有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100WQST (EDINETへの外部リンク)
株式会社サニーサイドアップグループ 役員の状況 (2025年6月期)
① 役員一覧
a.2025年9月25日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりであります。
男性 3名 女性 3名 (役員のうち女性の比率50.0%)
(注)1.取締役長井亨、取締役(監査等委員)藤井麻莉及び服部景子は、社外取締役であります。
2.当社の監査等委員会の体制は次のとおりであります。
委員長 白井耀、委員 藤井麻莉、委員 服部景子
なお、白井耀は、常勤の監査等委員であります。
常勤の監査等委員を選定している理由は、情報収集等により監査の実効性を高めることで、監査・監督機 能の強化を図るためであります。
3.取締役の任期は、2024年9月25日開催の定時株主総会から1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結のときまでであります。
4.取締役(監査等委員)の任期は、2023年9月26日開催の定時株主総会から2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結のときまでであります。
5.2023年9月26日開催の定時株主総会において、法令に定める監査等委員である取締役の員数を欠くことになる場合に備え、補欠の監査等委員である取締役1名を選任しております。補欠の監査等委員である取締役の略歴は次のとおりであります。
6.当社では、意思決定・監督と執行の分離による取締役会の活性化のため、2009年7月1日より執行役員制度を導入しております。執行役員は、当社グループの経営戦略に関する業務を担う小林伸也、社長室に関する業務を担う谷村江美、当社グループの管理部門領域に関する業務を担う大竹貴也、グループシナジー創出及びフードマーケティング並びにブランドコミュニケーションに関する業務を担う小久保正人、地方創生及び日本企業・グローバル企業の事業展開支援に関する業務を担う中田英寿の計5名であります。
b.2025年9月26日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役(監査等委員である取締役を除く。)3名選任の件」及び「監査等委員である取締役3名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、当社の役員の状況及びその任期は、以下のとおりとなる予定であります。
なお、役員の役職等については、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しております。
男性 3名 女性 3名 (役員のうち女性の比率50.0%)
(注)1.取締役長井亨、取締役(監査等委員)藤井麻莉及び服部景子は、社外取締役であります。
2.当社の監査等委員会の体制は次のとおりであります。
委員長 白井耀、委員 藤井麻莉、委員 服部景子
なお、白井耀は、常勤の監査等委員であります。
常勤の監査等委員を選定している理由は、情報収集等により監査の実効性を高めることで、監査・監督機 能の強化を図るためであります。
3.取締役の任期は、2025年9月26日開催の定時株主総会から1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結のときまでであります。
4.取締役(監査等委員)の任期は、2025年9月26日開催の定時株主総会から2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結のときまでであります。
5.2025年9月26日開催の定時株主総会において、法令に定める監査等委員である取締役の員数を欠くことになる場合に備え、補欠の監査等委員である取締役1名を選任しております。補欠の監査等委員である取締役の略歴は次のとおりであります。
6.当社では、意思決定・監督と執行の分離による取締役会の活性化のため、2009年7月1日より執行役員制度を導入しております。専務執行役員は当社グループの経営戦略に関する業務を担う小林伸也であります。執行役員は社長室に関する業務を担う谷村江美、当社グループの管理部門領域に関する業務を担う大竹貴也、グループシナジー創出及びフードマーケティング並びにブランドコミュニケーションに関する業務を担う小久保正人、地方創生及び日本企業・グローバル企業の事業展開支援に関する業務を担う中田英寿の計4名であります。
a.2025年9月25日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりであります。
男性 3名 女性 3名 (役員のうち女性の比率50.0%)
| 役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有 株式数 (株) |
| 取締役社長 (代表取締役) | 次原 悦子 | 1966年11月16日生 | 1985年7月 当社設立 取締役就任 1997年6月 当社代表取締役社長就任(現任) 2021年6月一般社団法人日本経済団体連合会 ダイバーシティ推進委員会委員長就任(現任) 2022年1月 国際PR協会(International Public Relations Association)会長就任 2024年5月 一般社団法人日本経済団体連合会 審議員会副議長就任(現任) | (注)3 | 1,172,400 |
| 取締役副社長 (代表取締役) | 渡邊 徳人 | 1968年3月2日生 | 1997年5月 税理士登録 1997年6月 当社監査役就任 2005年7月 当社取締役就任 2006年9月 当社代表取締役副社長就任(現任) 2012年7月 ㈱クムナムエンターテインメント代表取締役就任(現任) 2013年12月 SUNNY SIDE UP KOREA,INC代表取締役就任(現任) 2017年7月 ㈱フライパン代表取締役会長就任(現任) 2020年3月 ㈱ステディスタディ代表取締役就任(現任) 2025年7月 ㈱エージェントIGホールディングス社外取締役就任(現任) | (注)3 | 761,100 |
| 取締役 | 長井 亨 | 1962年4月5日生 | 1989年4月 大和証券㈱入社 1996年1月 モルガン・スタンレー・ジャパン・リミテッド(後にモルガン・スタンレー証券会社、現、モルガン・スタンレーMUFG証券㈱)入社 2000年12月 同社マネージングディレクター就任 2003年9月 同社マネージングディレクター・株式調査部長(後に調査統括本部長)就任 2008年6月 ㈱エヌ・ジー・アイ・コンサルティング設立・代表取締役就任(現任) 2009年7月 ㈱アドバンスト・リサーチ・ジャパン取締役調査統括責任者就任 2009年12月 ㈱エー・アール・ジェイ・ストラテジック・アドバイザリー代表取締役就任 2015年6月 ㈱アールシーコア取締役Ω戦略室長兼経営戦略・IR担当就任 2015年8月 ㈱フェザントタイムシェアマネジメント代表取締役社長就任 2019年9月 当社社外取締役就任(現任) 2020年4月 Lincoln International LLC シニアアドバイザー就任(現任) 2022年4月 デジタルハリウッド大学客員准教授(2024年より特任准教授)就任(現任) | (注)3 | 62,200 |
| 役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有 株式数 (株) |
| 取締役 (監査等委員) | 白井 耀 | 1966年5月21日生 | 2000年5月 当社入社 2000年7月 当社エンタテインメント事業部長就任 2005年9月 当社取締役管理本部長就任 2009年7月 当社取締役PR本部長就任 2010年8月 一般財団法人東京マラソン財団マーケティング本部長就任 2012年4月 公益財団法人東京都スポーツ文化事業団特命担当部長就任 2016年9月 当社常勤監査役就任 2017年9月 当社取締役(監査等委員・常勤)就任(現任) 2020年1月 ㈱サニーサイドアップ監査役就任(現任) | (注)4 | 32,000 |
| 取締役 (監査等委員) | 藤井 麻莉 | 1981年12月21日生 | 2006年10月 弁護士登録(第二東京弁護士会) 森・濱田松本法律事務所入所 2012年1月 内閣府男女共同参画局推進課課長補佐就任 2014年12月 ㈱トライフォート社外常勤監査役就任 2019年1月 三浦法律事務所パートナー(現任) 2019年4月 第二東京弁護士会 副会長就任 2020年4月 日本弁護士連合会 常務理事就任 文京区男女平等参画推進会議委員(現任) 2022年9月 当社社外取締役(監査等委員)就任(現任) 2023年6月 ㈱LIFE CREATE(現、㈱LOIVE)社外監査役就任(現任) | (注)4 | - |
| 取締役 (監査等委員) | 服部 景子 | 1976年1月29日生 | 1998年4月 ㈱富士銀行(現、㈱みずほ銀行)入行 2000年4月 ジャーディンフレミング証券(現、JPモルガン証券㈱)東京支店入社 2001年6月 BNPパリバ証券㈱東京支店入社 2006年12月 新日本監査法人(現、EY新日本有限責任監査法人)入所 2010年9月 公認会計士登録 2014年2月 服部景子公認会計士事務所開設 所長就任(現任) 2016年1月 ㈱ツクルバ常勤監査役就任 2020年12月 ㈱サンワカンパニー(現、㈱ミラタップ)社外監査役就任(現任) 2023年8月 ㈱Fast Beauty社外監査役就任(現任) 2023年9月 当社取締役(監査等委員)就任(現任) 2023年11月 ㈱estie常勤監査役就任(現任) | (注)4 | - |
| 計 | 2,027,700 | ||||
2.当社の監査等委員会の体制は次のとおりであります。
委員長 白井耀、委員 藤井麻莉、委員 服部景子
なお、白井耀は、常勤の監査等委員であります。
常勤の監査等委員を選定している理由は、情報収集等により監査の実効性を高めることで、監査・監督機 能の強化を図るためであります。
3.取締役の任期は、2024年9月25日開催の定時株主総会から1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結のときまでであります。
4.取締役(監査等委員)の任期は、2023年9月26日開催の定時株主総会から2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結のときまでであります。
5.2023年9月26日開催の定時株主総会において、法令に定める監査等委員である取締役の員数を欠くことになる場合に備え、補欠の監査等委員である取締役1名を選任しております。補欠の監査等委員である取締役の略歴は次のとおりであります。
| 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 所有 株式数 (株) |
| 米田 惠美 | 1984年1月20日生 | 2004年12月 新日本監査法人(現、EY新日本有限責任監査法人)入所 2013年9月 米田公認会計士事務所設立 代表就任(現任) 2018年3月 公益社団法人日本プロサッカーリーグ常任理事就任 2021年1月 一般社団法人エヌワン設立 代表理事就任(現任) 2021年11月 アララ㈱(現、ペイクラウドホールディングス㈱)社外取締役(監査等委員)就任(現任) 2022年3月 ㈱ダイレクトマーケティングミックス社外取締役就任(現任) 2022年6月 ㈱ヨコオ社外監査役就任 2023年9月 当社補欠取締役(監査等委員)選任(現任) 2024年6月 ㈱ヨコオ社外取締役就任(現任) | - |
b.2025年9月26日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役(監査等委員である取締役を除く。)3名選任の件」及び「監査等委員である取締役3名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、当社の役員の状況及びその任期は、以下のとおりとなる予定であります。
なお、役員の役職等については、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しております。
男性 3名 女性 3名 (役員のうち女性の比率50.0%)
| 役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有 株式数 (株) |
| 取締役社長 (代表取締役) | 次原 悦子 | 1966年11月16日生 | 1985年7月 当社設立 取締役就任 1997年6月 当社代表取締役社長就任(現任) 2021年6月 一般社団法人日本経済団体連合会 ダイバーシティ推進委員会委員長就任(現任) 2022年1月 国際PR協会(International Public Relations Association)会長就任 2024年5月 一般社団法人日本経済団体連合会 審議員会副議長就任(現任) | (注)3 | 1,172,400 |
| 取締役副社長 (代表取締役) | 渡邊 徳人 | 1968年3月2日生 | 1997年5月 税理士登録 1997年6月 当社監査役就任 2005年7月 当社取締役就任 2006年9月 当社代表取締役副社長就任(現任) 2012年7月 ㈱クムナムエンターテインメント代表取締役就任(現任) 2013年12月 SUNNY SIDE UP KOREA,INC代表取締役就任(現任) 2017年7月 ㈱フライパン代表取締役会長就任(現任) 2020年3月 ㈱ステディスタディ代表取締役就任(現任) 2025年7月 ㈱エージェントIGホールディングス社外取締役就任(現任) | (注)3 | 761,100 |
| 取締役 | 長井 亨 | 1962年4月5日生 | 1989年4月 大和証券㈱入社 1996年1月 モルガン・スタンレー・ジャパン・リミテッド(後にモルガン・スタンレー証券会社、現、モルガン・スタンレーMUFG証券㈱)入社 2000年12月 同社マネージングディレクター就任 2003年9月 同社マネージングディレクター・株式調査部長(後に調査統括本部長)就任 2008年6月 ㈱エヌ・ジー・アイ・コンサルティング設立・代表取締役就任(現任) 2009年7月 ㈱アドバンスト・リサーチ・ジャパン取締役調査統括責任者就任 2009年12月 ㈱エー・アール・ジェイ・ストラテジック・アドバイザリー代表取締役就任 2015年6月 ㈱アールシーコア取締役Ω戦略室長兼経営戦略・IR担当就任 2015年8月 ㈱フェザントタイムシェアマネジメント代表取締役社長就任 2019年9月 当社社外取締役就任(現任) 2020年4月 Lincoln International LLC シニアアドバイザー就任(現任) 2022年4月 デジタルハリウッド大学客員准教授(2024年より特任准教授)就任(現任) | (注)3 | 62,200 |
| 役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有 株式数 (株) |
| 取締役 (監査等委員) | 白井 耀 | 1966年5月21日生 | 2000年5月 当社入社 2000年7月 当社エンタテインメント事業部長就任 2005年9月 当社取締役管理本部長就任 2009年7月 当社取締役PR本部長就任 2010年8月 一般財団法人東京マラソン財団マーケティング本部長就任 2012年4月 公益財団法人東京都スポーツ文化事業団特命担当部長就任 2016年9月 当社常勤監査役就任 2017年9月 当社取締役(監査等委員・常勤)就任(現任) 2020年1月 ㈱サニーサイドアップ監査役就任(現任) | (注)4 | 32,000 |
| 取締役 (監査等委員) | 藤井 麻莉 | 1981年12月21日生 | 2006年10月 弁護士登録(第二東京弁護士会) 森・濱田松本法律事務所入所 2012年1月 内閣府男女共同参画局推進課課長補佐就任 2014年12月 ㈱トライフォート社外常勤監査役就任 2019年1月 三浦法律事務所パートナー(現任) 2019年4月 第二東京弁護士会 副会長就任 2020年4月 日本弁護士連合会 常務理事就任 文京区男女平等参画推進会議委員(現任) 2022年9月 当社社外取締役(監査等委員)就任(現任) 2023年6月 ㈱LIFE CREATE(現、㈱LOIVE)社外監査役就任(現任) | (注)4 | - |
| 取締役 (監査等委員) | 服部 景子 | 1976年1月29日生 | 1998年4月 ㈱富士銀行(現、㈱みずほ銀行)入行 2000年4月 ジャーディンフレミング証券(現、JPモルガン証券㈱)東京支店入社 2001年6月 BNPパリバ証券㈱東京支店入社 2006年12月 新日本監査法人(現、EY新日本有限責任監査法人)入所 2010年9月 公認会計士登録 2014年2月 服部景子公認会計士事務所開設 所長就任(現任) 2016年1月 ㈱ツクルバ常勤監査役就任 2020年12月 ㈱サンワカンパニー(現、㈱ミラタップ)社外監査役就任(現任) 2023年8月 ㈱Fast Beauty社外監査役就任(現任) 2023年9月 当社取締役(監査等委員)就任(現任) 2023年11月 ㈱estie常勤監査役就任(現任) | (注)4 | - |
| 計 | 2,027,700 | ||||
(注)1.取締役長井亨、取締役(監査等委員)藤井麻莉及び服部景子は、社外取締役であります。
2.当社の監査等委員会の体制は次のとおりであります。
委員長 白井耀、委員 藤井麻莉、委員 服部景子
なお、白井耀は、常勤の監査等委員であります。
常勤の監査等委員を選定している理由は、情報収集等により監査の実効性を高めることで、監査・監督機 能の強化を図るためであります。
3.取締役の任期は、2025年9月26日開催の定時株主総会から1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結のときまでであります。
4.取締役(監査等委員)の任期は、2025年9月26日開催の定時株主総会から2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結のときまでであります。
5.2025年9月26日開催の定時株主総会において、法令に定める監査等委員である取締役の員数を欠くことになる場合に備え、補欠の監査等委員である取締役1名を選任しております。補欠の監査等委員である取締役の略歴は次のとおりであります。
| 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 所有 株式数 (株) |
| 米田 惠美 | 1984年1月20日生 | 2004年12月 新日本監査法人(現、EY新日本有限責任監査法人)入所 2013年9月 米田公認会計士事務所設立 代表就任(現任) 2018年3月 公益社団法人日本プロサッカーリーグ常任理事就任 2021年1月 一般社団法人エヌワン設立 代表理事就任(現任) 2021年11月 アララ㈱(現、ペイクラウドホールディングス㈱)社外取締役(監査等委員)就任(現任) 2022年3月 ㈱ダイレクトマーケティングミックス社外取締役就任(現任) 2022年6月 ㈱ヨコオ社外監査役就任 2023年9月 当社補欠取締役(監査等委員)選任(現任) 2024年6月 ㈱ヨコオ社外取締役就任(現任) | - |
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E21381] S100WQST)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。




トップページ
ビジュアル財務諸表
大株主名検索
役員名検索
スペシャルコンテンツ
サイト内検索
お知らせ
お問合せ
使い方
ご利用規約
個人情報について
監修と運営
どん・ブログ
facebook ページ
オススメ書籍