有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100VI93 (EDINETへの外部リンク)
株式会社フォーサイド 沿革 (2024年12月期)
年月 | 事業内容 |
2000年 3月 | 東京都渋谷区に資本金1億円をもって株式会社フォーサイド・ドット・コムを設立、携帯電話向けコンテンツプロバイダー事業を開始 |
2000年 5月 | 本社事務所を東京都新宿区に開設 |
2000年 9月 | NTTドコモ iモードでコンテンツ配信サービス開始 |
2000年12月 | DDIポケット H”LINK及びfeel H”でコンテンツ配信サービス開始 |
2000年12月 | 本店登記を東京都新宿区西新宿四丁目3番12号に移転 |
2001年 1月 | KDDI EZwebでコンテンツ配信サービス開始 |
2001年 2月 | J-Phone J-SkyWebでコンテンツ配信サービス開始 |
2001年 2月 | 資本金を1億6,525万円に増資 |
2001年 3月 | NTTドコモ M-Stageで音楽配信サービス開始 |
2001年 3月 | DDIポケット Sound Marketで音楽配信サービス開始 |
2001年 9月 | 携帯電話向け着メロ検索ポータルサイト「For-side」のサービス開始 |
2001年 9月 | 資本金を2億525万円に増資 |
2001年10月 | 資本金を2億8,465万円に増資 |
2002年 5月 | 電気通信事業法に基づく一般第二種電気通信事業を届出 |
2002年10月 | ジャスダック市場に株式を上場、公募により資本金を6億4,802万5千円に増資 |
2002年12月 | 本社事務所を東京都新宿区西新宿六丁目10番1号に移転 |
2003年 8月 | 韓国に100%出資子会社「For-side.com KOREA Co.,Ltd.」設立 |
2003年 9月 | 米国に100%出資子会社「For-side.com.U.S.A.Co.,Ltd.」設立 |
2003年10月 | 英国に100%出資子会社「For-side.com.U.K.Co.,Ltd.」設立 |
2004年 4月 | 韓国においてICO Co.,Ltd.及びMcres Co.,Ltd.の株式を取得し子会社化 |
2004年 4月 | 公募により資本金を44億2万5千円に増資 |
2004年 5月 | 米国においてZingy,Inc. の株式を取得し子会社化 |
2004年 7月 | 米国に100%出資子会社「For-sidePlus.U.S.A.Co.,Ltd.」設立 |
2004年 7月 | 米国に100%出資子会社「For-sidePlus.U.K.Co.,Ltd.」設立 |
2004年 8月 | 米国においてVindigo,Inc. の株式を取得し子会社化 |
2004年 8月 | 公募により資本金を142億9,325千円に増資 |
2004年 9月 | 米国に100%出資子会社「For-sidePlus.KOREA.Co.,Ltd.」設立 |
2004年12月 | 日本証券業協会への店頭登録を取消し、ジャスダック証券取引所に株式を上場 |
2004年12月 | 株式会社オン・ザ・ラインの株式を取得し子会社化 |
2005年 4月 | 株式会社ハリケーンを吸収合併 |
2005年 6月 | 英国においてiTouch plcの株式を取得し子会社化 |
2005年10月 | 株式会社キャスコの株式を取得し子会社化 |
2005年11月 | Mobivilleage S.A.、iTouch Nordics ASA(旧Telitas ASA)を、欧州の海外子会社を統括する持株会社「iTouch Holdings,Ltd.」(旧For-side.com.EU.Co.,Ltd.)に再編し、「For-sidePlus.U.K.Co.,Ltd.」を解散 |
2006年11月 | 株式会社オン・ザ・ラインを売却 |
2006年12月 | 株式会社キャスコを売却 |
2007年 1月 | Widefos Co.,Ltd.を売却 |
2007年 2月 | iTouch Holdings,Ltd.を売却 |
2007年 5月 | 資本金を90億1,710万円に減資 |
2007年 7月 | For-sidePlus.KOREA.Co.,Ltd.を解散 |
2008年 8月 | 本社事務所を東京都新宿区西新宿六丁目8番1号に移転 |
2008年 9月 | Vindigo,Inc.(旧Zingy,Inc.)を解散 |
2009年 3月 | 資本金を49億1,450万円に減資 |
2009年 8月 | 豪州において子会社「For-side.com.AU.PTY.,Ltd」設立 |
2009年12月 | 英国においてMobcast Service,Ltd.(旧Spoken Entertainment,Ltd.)に出資 |
2011年 4月 | 株式会社フォーサイド・ドット・コムから株式会社SmartEbook.comに商号変更 |
2011年 5月 | 福岡出張所を開設し本社機能を東京都新宿区から福岡県福岡市に移転 |
年月 | 事業内容 |
2012年 4月 | 本店所在地を東京都新宿区から福岡県福岡市に変更 |
2012年 5月 | 中国において子会社「糸瑪伊布克信息科技(上海)有限公司」設立 |
2012年 7月 | インドにおいて「Indo SmartEbook.com Private Limited」設立 |
2012年 9月 | Mobcast Service,Ltd.の株式を売却 |
2013年 5月 | ベトナムにおいて「SmartEbook.com Vietnam Company Limited」設立 |
2013年 5月 | メキシコにおいて「SmartEbook.com Mexico, S.de R.L.de C.V.」設立 |
2013年 8月 | インドネシアにおいて「PT.SMARTEBOOKCOM INDONESIA」設立 |
2014年 8月 | Indo SmartEbook.com Private Limitedを売却 |
2014年11月 | 株式会社フォーサイドブックを新設分割し、持株会社体制へ移行 |
2014年11月 | 資本金を1億円に減資 |
2014年12月 | 株式会社デジタリオの株式を取得し子会社化 |
2014年12月 | For-side.com.AU.PTY.,Ltdを解散 |
2015年 1月 | 本店所在地を福岡県福岡市から東京都中央区に変更 |
2015年 1月 | 株式会社フォーサイドペイメントゲートウェイを設立 |
2015年 3月 | SmartEbook.com Mexico, S.de R.L.de C.V.」を解散 |
2015年 4月 | 株式会SmartEbook.comから株式会社フォーサイドに商号変更 |
2015年 4月 | 糸瑪伊布克信息科技(上海)有限公司を解散 |
2015年 4月 | 資本金を2億9,999万円に増資 |
2015年 4月 | フォーサイドエンタテイメント株式会社を設立 |
2015年11月 | フォーサイドリアルエステート株式会社を設立 |
2015年11月 | 株式会社クレディエンスの株式を取得し子会社化 |
2016年 2月 | 株式会社クレディエンスを存続会社とする吸収合併方式にて株式会社フォーサイドペイメントゲートウェイを解散 |
2016年 3月 | 資本金を5億250万円に増資 |
2016年 4月 | 資本金を5億2,528万円に増資 |
2016年 9月 | 株式会社デジタリオの株式を売却 |
2017年 3月 | 株式会社ブレイクの株式を取得し子会社化 |
2017年 4月 | 「PT.SMARTEBOOKCOM INDONESIA」を解散 |
2017年 6月 | 資本金を7億2,618万円に増資 |
2017年 6月 | 日本賃貸住宅保証機構株式会社の株式を取得し子会社化 |
2017年 7月 | 資本金を7億3,757万円に増資 |
2017年 8月 | 資本金を8億591万円に増資 |
2017年12月 | 「SmartEbook.com Vietnam Company Limited」を解散 |
2018年 1月 | 資本金を10億8,191万円に増資 |
2018年 2月 | 資本金を11億9,416万円に増資 |
2018年 5月 2019年 3月 2019年 6月 2019年 7月 2019年 8月 2019年11月 2020年12月 2021年 5月 2022年 4月 2023年 1月 2023年 1月 2023年 8月 2023年11月 2024年 1月 2024年 2月 2024年 7月 2024年 8月 2024年 8月 2024年 9月 2024年10月 2024年10月 2024年12月 | 資本金を12億6,491万円に増資 日本賃貸住宅保証機構株式会社の株式を追加取得し完全子会社化 株式会社マーベラスアークを設立 フォーサイドメディア株式会社を設立 布雷克商貿(昆山)有限公司を設立 資本金を14億3,253万円に増資 日本賃貸住宅保証機構株式会社を存続会社とする吸収合併方式にてフォーサイドリアルエステート株式会社を解散 資本金を1億円に減資 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所のJASDAQ(スタンダード)からスタンダード市場に移行 フォーサイドフィナンシャルサービス株式会社の株式を売却 株式会社マーベラスアークの株式を売却 資本金を3億263万円に増資 資本金を1,000万円に減資 株式会社ポップティーンを存続会社とする吸収合併方式にてフォーサイドメディア株式会社を解散 株式会社AI Tech Solutionsを設立 資本金を1億476万円に増資 資本金を2億3,541万円に増資 株式会社エムの株式を取得し子会社化 資本金を2億9,890万円に増資 資本金を5億3,714万円に増資 日本賃貸住宅保証機構株式会社の株式を売却 資本金を1,000万円に減資 |
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E05308] S100VI93)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。