有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100TJG3 (EDINETへの外部リンク)
株式会社ティーケーピー 沿革 (2024年2月期)
年月 | 事項 |
2005年8月 | 東京都港区浜松町二丁目7番17号に設立、ポータルサイト「TKP貸会議室ネット」の運営を開始 |
2006年10月 | 本社機能を東京都中央区日本橋茅場町三丁目7番3号に移転 |
2008年7月 | 株式会社コンビニステーション(現・株式会社コンステ)設立 |
2010年9月 | 株式会社TKPテレマーケティング(現・株式会社TKPコミュニケーションズ)設立 |
2011年 | 展開する貸会議室が100施設を突破 |
2013年1月 | 株式会社常盤軒フーズを設立 |
2013年2月 | 本社機能を東京都新宿区市谷八幡町8番地に移転 |
2013年11月 | 「TKPホテル&リゾート」ブランドの立ち上げ、宿泊型研修施設「レクトーレ」ブランドを提供開始 |
2014年5月 | 第一種旅行業免許取得 |
2014年8月 | 当社運営のアパホテル第1号店として、アパホテル開設 |
2015年1月 | 会議室完備の温泉旅館「石のや」ブランドを提供開始 |
2016年 | 展開する貸会議室が200施設を突破 |
2017年3月 | 東京証券取引所マザーズ市場へ上場 |
2017年4月 | 都市型研修シティホテルとして「ベイサイドホテル アジュール竹芝」の運営を開始 |
2017年9月 | 株式会社メジャース(現・株式会社イチガヤ)を子会社化 |
2019年5月 | レンタルオフィスブランド「リージャス」をグローバルに展開するIWG plc,の日本法人、日本リージャスホールディングス株式会社を子会社化 |
2019年7月 | 有限会社品川配ぜん人紹介所を子会社化 |
2019年9月 | IWG plc,の台湾法人、臺北雷格斯諮詢服務有限公司他12社を子会社化 |
2020年7月 | 株式会社エスクリとの業務・資本提携を開始 |
2022年4月 | 東京証券取引所の市場区分見直しに伴い東京証券取引所グロース市場へ移行 |
2022年12月 | 独自ビジネスホテルブランド「TKPサンライフホテル」を博多にて運営開始 |
2023年1月 | 株式会社識学との資本業務提携を開始 |
2023年2月 | 日本リージャスホールディングス株式会社及び臺北雷格斯企業管理諮詢股份有限公司の全株式譲渡を実施(日本及び台湾におけるリージャス事業を売却) |
2023年8月 | リリカラ株式会社を持分法適用関連会社化 |
2023年7月 | 株式会社識学と連携し組成した「新進気鋭スタートアップ投資事業有限責任組合」へLP出資決定 |
2024年2月 | APAMAN株式会社の一部株式取得 |
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E20616] S100TJG3)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。