有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W5AH (EDINETへの外部リンク)
株式会社 長谷工コーポレーション 従業員の状況 (2025年3月期)
(1)連結会社の状況
2025年3月31日現在セグメントの名称 | 従業員数(人) |
建設関連事業 | 3,150 |
[1,096] | |
不動産関連事業 | 233 |
[30] | |
サービス関連事業 | 4,832 |
[6,671] | |
海外関連事業 | 92 |
[144] | |
合計 | 8,307 |
[7,941] |
(注) 従業員数は就業人員(当社グループからグループ外への出向者を除き、グループ外から当社グループへの出向者を含む。)であり、臨時従業員数(派遣社員及び期間1年以下の有期雇用契約者)は[ ]内に年間の平均人員を外数で記載しております。
(2)提出会社の状況
2025年3月31日現在従業員数(人) | 平均年齢(歳) | 平均勤続年数(年) | 平均年間給与(円) |
2,556 | 40.3 | 15.6 | 10,578,846 |
[987] |
セグメントの名称 | 従業員数(人) |
建設関連事業 | 2,556 |
[987] | |
合計 | 2,556 |
[987] |
(注) 1 従業員数は就業人員(当社から社外への出向者を除き、社外から当社への出向者を含む。)であり、臨時従業員数(派遣社員及び期間1年以下の有期雇用契約者)は[ ]内に年間の平均人員を外数で記載しております。
2 平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
(3)労働組合の状況
当社グループには、長谷工グループ労働組合が組織(組合員数4,051人)されており、UAゼンセンに属しております。
なお、労使関係について特に記載すべき事項はありません。
(4) 管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異
① 当社
当事業年度 | ||||
管理職に占める 女性労働者の割合(%)(注1) | 男性労働者の 育児休業取得率 (%)(注2) | 労働者の男女の 賃金の差異(%)(注1,3) | ||
全労働者 | 正規雇用 労働者 | パート・ 有期労働者 | ||
4.9 | 60.8 | 63.4 | 63.3 | 53.3 |
② 連結子会社(注4)
当事業年度 | |||||
名称 | 管理職に 占める 女性労働者 の割合(%) (注1) | 男性労働者の育児休業 取得率(%) (注2) | 労働者の男女の 賃金の差異(%)(注1,3) | ||
全労働者 | 正規雇用 労働者 | パート・ 有期労働者 | |||
㈱長谷工リフォーム | 16.3 | 69.2 | 71.6 | 68.8 | 92.8 |
㈱長谷工ライブネット | 16.2 | 66.7 | 61.7 | 62.4 | 71.8 |
㈱長谷工アーベスト | 28.1 | 40.0 | 59.1 | 66.6 | 37.2 |
㈱長谷工リアルエステート | 3.8 | 60.0 | 38.2 | 59.3 | 11.6 |
㈱長谷工システムズ | 15.3 | 71.4 | 72.8 | 74.3 | 94.3 |
㈱長谷工コミュニティ | 6.4 | 46.7 | 105.9 | 59.4 | 98.5 |
㈱長谷工コミュニティ九州 | 16.7 | 33.3 | 70.8 | 62.9 | 77.6 |
㈱長谷工シニアウェルデザイン | 23.6 | 100.0 | 71.9 | 77.3 | 119.3 |
㈱ふるさと |