シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100R7UK (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 ステラケミファ株式会社 沿革 (2023年3月期)


提出会社の経営指標等メニュー事業の内容


1916年大阪府堺市において、橋本治三郎が橋本升高堂製薬所を個人創業し、硫酸塩を製造しました。
その後、事業を継承する形で、当社の前身となる合名会社橋本製薬所を1934年に設立しました。
年月沿革
1944年2月合名会社橋本製薬所の事業を継承するため、資本金40万円で橋本化成工業株式会社(大阪府堺市
少林寺町西四丁24番地)設立。
1945年11月少林寺工場(大阪府堺市)で硫酸銅の生産再開。
1956年12月三宝工場(大阪府堺市)を再開。フッ化水素酸設備を増設。
1961年4月三宝工場にフッ化水素酸、フッ化アルミニウム、その他フッ化物設備を増設。
1963年7月三フッ化ホウ素ガスの国産工業化に成功。
1970年7月泉工場(大阪府泉大津市)を設置。
1971年2月三宝工場に乾式フッ化アルミニウム製造設備完成。
1973年5月少林寺工場設備を泉工場に移設統合。
1984年9月三宝工場内に、半導体用高純度フッ化水素酸クリーンプラント(PAS-Ⅰ)完成。
1990年7月本社を大阪市西区西本町に移転。
社名を橋本化成株式会社に変更、マーク・ロゴも変更。
1990年10月三宝工場内に、半導体用超高純度フッ化水素酸クリーンプラント(PAS-Ⅱ)完成。
1991年6月運輸部門を分離独立し、100%子会社ブルーエキスプレス株式会社を設立。
1992年3月アルミニウム合金製造停止。
1993年10月100%子会社ブループランニング株式会社を設立。損害保険代理業を開始。
1994年11月韓国に合弁会社FECT CO., LTD.を設立。
1996年11月泉工場内に、六フッ化リン酸リチウムの新プラントを完成。
1997年3月三宝工場内に、新事務棟・研究所を完成。
1997年7月社名を橋本化成株式会社よりステラケミファ株式会社に変更。
1998年8月三宝工場内に、フィルタープレス設備完成。
1999年4月三宝工場内に、半導体用超高純度フッ化水素酸クリーンプラント(PAS-Ⅲ)完成。
1999年9月本社を大阪市中央区淡路町に移転。
1999年10月大阪証券取引所市場第二部に上場。
2000年7月自動車整備業の高石興生自動車株式会社に資本参加し、100%子会社(間接)とする。
2000年10月東京証券取引所市場第一部および大阪証券取引所市場第一部に上場。
2000年11月泉工場内に、濃縮ホウ素(ボロン10)のプラントが完成。
2001年1月シンガポールに100%子会社STELLA CHEMIFA SINGAPORE PTE LTD を設立。
2001年4月高石興生自動車株式会社とブループランニング株式会社が合併し、ブルーオートトラスト株式
会社となる。
2002年10月ブルーエキスプレス株式会社がシンガポールに100%子会社STELLA EXPRESS (SINGAPORE) PTE
LTD を設立。
2002年12月中国に合弁会社浙江瑞星フッ化工業有限公司を設立。
2004年11月ブルーエキスプレス株式会社が中国に100%子会社星青国際貿易(上海)有限公司を設立。
2006年6月三宝工場隣接地(22,166㎡)を昭和電工株式会社より取得。
2007年6月100%子会社ステラファーマ株式会社を設立。BNCT事業を本格化。
2007年9月三宝工場内に、半導体用超高純度フッ化水素酸クリーンプラント(PAS-Ⅳ)完成。
2008年3月ブルーエキスプレス株式会社が中国に100%子会社青星国際貨物運輸代理(上海)有限公司を設
立。
2012年10月泉工場内に、六フッ化リン酸リチウムの増設プラント完成。


年月沿革
2014年6月北九州工場(福岡県北九州市八幡西区)を設置。
2015年12月中国に合弁会社衢州北斗星化学新材料有限公司を設立。
2016年8月泉工場内に、リチウムイオン二次電池用添加剤の量産設備が完成。
2017年11月GMP対応フッ化スズの本格生産を泉工場で開始。
2018年3月本社を大阪市中央区伏見町に移転。
2020年3月 ステラファーマ株式会社にて、BNCT用ホウ素薬剤の製造販売承認を取得。
2021年4月ステラファーマ株式会社が、東京証券取引所マザーズ市場に上場。
2021年12月合弁会社FECT CO., LTD.の全株式を譲渡し合弁を解消。
2022年3月ステラファーマ株式会社の株式を一部売却し、連結子会社から持分法適用関連会社へ異動。
2022年4月東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第一部からプライム市場へ移行。
2023年2月三宝工場内に、次世代材料研究棟が完成。


提出会社の経営指標等事業の内容


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00805] S100R7UK)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。