有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100VYA1 (EDINETへの外部リンク)
太陽ホールディングス株式会社 従業員の状況 (2025年3月期)
(1) 連結会社の状況
(注)1.従業員数は就業人員です。
2.平均臨時雇用者数については、[ ]内に外数で記載しています。
3.「その他・全社(共通)」には、ICT&S事業と当社管理部門を含んでいます。
4.前連結会計年度末に比べ従業員数が275名増加しました。これは、当連結会計年度において、株式会社リック(現:株式会社マイ・スターズ)、株式会社エクシーズを連結の範囲に含めたことにより、医療・医薬品事業セグメントの従業員数が131名、その他・全社(共通)セグメントの従業員数が75名増加したことが主な要因です。
(2) 提出会社の状況
(注)1.従業員数は就業人員(当社から社外への出向者を除き、社外から当社への出向者を含んでいます)です。
2.平均臨時雇用者数については、従業員数の100分の10未満のため記載を省略しています。
3.平均年間給与は、基準外給与、賞与、株式付与ESOP信託による株式付与分、確定給付企業年金の年間積立額及び確定拠出年金の掛金を含んでいます。
(3) 労働組合の状況
当社グループでは、太陽油墨(蘇州)有限公司、太陽油墨貿易(深圳)有限公司、太陽ファルマテック株式会社及び永盛泰新材料(江西)有限公司を除き労働組合は結成されていませんが、労使関係は円満に推移しています。
(4) 管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異
① 提出会社
(注)1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(2015年法律第64号)の規定に基づき算出したものです。
2.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(1991年法律第76号)の規定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(1991年労働省令第25号)第71条の6第1号における育児休業等の取得割合を算出したものです。
3. 男女いずれかが5名に満たない区分は、数値に偏りが生じ開示の趣旨に沿わないと判断されるため非開示とします。
② 連結子会社
2025年3月31日現在 | |
セグメントの名称 | 従業員数(人) |
エレクトロニクス事業 | 1,370 |
[100] | |
医療・医薬品事業 | 573 |
[145] | |
その他・全社(共通)(注)3 | 542 |
[60] | |
合計 | 2,485 |
[305] |
2.平均臨時雇用者数については、[ ]内に外数で記載しています。
3.「その他・全社(共通)」には、ICT&S事業と当社管理部門を含んでいます。
4.前連結会計年度末に比べ従業員数が275名増加しました。これは、当連結会計年度において、株式会社リック(現:株式会社マイ・スターズ)、株式会社エクシーズを連結の範囲に含めたことにより、医療・医薬品事業セグメントの従業員数が131名、その他・全社(共通)セグメントの従業員数が75名増加したことが主な要因です。
(2) 提出会社の状況
2025年3月31日現在 | |||
従業員数(人) | 平均年令(歳) | 平均勤続年数(年) | 平均年間給与(円) |
171 | 38.8 | 8.9 | 9,248,170 |
2.平均臨時雇用者数については、従業員数の100分の10未満のため記載を省略しています。
3.平均年間給与は、基準外給与、賞与、株式付与ESOP信託による株式付与分、確定給付企業年金の年間積立額及び確定拠出年金の掛金を含んでいます。
(3) 労働組合の状況
当社グループでは、太陽油墨(蘇州)有限公司、太陽油墨貿易(深圳)有限公司、太陽ファルマテック株式会社及び永盛泰新材料(江西)有限公司を除き労働組合は結成されていませんが、労使関係は円満に推移しています。
(4) 管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異
① 提出会社
当事業年度 | 補足説明 | ||||
管理職に占める女性労働者の割合(%) (注)1 | 男性労働者の育児休業取得率(%) (注)2 | 労働者の男女の賃金の差異(%) (注)1,3 | |||
全労働者 | 正規雇用労働者 | パート・有期労働者 | |||
22.2 | 83.3 | 71.9 | 73.4 | - | 男性育休取得対象者12名、うち取得者10名 |
2.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(1991年法律第76号)の規定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(1991年労働省令第25号)第71条の6第1号における育児休業等の取得割合を算出したものです。
3. 男女いずれかが5名に満たない区分は、数値に偏りが生じ開示の趣旨に沿わないと判断されるため非開示とします。
② 連結子会社
当事業年度 | 補足説明 | |||||
名称 | 管理職に 占める女性労働者の 割合(%) (注)2 | 男性労働者の育児休業取得率(%) (注)3 | 労働者の男女の賃金の差異(%) (注)2,4 | |||
全労働者 | うち正規雇用労働者 | うちパート・有期労働者 | ||||
太陽インキ製造 株式会社 | 4.8 | 100.0 | 81.6 | 81.0 | - | 男性育休取得対象者1名、うち取得者1名 |
太陽ファルマテック 株式会社 | 7.4 | 66.7 | 76.0 | 78.7 | 81.8 | 男性育休取得対象者3名、うち取得者2名 |
株式会社ファンリード |