有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100VYQ9 (EDINETへの外部リンク)
株式会社ダイセル 従業員の状況 (2025年3月期)
(1)連結会社の状況
2025年3月31日現在セグメントの名称 | 従業員数(人) | |
メディカル・ヘルスケア事業 | 314 | (390) |
スマート事業 | 304 | (45) |
セイフティ事業 | 4,647 | (207) |
マテリアル事業 | 650 | (43) |
エンジニアリングプラスチック事業 | 2,852 | (250) |
報告セグメント計 | 8,767 | (935) |
その他 | 1,028 | (255) |
全社(共通) | 1,383 | (244) |
合計 | 11,178 | (1,434) |
(注) 1 従業員数は就業人員数であり、臨時従業員数は( )内に当連結会計年度の平均人員を外数で記載しております。
2 臨時従業員に派遣社員は含んでおりません。
(2) 提出会社の状況
2025年3月31日現在従業員数(人) | 平均年齢(歳) | 平均勤続年数(年) | 平均年間給与(円) |
2,540 | 42.2 | 15.9 | 8,594,850 |
セグメントの名称 | 従業員数(人) | |
メディカル・ヘルスケア事業 | 119 | (11) |
スマート事業 | 157 | (13) |
セイフティ事業 | 291 | (34) |
マテリアル事業 | 498 | (37) |
エンジニアリングプラスチック事業 | 128 | (23) |
報告セグメント計 | 1,193 | (118) |
その他 | 34 | (2) |
全社(共通) | 1,313 | (243) |
合計 | 2,540 | (363) |
(注) 1 従業員数は就業人員数であり、臨時従業員数は( )内に当事業年度の平均人員を外数で記載しております。
2 臨時従業員に派遣社員は含んでおりません。
3 平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
(3) 労働組合の状況
労働組合の有無にかかわらず、当社を含め各グループ企業の労使は相互理解を基調に円満な関係にあります。(4) 管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異
提出会社および 連結子会社 | 管理職に占める女性労働者の 割合 | 男性労働者の 育児休業取得率 | 労働者の男女の賃金の差異 | ||
全労働者 | うち正規雇用 労働者 | うちパート・ 有期労働者 | |||
提出会社 | 6.3% | 94.1% | 80.2% | 81.3% | 66.0% |
ポリプラスチックス㈱ | 6.3% | 71.0% | 75.9% | 75.0% | 54.7% |
ダイセル新井 ケミカル㈱ | 0.0% | 83.3% | 83.4% | 79.8% | 91.6% |
ダイセル物流㈱ | 0.0% | 71.4% | 75.7% | 82.7% | 57.2% |
ダイセル・セイフティ・システムズ㈱ |