 | 当社入社 | 2007年1月 | 当社営業統括部長 | 2009年6月 | 当社取締役ウェディング事業本部営業統括部長兼オペレーション統括部長 | 2014年1月 | 当社取締役運営統括本部長 | 2015年6月 | 当社代表取締役社長 | 2016年3月 | 当社代表取締役社長事業開発本部長 | 2016年3月 | 株式会社ブライズワード代表取締役会長 | 2016年12月 | 株式会社アンドカンパニー代表取締役社長 | 2017年8月 | 株式会社ブライズワード代表取締役社長 | 2017年9月 | 株式会社Dressmore代表取締役社長 | 2018年11月 | 株式会社GENTLE代表取締役社長(現任) | 2019年4月 | 当社代表取締役社長総合企画部長兼ホテル事業部長 | 2021年4月 | 当社代表取締役社長(現任) |
| (注)3 | 31,855 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
取締役 社長室長 | 宮 本 隆 志 | 1975年2月10日生 | |
1998年4月 | 株式会社リーガロイヤルホテル早稲田入社 | 2001年10月 | 当社入社 営業統括部立上リーダー | 2010年4月 | 当社ウェディング事業本部クオリティコントロール室長 | 2014年1月 | 当社執行役員クリエイティブセンター長 | 2015年4月 | 当社執行役員運営統括本部副本部長 | 2015年7月 | 当社執行役員運営統括本部長 | 2021年4月 | 株式会社Dressmore代表取締役社長(現任) | 2021年6月 | 当社取締役運営統括本部長 | 2022年4月 | 当社取締役事業企画部長 | 2024年4月 | 当社取締役社長室長(現任) |
| (注)3 | 8,292 |
取締役 事業開発部長 | 土 渕 友 美 | 1976年4月30日生 | |
1997年4月 | 株式会社東京ヒューマニアエンタープライズ ホテル日航東京入社 | 2001年4月 | 当社入社 | 2012年4月 | 当社関東事業部長 | 2014年4月 | 当社執行役員関東事業部長 | 2017年4月 | 当社執行役員運営統括本部副本部長兼開発企画部長 | 2018年11月 | 株式会社GENTLE取締役 | 2021年4月 | 当社執行役員事業開発本部長兼ホテル事業部長 | 2022年4月 | 当社執行役員事業開発部長 | 2022年6月 | 当社取締役事業開発部長(現任) |
| (注)3 | 4,653 |
取締役 | 秋 山 進 | 1963年9月7日生 | |
1987年4月 | 株式会社リクルート入社 | 2000年10月 | アール・プロメトリック株式会社(現プロメトリック株式会社)Vice President | 2004年10月 | 株式会社カネボウ化粧品 Chief Compliance Officer代行 | 2006年11月 | 株式会社ジュリアーニ・コンプライアンス・ジャパン Managing Director | 2008年7月 | プリンシプル・コンサルティング株式会社代表取締役(現任) | 2011年5月 | らでぃっしゅぼーや株式会社社外監査役 | 2012年5月 | 株式会社デイリートップ東日本取締役 | 2012年10月 | 情報構造化研究所株式会社(現麹町アカデミア株式会社)代表取締役 | 2014年6月 | 当社取締役(現任) | 2015年6月 | 学校法人芝浦工業大学監事(現任) |
| (注)3 | 17,469 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
取締役 | 佐 々 木 公 明 | 1966年3月15日生 | |
1995年4月 | 弁護士登録(東京弁護士会) | 1999年8月 | 東京銀座法律事務所 パートナー弁護士 | 2003年5月 | アムレック法律会計事務所(現 霞が関法律会計事務所)パートナー弁護士 | 2004年6月 | 当社監査役 | 2005年4月 | 財団法人短期大学基準協会(現 一般財団法人大学・短期大学基準協会) 理事(現任) | 2015年3月 | 桜田通り総合法律事務所 シニアパートナー弁護士(現任) | 2016年6月 | 当社取締役(現任) |
| (注)3 | 5,859 |
取締役 | 村 木 真 紀 | 1974年12月7日生 | |
1997年4月 | サッポロビール株式会社(現 サッポロホールディングス)入社 | 2000年4月 | 株式会社島忠入社 | 2001年10月 | ベリングポイント入社 大阪オフィスシニアコンサルタント | 2004年10月 | 大阪府議会議員(無所属)秘書 | 2008年5月 | 株式会社ディーバ(現 株式会社アバント)入社 大阪オフィスシニアスタッフ | 2009年4月 | 関西学院大学非常勤講師(現任) | 2013年7月 | NPO法人虹色ダイバーシティ設立理事長(現任) | 2015年12月 | 社会保険労務士登録 | 2022年6月 | 当社取締役(現任) |
| (注)3 | 1,418 |
監査役 (常勤) | 北 野 秀 一 | 1961年8月5日生 | |
1985年4月 | 全日空エンタプライズ入社 | 2007年3月 | 神戸メリケンパークオリエンタルホテル入社 | 2011年7月 | 当社入社 | 2014年4月 | 当社執行役員東日本事業部長兼東海事業部長 | 2014年12月 | 株式会社アニバーサリートラベル取締役 | 2014年12月 | 株式会社ライフエンジェル取締役 | 2018年4月 | 当社内部監査部長 | 2022年6月 | 当社監査役(現任) |
| (注)4 | 600 |
監査役 (非常勤) | 平田毅彦 | 1952年9月8日生 | |
1981年8月 | 公認会計士登録 | 1982年5月 | 平田会計事務所開業所長(現任) | 1982年5月 | 株式会社エフ・プランニング設立 代表取締役社長(現任) | 1997年12月 | センチュリー監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人)代表社員 | 2000年10月 | 当社監査役 | 2002年5月 | ネクステック株式会社監査役 | 2002年9月 | 株式会社アガスタ監査役 | 2003年10月 | 株式会社グッドラック・コーポレーション監査役 | 2004年6月 | 当社相談役 | 2007年6月 | 当社監査役(現任) | 2012年4月 | 公益財団法人日本オペラ振興会監事(現任) |
| (注)4 | 12,590 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
監査役 (非常勤) | 福 田 光 博 | 1950年8月21日生 | |
1982年3月 | 公認会計士登録 | 1982年3月 | 税理士登録 | 1986年2月 | 東陽監査法人加入 | 1996年11月 | 東陽監査法人代表社員 | 2003年5月 | 東陽監査法人副理事長 | 2005年5月 | 東陽監査法人理事長 | 2005年6月 | 税理士法人福田・安斎事務所代表社員(現任) | 2009年9月 | 東陽監査法人会長 | 2014年9月 | 東陽監査法人相談役 | 2016年6月 | 当社監査役(現任) |
| (注)4 | 14,900 |
監査役 (非常勤) | 髙 井 章 光 | 1968年6月5日生 | |
1995年4月 | 弁護士登録(第二東京弁護士会) | 1999年6月 | 須藤・髙井法律事務所開設 共同パートナー | 2011年9月 | 原子力損害賠償紛争審査会特別委員(文部科学省)(現任) | 2014年5月 | 日本弁護士連合会日弁連中小企業法律支援センター事務局長 | 2015年5月 | 全国倒産処理弁護士ネットワーク理事(現任) | 2015年7月 | 事業引き継ぎ支援事業の評価方針検討会委員(中小企業基準整備機構) | 2016年4月 | 事業承継を中心とする事業活性化に関する検討会委員(中小企業庁) | 2016年6月 | 髙井総合法律事務所開設 代表(現任) | 2016年6月 | 当社監査役(現任) | 2016年6月 | 中小企業事業引継ぎ支援全国本部アドバイザリーボード委員(中小企業基盤整備機構)(現任) | 2016年11月 | 中小企業政策審議会臨時委員(経済産業省) | 2016年11月 | 経済法規専門委員会委員(日本商工会議所)(現任) | 2017年6月 | 株式会社NEW ART(現 株式会社NEW ART HOLDINGS)監査役(現任) | 2020年11月 | 株式会社コジマ社外取締役(監査等委員)(現任) | 2021年2月 | 株式会社ノダ社外取締役(現任) | 2021年12月 | 大和証券リビング投資法人監督役員(現任) | 2022年4月 | 一橋大学大学院法学研究科特任教授 | 2024年4月 | 一橋大学大学院法学研究科客員教授(現任) |
| (注)4 | - |
計 | 2,558,586 |
(注) 1. 取締役秋山進、佐々木公明、村木真紀は、社外取締役であります。
2. 監査役福田光博、髙井章光は、社外監査役であります。
3. 2024年6月26日開催の2024年3月期に係る定時株主総会の終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4. 2024年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から2027年12月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5. 当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。
|
氏名 | 生年月日 | 略歴 | 所有株式数 (株) |
田村 香代 | 1977年8月3日 | 2005年10月 | 弁護士登録(東京弁護士会) | 普通株式 - |
2005年10月 | 田島正広法律事務所 |
2009年11月 | 辻誠法律事務所(現任) |
2011年4月 | 東京弁護士会調査室嘱託 |
2018年4月 | 東京家庭裁判所家事調停委員(現任) |
2019年1月 | 東京地方裁判所借地借家法等鑑定委員(現任) |
2021年1月 | 東京弁護士会常議員 |
2024年6月 | 当社補欠監査役(現任) |
※補欠監査役の選任に係る決議が効力を有する期間は、当該決議後4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の開始のときまでであります。
(B)2025年6月25日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として「取締役8名選任の件」を上程しており当該議案が可決された場合、当社役員の状況は、以下のとおりとなる予定であります。
男性10名 女性2名 (役員のうち女性の比率16.6%)
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
代表取締役 会長 | 野 尻 佳 孝 | 1972年6月4日生 | |
1995年4月 | 住友海上火災保険株式会社(現 三井住友海上火災保険株式会社) 入社 | 1998年10月 | 当社設立代表取締役社長 | 2010年6月 | 当社代表取締役会長 | 2010年6月 | 株式会社グッドラック・コーポレーション代表取締役会長 | 2013年4月 | T&G WEDDING ASIA PACIFIC Co.,Limited董事長 | 2015年4月 | 当社代表取締役会長TRUNK事業部長 | 2016年12月 | 株式会社TRUNK代表取締役社長(現任) | 2017年8月 | 株式会社グッドラック・コーポレーション取締役 | 2018年4月 | 当社代表取締役会長店舗開発部長 | 2018年8月 | 当社代表取締役会長店舗開発部長兼ホテル事業部長 | 2019年1月 | 当社代表取締役会長店舗開発部長 | 2019年4月 | 当社代表取締役会長 | 2022年9月 | 一般社団法人未来ウエディングJAPAN代表理事会長(現任) | 2024年4月 | 当社代表取締役会長ホスピタリティマネジメント部長(現任) |
| (注)3 | 2,460,950 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
代表取締役 社長 | 岩 瀬 賢 治 | 1967年10月9日生 | |
1990年3月 | 株式会社名古屋観光ホテル入社 | 2002年10月 | 当社入社 | 2007年1月 | 当社営業統括部長 | 2009年6月 | 当社取締役ウェディング事業本部営業統括部長兼オペレーション統括部長 | 2014年1月 | 当社取締役運営統括本部長 | 2015年6月 | 当社代表取締役社長 | 2016年3月 | 当社代表取締役社長事業開発本部長 | 2016年3月 | 株式会社ブライズワード代表取締役会長 | 2016年12月 | 株式会社アンドカンパニー代表取締役社長 | 2017年8月 | 株式会社ブライズワード代表取締役社長 | 2017年9月 | 株式会社Dressmore代表取締役社長 | 2018年11月 | 株式会社GENTLE代表取締役社長(現任) | 2019年4月 | 当社代表取締役社長総合企画部長兼ホテル事業部長 | 2021年4月 | 当社代表取締役社長(現任) |
| (注)3 | 31,855 |
|
取締役 社長室長 | 宮 本 隆 志 | 1975年2月10日生 | |
1998年4月 | 株式会社リーガロイヤルホテル早稲田入社 | 2001年10月 | 当社入社 営業統括部立上リーダー | 2010年4月 | 当社ウェディング事業本部クオリティコントロール室長 | 2014年1月 | 当社執行役員クリエイティブセンター長 | 2015年4月 | 当社執行役員運営統括本部副本部長 | 2015年7月 | 当社執行役員運営統括本部長 | 2021年4月 | 株式会社Dressmore代表取締役社長(現任) | 2021年6月 | 当社取締役運営統括本部長 | 2022年4月 | 当社取締役事業企画部長 | 2024年4月 | 当社取締役社長室長(現任) |
| (注)3 | 8,292 |
取締役 事業開発部長 | 土 渕 友 美 | 1976年4月30日生 | |
1997年4月 | 株式会社東京ヒューマニアエンタープライズ ホテル日航東京入社 | 2001年4月 | 当社入社 | 2012年4月 | 当社関東事業部長 | 2014年4月 | 当社執行役員関東事業部長 | 2017年4月 | 当社執行役員運営統括本部副本部長兼開発企画部長 | 2018年11月 | 株式会社GENTLE取締役 | 2021年4月 | 当社執行役員事業開発本部長兼ホテル事業部長 | 2022年4月 | 当社執行役員事業開発部長 | 2022年6月 | 当社取締役事業開発部長(現任) |
| (注)3 | 4,653 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
取締役 | 若 林 達 二 | 1971年11月12日生 | |
1996年4月 | 株式会社日立製作所入社 | 2004年4月 | 株式会社リアルタイム入社 取締役副社長 COO | 2005年4月 | 株式会社エムアウト入社 | 2006年10月 | JCOM株式会社入社 | 2011年6月 | JCOM株式会社事業開発部長 | 2018年4月 | ジュピターショップチャンネル株式会社出向 執行役員 CFO 兼 管理本部長 | 2023年1月 | 当社入社管理本部エグゼクティブマネージャー | 2023年5月 | 株式会社TRUNK監査役(現任) | 2023年6月 | 株式会社ライフエンジェル 取締役(現任) | 2023年7月 | 当社執行役員管理本部長 | 2024年4月 | 当社執行役員経営管理本部長 | 2025年6月 | 当社取締役経営管理本部長(現任) |
| (注)3 | 710 |
取締役 | 秋 山 進 | 1963年9月7日生 | |
1987年4月 | 株式会社リクルート入社 | 2000年10月 | アール・プロメトリック株式会社(現プロメトリック株式会社) Vice President | 2004年10月 | 株式会社カネボウ化粧品 Chief Compliance Officer代行 | 2006年11月 | 株式会社ジュリアーニ・コンプライアンス・ジャパン Managing Director | 2008年7月 | プリンシプル・コンサルティング株式会社代表取締役(現任) | 2011年5月 | らでぃっしゅぼーや株式会社 社外監査役 | 2012年5月 | 株式会社デイリートップ東日本 取締役 | 2012年10月 | 情報構造化研究所株式会社(現麹町アカデミア株式会社) 代表取締役 | 2014年6月 | 当社取締役(現任) | 2015年6月 | 学校法人芝浦工業大学監事(現任) |
| (注)3 | 17,469 |
取締役 | 佐 々 木 公 明 | 1966年3月15日生 | |
1995年4月 | 弁護士登録(東京弁護士会) | 1999年8月 | 東京銀座法律事務所 パートナー弁護士 | 2003年5月 | アムレック法律会計事務所(現 霞が関法律会計事務所)パートナー弁護士 | 2004年6月 | 当社監査役 | 2005年4月 | 財団法人短期大学基準協会(現 一般財団法人大学・短期大学基準協会) 理事(現任) | 2015年3月 | 桜田通り総合法律事務所 シニアパートナー弁護士(現任) | 2016年6月 | 当社取締役(現任) |
| (注)3 | 5,859 |
取締役 | 村 木 真 紀 | 1974年12月7日生 | |
1997年4月 | サッポロビール株式会社(現 サッポロホールディングス)入社 | 2000年4月 | 株式会社島忠入社 | 2001年10月 | ベリングポイント入社 大阪オフィスシニアコンサルタント | 2004年10月 | 大阪府議会議員(無所属)秘書 | 2008年5月 | 株式会社ディーバ(現 株式会社アバント)入社 大阪オフィスシニアスタッフ | 2009年4月 | 関西学院大学非常勤講師(現任) | 2013年7月 | NPO法人虹色ダイバーシティ設立理事長(現任) | 2015年12月 | 社会保険労務士登録 | 2022年6月 | 当社取締役(現任) |
| (注)3 | 1,418 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
監査役 (常勤) | 北 野 秀 一 | 1961年8月5日生 | |
1985年4月 | 全日空エンタプライズ入社 | 2007年3月 | 神戸メリケンパークオリエンタルホテル入社 | 2011年7月 | 当社入社 | 2014年4月 | 当社執行役員東日本事業部長兼東海事業部長 | 2014年12月 | 株式会社アニバーサリートラベル取締役 | 2014年12月 | 株式会社ライフエンジェル取締役 | 2018年4月 | 当社内部監査部長 | 2022年6月 | 当社監査役(現任) |
| (注)4 | 600 |
監査役 (非常勤) | 平 田 毅 彦 | 1952年9月8日生 | |
1981年8月 | 公認会計士登録 | 1982年5月 | 平田会計事務所開業所長(現任) | 1982年5月 | 株式会社エフ・プランニング設立 代表取締役社長(現任) | 1997年12月 | センチュリー監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人)代表社員 | 2000年10月 | 当社監査役 | 2002年5月 | ネクステック株式会社監査役 | 2002年9月 | 株式会社アガスタ監査役 | 2003年10月 | 株式会社グッドラック・コーポレーション監査役 | 2004年6月 | 当社相談役 | 2007年6月 | 当社監査役(現任) | 2012年4月 | 公益財団法人日本オペラ振興会監事(現任) |
| (注)4 | 12,590 |
監査役 (非常勤) | 福 田 光 博 | 1950年8月21日生 | |
1982年3月 | 公認会計士登録 | 1982年3月 | 税理士登録 | 1986年2月 | 東陽監査法人加入 | 1996年11月 | 東陽監査法人代表社員 | 2003年5月 | 東陽監査法人副理事長 | 2005年5月 | 東陽監査法人理事長 | 2005年6月 | 税理士法人福田・安斎事務所代表社員(現任) | 2009年9月 | 東陽監査法人会長 | 2014年9月 | 東陽監査法人相談役 | 2016年6月 | 当社監査役(現任) |
| (注)4 | 14,900 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
監査役 (非常勤) | 髙 井 章 光 | 1968年6月5日生 | |
1995年4月 | 弁護士登録(第二東京弁護士会) | 1999年6月 | 須藤・髙井法律事務所開設 共同パートナー | 2011年9月 | 原子力損害賠償紛争審査会特別委員(文部科学省)(現任) | 2014年5月 | 日本弁護士連合会日弁連中小企業法律支援センター事務局長 | 2015年5月 | 全国倒産処理弁護士ネットワーク理事(現任) | 2015年7月 | 事業引き継ぎ支援事業の評価方針検討会委員(中小企業基準整備機構) | 2016年4月 | 事業承継を中心とする事業活性化に関する検討会委員(中小企業庁) | 2016年6月 | 髙井総合法律事務所開設 代表(現任) | 2016年6月 | 当社監査役(現任) | 2016年6月 | 中小企業事業引継ぎ支援全国本部アドバイザリーボード委員(中小企業基盤整備機構)(現任) | 2016年11月 | 中小企業政策審議会臨時委員(経済産業省) | 2016年11月 | 経済法規専門委員会委員(日本商工会議所)(現任) | 2017年6月 | 株式会社NEW ART(現 株式会社NEW ART HOLDINGS)監査役(現任) | 2020年11月 | 株式会社コジマ社外取締役(監査等委員)(現任) | 2021年2月 | 株式会社ノダ社外取締役(現任) | 2021年12月 | 大和証券リビング投資法人監督役員(現任) | 2022年4月 | 一橋大学大学院法学研究科特任教授 | 2024年4月 | 一橋大学大学院法学研究科客員教授(現任) |
| (注)4 | - |
計 | 2,559,296 |
(注) 1. 取締役秋山進、佐々木公明、村木真紀は、社外取締役であります。
2. 監査役福田光博、髙井章光は、社外監査役であります。
3. 2025年6月25日開催の2025年3月期に係る定時株主総会の終結の時から2025年12月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4. 2024年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から2027年12月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5. 当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。
|
氏名 | 生年月日 | 略歴 | 所有株式数 (株) |
田村 香代 | 1977年8月3日 | 2005年10月 | 弁護士登録(東京弁護士会) | 普通株式 - |
2005年10月 | 田島正広法律事務所 |
2009年11月 | 辻誠法律事務所(現任) |
2011年4月 | 東京弁護士会調査室嘱託 |
2018年4月 | 東京家庭裁判所家事調停委員(現任) |
2019年1月 | 東京地方裁判所借地借家法等鑑定委員(現任) |
2021年1月 | 東京弁護士会常議員 |
2024年6月 | 当社補欠監査役(現任) |
※補欠監査役の選任に係る決議が効力を有する期間は、当該決議後4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の開始のときまでであります。
② 社外役員の状況
a.員数
当社の社外取締役は3名、社外監査役は2名であります。
b.当社との人的・資本的・取引関係その他の利害関係
社外取締役及び社外監査役と当社との間には、特別の利害関係はございません。
c.企業統治において果たす機能及び役割等
当社は、コーポレート・ガバナンスの実効性を確保するためには、社外取締役及び社外監査役が中心となり、客観的な立場から経営監視を行うことが重要であると考えております。
社外取締役の秋山進氏は、企業経営者としての豊富な経験と高い見識を有しており、当社の取締役の業務執行について客観的な立場から監督していただくとともに、経営全般に対する助言をいただけるものと判断しております。
社外取締役の佐々木公明氏は、弁護士として企業法務に関する相当程度の知見を有しており、当社の取締役の業務執行について客観的な立場から監督していただくとともに、経営全般に対する助言をいただけるものと判断しております。
社外取締役の村木真紀氏は、LGBTQと職場の課題解決に関する活動に取り組まれており、当社の経営に「ダイバーシティ&インクルージョン」を含む新しい視野、知見を付加していただけるものと判断しております。
また当社の社外監査役2名は、いずれも独立した立場から監査を行っており、取締役の職務の執行を適切に監査しております。
社外監査役の福田光博氏は、公認会計士・税理士の資格を有しており、財務及び会計に関する相当程度の知見を有しております。
社外監査役の髙井章光氏は、弁護士の資格を有しており、企業法務及び経営全般に関する相当程度の知見を有しております。
d.選任するための提出会社からの独立性に関する基準又は方針
社外取締役及び社外監査役を選任するための独立性に関する基準又は方針として明確に定めたものはありませんが、その選任に際しては、経歴や当社との関係を踏まえて、当社経営陣から独立した立場で社外監査役としての職務を遂行できる十分な独立性が確保できることを個別に判断しております。
③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役又は社外監査役は、内部監査室から内部監査の結果や、コンプライアンスの順守、内部統制システムの構築運用情報などについて適宜報告を受けております。
社外監査役は定期的に行われる監査役会に出席し、監査役間での情報共有を図り適切な監査を行っております。また、社外監査役は、会計監査人と定期的に会い情報交換を行うなど連携をとっております。