シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100VZZW (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 第一生命ホールディングス株式会社 沿革 (2025年3月期)


提出会社の経営指標等メニュー事業の内容



当社は1902年9月、日本で最初の相互会社形態による保険会社として設立されました。
当社の設立日以後の当社及び当社関係会社に係る重要な事項は以下に記載のとおりであります。
年月概要
1902年9月当社を設立(基金20万円)
2006年12月第一フロンティア株式会社(現第一フロンティア生命保険株式会社)を設立
2007年1月Bao Minh CMG Life Insurance Company Limitedを買収し、Dai-ichi Life Insurance
Company of Vietnam, Limitedとして子会社化
2007年12月インドのStar Union Dai-ichi Life Insurance Company Limitedへ出資
2008年8月オーストラリアのTower Australia Group Limited(現TALグループ)へ出資及び業務提携
2010年4月相互会社から株式会社への組織変更を実施し、当社株式を東京証券取引所市場第一部へ上場
2011年5月Tower Australia Group Limited(現TALグループ)の全株取得を行い、同社を子会社化
2013年10月インドネシアのPT Panin Life(現PT Panin Dai-ichi Life)及びその中間持株会社であるPT Panin Internasionalへ出資し、両社を関連会社化
2014年3月第一フロンティア生命保険株式会社の全株取得を行い、同社を完全子会社化
2014年8月損保ジャパン・ディー・アイ・ワイ生命保険株式会社(現ネオファースト生命保険株式会社)の全株取得を行い、同社を子会社化
2015年2月米国のProtective Life Corporationの全株取得を行い、同社を子会社化
2016年10月商号を第一生命ホールディングス株式会社に変更し、持株会社へ移行
2018年3月カンボジアでDai-ichi Life Insurance (Cambodia) PLC.を設立
2019年5月ミャンマーでDai-ichi Life Insurance Myanmar Ltd.を設立
2020年12月英領バミューダでDai-ichi Life Reinsurance Bermuda Ltd.を子会社化
2021年4月第一スマート少額短期保険株式会社が少額短期保険営業を開始
2022年4月東京証券取引所の市場区分の見直しを受け、同取引所の市場第一部からプライム市場に移行
2022年11月ニュージーランドのPartners Group Holdings Limitedを買収し、同社を子会社化
2023年1月アイペットホールディングス株式会社(現アイペット損害保険株式会社)を株式公開買付けにより買収し、同社を子会社化
2024年3月株式会社ベネフィット・ワンを株式公開買付けにより買収し、同社を関連会社化(同5月に同社による株式併合及び自己株式取得に伴い、同社を子会社化)

提出会社の経営指標等事業の内容


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E06141] S100VZZW)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。