シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100VZCM (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 塩野義製薬株式会社 連結経営指標等 (2025年3月期)


メニュー提出会社の経営指標等


回次第156期第157期第158期第159期第160期
決算年月2021年3月2022年3月2023年3月2024年3月2025年3月
売上収益(百万円)297,177335,138426,684410,073438,268
売上収益(ライセンス移管に伴う利益含む)(百万円)297,177335,138426,684435,081438,268
税引前利益(百万円)143,018126,268220,332198,283200,750
親会社の所有者に帰属
する当期利益
(百万円)111,858114,185184,965162,030170,435
親会社の所有者に帰属
する当期包括利益
(百万円)137,407161,865209,007254,978171,262
親会社の所有者に帰属
する持分
(百万円)846,108975,6611,100,0461,235,3251,361,924
資産合計(百万円)998,9921,150,6011,311,8001,416,9181,535,349
1株当たり親会社所有者帰属持分(円)935.561,078.741,245.921,452.221,600.68
基本的1株当たり当期利益(円)121.68126.25207.10186.17200.36
希薄化後1株当たり当期利益(円)121.63126.21207.03186.11200.29
親会社所有者帰属持分比率(%)84.784.883.987.288.7
親会社所有者帰属持分当期利益率(%)13.912.517.813.913.1
株価収益率(倍)16.319.99.613.911.2
営業活動による
キャッシュ・フロー
(百万円)109,039102,068177,867154,284195,460
投資活動による
キャッシュ・フロー
(百万円)△5,261△96,204△48,2925,922△116,080
財務活動による
キャッシュ・フロー
(百万円)△43,891△36,615△84,123△126,853△64,908
現金及び現金同等物の
期末残高
(百万円)276,173254,420309,224358,090374,795
従業員数(人)5,4855,6935,6804,9594,955
[外、平均臨時雇用人員][1,016][748][524][530][525]

(注) 1.国際財務報告基準(以下「IFRS会計基準」という。)に基づいて連結財務諸表を作成しております。
2.臨時雇用人員数は、従業員数の[ ]内に年間の平均人員を外数で記載しております。
3.2022年9月に当社はシオノギ感染症研究振興財団に係る三井住友信託銀行株式会社の信託(再信託受託者:株式会社日本カストディ銀行(信託口))に当社株式9百万株(株式分割前は3百万株)を処分しておりますが、当該当社株式を自己株式として処理しています。そのため、1株当たり親会社所有者帰属持分、基本的1株当たり当期利益及び希薄化後1株当たり当期利益の算定において、当該株式数を控除しております。
4.当社は、2024年10月1日を効力発生日として、普通株式1株につき3株の割合をもって株式分割を行っております。第156期の期首に当該株式分割が行われたと仮定して、1株当たり親会社所有者帰属持分、基本的1株当たり当期利益及び希薄化後1株当たり当期利益を算定しております。

提出会社の経営指標等


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00923] S100VZCM)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。