有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100VZQA (EDINETへの外部リンク)
株式会社ミライト・ワン 従業員の状況 (2025年3月期)
(1)連結会社の状況
2025年3月31日現在セグメントの名称 | 従業員数(名) |
ミライト・ワン | 7,858 |
(1,295) | |
ラントロビジョン | 1,502 |
(283) | |
TTK | 1,170 |
(545) | |
ソルコム | 1,421 |
(356) | |
四国通建 | 687 |
(177) | |
西武建設 | 675 |
(26) | |
ミライト・ワン・システムズ | 1,296 |
(28) | |
国際航業 | 2,506 (315) |
合計 | 17,115 |
(3,024) |
(注) 1 従業員数は、当社グループから当社グループ外への出向者を除き、当社グループ外から当社グループへの出向者を含む就業人員数であります。
2 臨時従業員数(契約社員、パート社員を含む)は( )内に当連結会計年度の平均雇用人員を外数で記載しております。
(2)提出会社の状況
2025年3月31日現在従業員数(名) | 平均年齢(歳) | 平均勤続年数(年) | 平均年間給与(円) |
3,619 | 44.2 | 16.7 | 7,251,178 |
(注) 平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
(3) 労働組合の状況
当社グループの労働組合には「ミライト・ワン関連労働組合協議会(3,785名)」、「東北情報インフラユ
ニオン TTKグループ企業支部(1,086名)」、「ソルコム関連労働組合協議会(687名)」、「四国通建
労働組合(79名)」、「国際航業労働組合(252名)」があります。
なお、労使関係については良好であり、特記すべき事項はありません。
(4) 管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異
① 提出会社当事業年度 | ||||||
名称 | 管理職に占める 女性労働者の割合(%) (注1,2) | 男性労働者の 育児休業取得率(%) (注2) | 労働者の男女の賃金の差異(%) (注1,2,4,5) | |||
育児休業取得率(%) (注1) | 育児休業等及び育児目的休暇の取得率(%) (注3) | 全労働者 | 正規雇用 労働者 | パート・ 有期労働者 | ||
㈱ミライト・ワン | 4.4 | 69.0 | 95.1 | 73.4 | 72.9 | 77.2 |
(注) 1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(2015年法律第64号)の規定に基づき算出したものであります。
2.管理職に占める女性労働者の割合は当連結会計年度末時点、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異は当連結会計年度における実績を記載しており、集計対象には当社から他社への出向者を含み、他社から当社への出向者を除いております。
3.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(1991年法律第76号)の規定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(1991年労働省令第25号)第71条の6の第2号における育児休業等及び育児目的休暇の取得割合を算出したものであります。
4.賃金は、基本給、超過労働に対する報酬、賞与等を含み、退職手当、通勤手当等を除いて算出しております。
パート・有期労働者は、有期の嘱託社員、臨時雇用者、パートタイマーを対象とし、パートタイマーについ
てはフルタイム換算をせず実際に支給した賃金に基づき算出しております。
5.労働者の男女の賃金の差異について、その主な要因は、次のとおりです。
正規雇用労働者については、近年、女性活躍推進の観点から女性の新卒採用を強化したこと等により、女性
全体に占める若年層の割合が増えたこと、および管理職における女性の占める割合が低いことによるもので
す。
ただし、当社における20代の男女の賃金差異は93.4%となります。(平均年齢 男性:45.0歳、女性:37.8
歳)
パート・有期労働者については、賃金の高い有スキル者等に男性が多いことによるものです。
なお、管理職における女性の占める割合を高めるため、女性社員を対象とした研修の実施やミライト・ワン流ワークライフスタイル改革を推進し、女性の管理職登用も進み、2024年度末の女性管理職数は前年度比8%増となりました。また、積極的に女性技術者の採用・育成を行い、幅広い技術分野で女性が活躍できる環境づくりを推進しております。
② 主要な連結子会社
当事業年度 | ||||||
名称 | 管理職に占める 女性労働者の割合(%) (注1,2) | 男性労働者の 育児休業取得率(%) (注2) | 労働者の男女の 賃金の差異(%)(注1,2,4,5) | |||
育児休業取得率(%) (注1) | 育児休業等及び育児目的休暇の取得率(%) (注3) | 全労働者 | 正規雇用 労働者 | パート・ 有期労働者 | ||
㈱TTK | 5.3 | 91.7 | 91.7 | 56.7 | 57.5 | 76.8 |
㈱ソルコム | 2.5 | 62.5 | 100.0 | 64.7 | 65.8 | 64.0 |
四国通建㈱ | 0.0 | 73.3 | 106.7 | 53.5 | 65.3 | 84.3 |
西武建設㈱ | 1.7 | 52.9 | 70.6 | 72.7 | 70.0 | 50.2 |
㈱ミライト・ワン ・システムズ | 9.8 | - | - | 77.5 | 80.4 | 54.0 |
国際航業㈱ |