シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W27P (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 三菱ケミカルグループ株式会社 従業員の状況 (2025年3月期)


関係会社の状況メニュー事業等のリスク


(1)連結会社の状況

2025年3月31日現在
セグメントの名称従業員数(名)
スペシャリティマテリアルズ21,260
[1,337]
MMA&デリバティブズ3,995
[324]
ベーシックマテリアルズ&ポリマーズ6,572
[331]
ファーマ4,490
[87]
産業ガス19,762
[1,831]
その他6,257
[693]
全社(共通)922
[60]
合計63,258
[4,663]

(注) 1 特定のセグメントに区分できない基礎的試験研究活動等に係る従業員については、「全社(共通)」に含めて表示しております。
2 臨時従業員数は[ ]内に年間の平均人員を外数で記載しており、派遣社員は除いております。
3 ベーシックマテリアルズ&ポリマーズセグメントにおいて、前連結会計年度末に比べ従業員数が1,080名減少しておりますが、主として、関西熱化学㈱が連結の範囲から除外されたことによるものです。
4 ファーマセグメントにおいて、前連結会計年度末に比べ従業員数が1,087名減少しておりますが、主として、田辺三菱製薬㈱における希望退職の実施によるものです。
5 全社(共通)において、前連結会計年度末に比べ従業員数が173名減少しておりますが、主として、当社グループ内の業務管理体制の変更によるものです。

(2) 提出会社の状況

2025年3月31日現在
従業員数(名)平均年齢(歳)平均勤続年数(年)平均年間給与(円)
41447.619.310,598,955

(注) 1 すべて「全社(共通)」に属しております。
2 従業員は主に当社子会社からの出向者であり、平均勤続年数は当該会社での勤続年数を通算しております。また、従業員数には執行役員10名が含まれております。
3 臨時従業員の総数が従業員数の100分の10未満であるため、臨時従業員数の記載を省略しております。
4 前連結会計年度末に比べ従業員数が87名減少しておりますが、主として、当社グループ内の業務管理体制の変更によるものです。
5 平均年間給与(税込)は、基準外賃金及び賞与を含んでおります。

(3) 労働組合の状況

当社には労働組合はありませんが、2025年3月31日時点において、当社の直接出資子会社である三菱ケミカル㈱及び田辺三菱製薬㈱並びに日本酸素ホールディングス㈱の子会社である大陽日酸㈱等には、各社籍従業員にて、労働組合が組織されております。
その他労働組合との関係について特記すべき事項はありません。


(4) 管理職に占める女性労働者の割合、労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異
① 提出会社(%)
項目前事業年度当事業年度補足説明
管理職に占める女性労働者の割合--(注1)
労働者の育児休業取得率男性労働者--(注2)
女性労働者--(注2)
労働者の男女の賃金の差異全労働者31.630.9
正規労働者--(注1)
パート・有期労働者31.630.9(注3)

(注) 1 連結子会社等からの出向者で構成されており、自社籍の従業員を有していないため、該当ありません。
2 出産者(配偶者出産者)が0名の場合、「-」と表記しております。
3 適用する人事制度において性別による差異はありません。再雇用者や嘱託社員、アルバイト従業員など、職務内容や雇用形態の異なる複数の職群を含んでおりますが、給与水準が比較的に高い職群において男性比率が相対的に高いことが男女間賃金格差の要因となります。

② 連結子会社(直接出資子会社及び日本国内に所在する常用労働者301名以上の連結子会社)
イ 連結子会社におけるデータ合計(加重平均)(%)
項目前事業年度当事業年度補足説明
管理職に占める女性労働者の割合4.95.1
労働者の育児休業取得率男性労働者65.573.7
女性労働者111.092.8
労働者の男女の賃金の差異全労働者72.074.2
正規労働者74.976.4
パート・有期労働者51.151.2


ロ 管理職に占める女性労働者の割合(個社)(%)(注1)(注2)

関係会社の状況事業等のリスク


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00808] S100W27P)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
名称前事業年度当事業年度補足説明
三菱ケミカル㈱5.05.2
田辺三菱製薬㈱11.813.5
日本酸素ホールディングス㈱--
MCCアドバンスドモールディング㈱0.00.0
ジェイフィルム㈱3.93.1
㈱新菱0.00.0
ダイヤテックス㈱4.36.9
三菱ケミカルアクア・ソリューションズ㈱6.51.5
三菱ケミカルインフラテック㈱0.00.0
㈱ロンビック0.00.0
大陽日酸㈱2.42.5
大陽日酸エンジニアリング㈱1.82.0
大陽日酸ガス&ウェルディング㈱1.21.2
日酸TANAKA㈱3.55.0
田辺三菱製薬工場㈱11.613.0
エムイーシーテクノ㈱0.00.0
エムシーパートナーズ㈱28.628.6
ダイヤリックス㈱3.40.0
三菱ケミカルエンジニアリング㈱1.21.2
三菱ケミカル物流㈱2.62.7
菱化ロジテック㈱