シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W4LJ (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社日本ケアサプライ 役員の状況 (2025年3月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
イ.2025年6月25日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況
男性8名 女性3名(役員のうち女性の比率27.3%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(株)
代表取締役社長平松 雅之1968年8月19日生1991年4月 三菱商事㈱ 入社
2004年5月 当社 経営企画室長
2010年7月 ㈱ティーガイア 経営企画部副部長
2014年10月 LLC. UNIQLO RUSSIA CFO
2020年9月 当社 社長付
2020年10月 当社 常務執行役員経営企画室長兼営業本部長補佐兼サービス本部長補佐
2021年6月 当社 取締役常務執行役員営業統括兼営業本部長兼営業部長兼サービス本部長兼経営企画室長
2021年10月 当社 取締役常務執行役員営業統括兼営業本部長兼サービス本部長兼経営企画室長
2022年10月 当社 取締役常務執行役員営業統括兼経営計画担当兼営業本部長兼サービス本部長
2023年6月 当社 取締役副社長執行役員営業統括兼経営計画担当兼営業本部長兼サービス本部長
2024年6月 当社 代表取締役社長兼営業本部長兼サービス本部長(現任)
(注)12,000
取締役宮入 卓也1967年8月1日生1990年4月 三菱商事㈱ 入社
2010年6月 ライフタイム・パートナーズ㈱ 取締役副社長
2011年7月 三菱商事㈱ ヘルスケア事業ユニット 病院ソリューションチームリーダー
2013年11月 ㈱駒込SPC 代表取締役社長
2017年1月 国薬控股菱商医院管理服務(上海)有限公司 董事副総経理
2022年2月 当社 社長付
2022年4月 当社 執行役員営業本部本部長補佐
2022年7月 当社 上席執行役員営業本部本部長補佐兼事業推進室長
2022年10月 当社 上席執行役員開発本部長
2023年6月 当社 常務執行役員開発本部長
2024年6月 当社 取締役常務執行役員開発本部長(現任)
(注)1-
取締役篤田 崇広1970年2月19日生1992年4月 三菱商事㈱ 入社
2016年4月 同社 ライフサイエンス事業開発室長
2018年4月 同社 生化学製品部長
2020年4月 三菱商事ライフサイエンス㈱ 取締役専務執行役員
興人ライフサイエンス㈱ 代表取締役社長
2022年4月 三菱商事㈱ バイオ・ファインケミカル部長
Deccan Fine Chemicals (India) Private
Limited Director(現任)
IFFCO-MC Crop Science Private Limited
Director
2024年4月 三菱商事㈱ ヘルスケア本部長(現任)
エム・シー・ヘルスケアホールディングス㈱取締役(現任)
ホワイトヘルスケア㈱ 取締役(現任)
2024年6月 当社 取締役(現任)
(注)1-


役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(株)
取締役熊谷 敬1958年12月15日生1983年4月 通商産業省[現・経済産業省]入省
2009年10月 ㈱企業再生支援機構 執行役員企画調整室長
2010年7月 特許庁総務部長
2012年8月 内閣府 原子力災害対策本部原子力被災者生活支援チーム審議官
2014年7月 復興庁 統括官
2016年10月 綜合警備保障㈱ 入社 執行役員、統括カンパニー副担当、地域統括副担当、開発技術等副総括担当、営業本部営業推進副担当、法人副担当
2017年4月 同社 常務執行役員、介護事業担当、統括カンパニー担当、地域統括担当、営業本部副本部長営業推進副担当
2018年4月 同社 常務執行役員、介護事業担当、営業本部副本部長HOME ALSOK担当
2020年4月 同社 常務執行役員、介護事業担当、営業本部副本部長
㈱らいふホールディングス[現・㈱らいふ] 代表取締役社長
㈱らいふ 代表取締役社長(現任)
㈱エムビックらいふ[現・ALSOKエムビック研究所㈱] 代表取締役社長
2021年4月 当社 顧問
2021年6月 当社 取締役(現任)
2022年4月 ALSOK介護㈱ 代表取締役社長(現任)
2022年6月 綜合警備保障㈱ 取締役常務執行役員、介護事業担当、営業本部副本部長
2024年3月 ㈱科学的看護・介護研究機構 代表取締役社長(現任)
2025年6月 綜合警備保障㈱ 常務執行役員、介護事業担当、営業本部副本部長(現任)
(注)1-
取締役吉池 由美子1969年7月6日生1992年4月 ㈱三菱総合研究所 入社
2015年10月 同社 人間・生活研究本部長
㈱日本ケアコミュニケーションズ 社外取締役
2016年10月 ㈱三菱総合研究所 ヘルスケア・ウェルネス事業本部長
2018年6月 当社 取締役(現任)
2018年10月 ㈱三菱総合研究所 広報部長
2020年10月 同社 シンクタンク部門統括室長
2022年10月 同社 人事部長
2023年10月 同社 執行役員人事部長(現任)
(注)1-
取締役小林 信昭1964年12月1日生1987年4月 東京海上火災保険㈱[現・東京海上日動火災保険㈱]入社
2011年8月 東京海上日動火災保険㈱ 損害サービス業務部部長兼経営企画部調査企画グループ参与
2012年7月 同社 損害サービス業務部部長
2014年6月 同社 九州損害サービス第一部長
2017年4月 同社 理事 九州損害サービス第一部長
2018年4月 東京海上日動安心110番㈱ 取締役社長
2020年4月 東京海上日動火災保険㈱ 常務執行役員
2023年4月 東京海上日動ベターライフサービス㈱ 代表取締役社長(現任)
2023年6月 当社 取締役(現任)
(注)1-
取締役秦 純子1974年6月10日生1997年4月 アンダーセンコンサルティング㈱[現・アクセンチュア㈱]入社
2016年9月 アクセンチュア㈱ 製造流通本部マネジング・ディレクター
2018年9月 同社 ジェンダーダイバーシティ統括
2020年9月 同社 ビジネスコンサルティング本部AIグループデータドリブン・コンサルティング統括
2022年9月 同社 ソング本部ソング・インテリジェンス統括
2023年8月 eichi㈱ 代表取締役(現任)
2024年6月 当社 取締役(現任)
2024年12月 ㈱Citadel AI 監査役(現任)
(注)1-



役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(株)
常勤監査役藤井 剛1960年3月7日生2002年5月 当社 入社
2010年4月 当社 リスクマネジメント部長
2015年4月 当社 総務部長
2018年7月 当社 管理本部副本部長兼リスクマネジメント室長
2018年10月 当社 管理本部副本部長兼リスクマネジメント室長兼人事部長
2019年4月 当社 執行役員管理本部副本部長兼リスクマネジメント室長兼人事部長
2022年10月 当社 上席執行役員管理本部副本部長兼総務部長
2023年6月 当社 常勤監査役(現任)
(注)2-
監査役吉川 栄二1971年12月19日生1994年4月 三菱商事㈱ 入社
2006年9月 米国三菱商事会社 主計部長
2017年2月 三菱商事㈱ 化学品グループ管理部 部長代行
2019年4月 同社 総合素材・石油・化学管理部 部長代行
2020年7月 Mitsubishi Corporation RtM International Pte.Ltd, CFO
2023年4月 三菱商事㈱ コンシューマー産業管理部長
2023年6月 三菱食品㈱ 監査役(現任)
当社 監査役(現任)
2024年2月 三菱オートリース㈱ 監査役(現任)
2024年3月 ㈱丸の内キャピタル 監査役(現任)
中部電力ミライズコネクト㈱ 監査役(現任)
2024年4月 三菱商事㈱ S.L.C管理部長(現任)
(注)2-
監査役上石 奈緒1970年10月4日生1998年4月 弁護士登録
2007年1月 巻之内・上石法律事務所[現・巻之内法律事務所]パートナー
2015年6月 当社 監査役(現任)
2019年3月 四季の法律事務所 弁護士(現任)
(注)2-
監査役渡邉 愼一1961年12月28日生1983年3月 作業療法士免許取得
1987年4月 横浜市総合リハビリテーションセンター 勤務
2002年4月 厚生労働省 老健局振興課 福祉用具・住宅改修指導官
2010年10月 一般社団法人全国福祉用具専門相談員協会 理事(現任)
2018年4月 厚生労働省 老健局参与(介護ロボット担当)
2021年4月 横浜市総合リハビリテーションセンター 副センター長
2021年6月 公益財団法人テクノエイド協会 理事
2022年6月 一般社団法人日本生活支援工芸会 代議員(現任)
当社 監査役(現任)
2025年4月 横浜市総合リハビリテーションセンター センター長補佐(現任)
(注)3-
2,000
(注)1.2023年6月28日開催の定時株主総会から選任後2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
2.2023年6月28日開催の定時株主総会から選任後4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
3.2022年6月24日開催の定時株主総会から選任後4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
4.取締役吉池 由美子、小林 信昭及び秦 純子は、社外取締役であります。
5.監査役上石 奈緒及び渡邉 愼一は、社外監査役であります。

ロ.2025年6月26日開催予定の定時株主総会後の当社の役員の状況
当社は、2025年6月26日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役7名選任の件」を提案しております。当該議案が可決されますと、取締役会は引き続き、上記のイ.2025年6月25日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況にて記載の取締役7名(うち社外取締役3名)で構成されることになります。なお、各取締役の任期は、2025年6月26日開催の定時株主総会から選任後2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。

② 社外役員の状況
当社の社外取締役は3名、社外監査役は2名であります。
社外取締役吉池由美子は㈱三菱総合研究所の従業員であり、同社における豊富な経験と高い見識に基づき、中立かつ客観的な観点から当社経営に対し的確な助言・提言を得ております。社外取締役小林信昭は東京海上日動ベターライフサービス㈱の代表取締役社長であり、企業経営に関する豊富な経験と高い見識に基づき、中立かつ客観的な観点から当社経営に対し的確な助言・提言を得ております。社外取締役秦純子は長年にわたるコンサルティング業界における豊富な経験と高い見識に基づき、中立かつ客観的な観点から当社経営に対し的確な助言・提言を得ております。
社外監査役は取締役会に出席して助言・提言を行うほか、客観的な立場で監査機能を果たしております。社外監査役上石奈緒からは、弁護士としての幅広い知識と高い見識に基づき、社外監査役として中立かつ客観的な立場から的確な助言・提言を得ております。社外監査役渡邉愼一からは、作業療法士として介護に関する幅広い知識と高い見識に基づき、社外監査役として中立かつ客観的な立場から的確な助言・提言を得ております。なお、社外取締役吉池由美子、小林信昭、秦純子、社外監査役上石奈緒、渡邉愼一の5名は東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、届け出ております。
社外取締役又は社外監査役の選任状況に関しては、当社の社是・経営方針に基づき、当社の企業価値向上に貢献できる能力と資質を持っていること、法令及び企業倫理・社会規範の遵守に徹する見識を有すること等を総合的に判断し、当社経営陣から独立した立場で社外役員としての職務を遂行できる十分な独立性が確保できることを前提として選任しております。また、独立役員である社外取締役が長期間在任することによる監督機能の低下を防ぐために、独立役員である社外取締役の任期に上限を設定しております。
なお、当社は、社外取締役又は社外監査役を選任するための独立性に関する基準又は方針として明確に定めたものはありませんが、当社と社外取締役又は社外監査役との間に特別な利害関係はありません。
③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
監査役は、監査室の監査方針及び手法につき監査室と意見交換するとともに、監査室による本社及び主要な営業拠点の実地監査に立ち会うほか、監査結果について詳細な報告を受けております。また、監査役は、会計監査の計画、方法、結果について、会計監査人と意見交換、協議を行うとともに、会計監査人による営業拠点を含めた実地監査に立ち会っております。また、監査室は、会計監査人に対して定期的に監査室監査計画及び監査室監査報告書を提出しております。なお、社外取締役による監督と監査役監査との相互連携は行っておりませんが、社外取締役を委員長とする報酬諮問委員会へ社外監査役を含む非常勤監査役がオブザーバーとして出席しております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E05381] S100W4LJ)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。