有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W8E0 (EDINETへの外部リンク)
大日精化工業株式会社 従業員の状況 (2025年3月期)
(1)連結会社の状況
(注)1.従業員数は、就業人員であり、臨時雇用者数は()内に年間の平均人員を外数で記
載しております。
2.全社(共通)として記載されている従業員数は、主に報告セグメントに帰属しない
総務、経理などの管理部門に所属している従業員であります。
(2)提出会社の状況
(注)1.従業員数は、就業人員であり、臨時雇用者数は()内に年間の平均人員を外数で記
載しております。
2.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
3.全社(共通)として記載されている従業員数は、主に報告セグメントに帰属しない
総務、経理などの管理部門に所属している従業員であります。
(3)労働組合の状況
2025年3月31日現在における当社グループ(当社及び連結子会社、以下同じ。)の組合員数は
1,107名であり、いずれの系統にも属さず、労使は相互信頼を基盤として円満な関係にあります。
(4)管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異
① 提出会社
(注)1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(2015年法律第64号)の規定に基づき、算出したものであります。
2.「男性労働者の育児休業取得率」の「-」は育児休業取得の対象となる男性労働者がいないことを示しております。
3.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(2015年法律第64号)の規定に基づき、雇用区分ごとの男性労働者の平均賃金月額に対する女性労働者の平均賃金月額の割合を算出したものであります。なお、算出に際し、基本給をはじめとする固定的な賃金、時間外や休日労働に対する割増賃金、賞与を算入し、退職手当、通勤手当を除いております。
② 連結子会社
2025年3月31日現在 | ||
セグメントの名称 | 従業員数(人) | |
カラー&ファンクショナル プロダクト | 2,303 | (174) |
ポリマー&コーティング マテリアル | 400 | (24) |
グラフィック&プリンティング マテリアル | 652 | (25) |
報告セグメント計 | 3,355 | (223) |
その他 | - | (3) |
全社(共通) | 239 | (40) |
合計 | 3,594 | (266) |
載しております。
2.全社(共通)として記載されている従業員数は、主に報告セグメントに帰属しない
総務、経理などの管理部門に所属している従業員であります。
(2)提出会社の状況
2025年3月31日現在 | ||||
従業員数 (人) | 平均年齢 (歳) | 平均勤続年数 (年) | 平均年間給与 (円) | |
1,405 | (150) | 41.2 | 17.1 | 7,307,707 |
2025年3月31日現在 | ||
セグメントの名称 | 従業員数(人) | |
カラー&ファンクショナル プロダクト | 799 | (81) |
ポリマー&コーティング マテリアル | 125 | (6) |
グラフィック&プリンティング マテリアル | 242 | (24) |
報告セグメント計 | 1,166 | (111) |
その他 | - | (-) |
全社(共通) | 239 | (39) |
合計 | 1,405 | (150) |
載しております。
2.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
3.全社(共通)として記載されている従業員数は、主に報告セグメントに帰属しない
総務、経理などの管理部門に所属している従業員であります。
(3)労働組合の状況
2025年3月31日現在における当社グループ(当社及び連結子会社、以下同じ。)の組合員数は
1,107名であり、いずれの系統にも属さず、労使は相互信頼を基盤として円満な関係にあります。
(4)管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異
① 提出会社
当事業年度 | 補足説明 | |||||
管理職に 占める女性 労働者の割合(%) (注)1 | 男性労働者の 育児休業取得率(%) (注)1、2 | 労働者の男女の賃金の差異(%) (注)3 | ||||
正規雇用 労働者 | パート・ 有期労働者 | 全労働者 | 正規雇用 労働者 | パート・ 有期労働者 | ||
2.9 | 73.2 | - | 73.0 | 72.2 | 64.7 |
2.「男性労働者の育児休業取得率」の「-」は育児休業取得の対象となる男性労働者がいないことを示しております。
3.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(2015年法律第64号)の規定に基づき、雇用区分ごとの男性労働者の平均賃金月額に対する女性労働者の平均賃金月額の割合を算出したものであります。なお、算出に際し、基本給をはじめとする固定的な賃金、時間外や休日労働に対する割増賃金、賞与を算入し、退職手当、通勤手当を除いております。
② 連結子会社
当事業年度 | 補足 説明 | ||||||
名称 | 管理職に 占める 女性労働者 の割合 (%) (注)1 | 男性労働者の 育児休業取得率(%) (注)1、2 | 労働者の男女の賃金の差異(%) (注)3 | ||||
正規雇用 労働者 | パート・ 有期労働者 | 全労働者 | 正規雇用 労働者 | パート・ 有期労働者 | |||
浮間合成㈱ | 0.0 | 80.0 | - | 66.5 | 64.8 | 75.1 | |
ハイテックケミ㈱ | 0.0 | 83.3 | - | 60.4 | 63.1 | 59.9 | |
大日カラー・ コンポジット㈱ |