シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100RA9I (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 飛島建設株式会社 研究開発活動 (2023年3月期)


事業等のリスクメニュー株式の総数等


当社は、≪~未来の産業振興・発展を支える企業となるべく~ 「飛島建設」から「飛島(トビシマ)」への企業変革を推進し 「New Business Contractor」へ進化≫という経営ビジョンのもと、土木・建築・環境分野を柱に、「カーボンニュートラル」、「インフラリニューアル」、「都市のレジリエンス化」、「AI・IoT・ICT」、「施工の自動化」を重点戦略とした技術の研究開発に取り組んでいる。
当連結会計年度における研究開発費は994百万円であった。また、当社の研究開発体制及び当連結会計年度の主な研究開発成果は以下のとおりであるが、一部の研究開発については、連結子会社と共同で開発活動を行っている。

(土木事業)
〔トンネル切羽高速・高密度計測システム「TFS―Mapper」〕
岐阜工業株式会社と共同で、トンネル建設工事での掘削面である切羽の状態を、LiDARにより高速・高密度で計測監視するシステム「TFS―Mapper」を開発した。LiDARにより取得した切羽全体の3D点群データから面データを高速かつ高密度に形成し、掘削直後に得た切羽の面データ(基準データ)と、継続的に得た切羽の面データの差分を算出することで、押出量や鏡吹付量を経時的にかつリアルタイムに計測可能としたもので、山岳トンネル建設工事の安全性向上を目的に、切羽の押出し変状の早期検知や鏡吹付け厚さの管理に活用していく。

〔全自動ドローンのレベル3飛行とドローンによる高精度地表面変位計測〕
ドローン用対空標識とGNSSアンテナとを組み合わせ、ドローンによる地表面の点群にGNSS座標を適用して、自動で面的な写真測量(変位計測)を可能としたシステムを開発し、KDDIスマートドローン株式会社、KDDI株式会社と共同で「2020年度北勢BP坂部トンネル工事(発注者:国土交通省中部地方整備局)」において検証した。

(建築事業)
〔散布型コンクリート凝結促進工法「T―CROW〕
寒冷期におけるコンクリート工事の施工時間短縮を目的として、コンクリートの凝結を促進する混和剤を散布・撹拌することで、コンクリートの上面仕上げ作業着手までの待機時間を2~4時間短縮する「散布型コンクリート凝結促進工法T―CROW」を開発し、一般財団法人日本建築センターの評定を取得した。
T―CROW工法は、カルシウムアルミネートを主成分とした粉体の凝結促進剤を1㎡あたり標準量として200g(上限は400g)散布し、専用の撹拌機を用いてコンクリートの表層30mmに練り混ぜることで、コンクリートの上面仕上げまでの待機時間を2~4時間短縮させる。
今後、自社の建築・土木の現場で、コンクリートの上面仕上げ作業が必要な工事にT―CROW工法を適用し、生産性向上の一助となるように努めていく。


(開発事業等)
1 開発事業
当連結会計年度においては、研究開発活動は特段行っていない。

2 その他の事業
◇「e-Stand」・「e-Sense」
建設現場の効率化を行うため、CCUS対応、動画サービス、WEBカメラ、サイネージの4つを柱としたサービスを掲げ、建設現場のデジタルトランスフォーメーション(DX)をワンストップで行う「e-Stand」。1つのサービスからでも利用でき、それぞれの現場にあわせたカスタマイズも可能となっており、当社だけでなく30を超える同業他社にも展開されている。今後も引き続き、建設現場へのサポート強化を推進するべく、事業を拡大していく。

遠隔地からの各種情報の共有(遠隔臨場(立会)機能)や建設現場における音声・テキスト・画像データの取得、さらには多言語による同時通訳を行うことを可能とする多機能ハンズフリーシステムである「e-Sense」。幅広いニーズに応えられるよう、ベンチャー企業、保険会社との共創により機能拡充を図っている。なお、このハンズフリーシステムは、同業他社だけでなく、多くの異業種への活用を見込むことができることから、今後、さらなる事業拡大を目指していく。

◇「トビシマダッシュボード」
「e-Stand」に作業所定点カメラ映像、気象情報、作業所情報、災害事例等、当社独自のコンテンツを追加することにより「トビシマダッシュボード」を開発した。品質、原価、工程、安全等の管理状況や写真、図面等のデータを一元管理し、可視化、情報共有することにより業務の効率化と管理レベルアップを実現するものであり、今後、関連企業・スタートアップ企業等と連携し、様々なコンテンツ、アプリ等を開発、追加掲載した上で、他社への販売展開を視野に事業拡大を進めていく。

(注) 1建設キャリアアップシステム(CCUS)は、一般財団法人建設業振興基金の商標又は登録商標である。

事業等のリスク株式の総数等


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00063] S100RA9I)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。