有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100WLPO (EDINETへの外部リンク)
株式会社コレックホールディングス 沿革 (2025年2月期)
当社グループは、「情報コミュニケーションに感性と体温を。」をパーパス(企業としての存在意義)として定め、より良い情報やサービスを正しく、わかりやすく、必要な人に届けることで、誰もがよりよい未来と出会える社会を目指しております。 当社グループは、エネルギー事業、アウトソーシング事業、メディアプラットフォーム事業によるWebとリアルを掛け合わせたハイブリッド型マーケティングを提供することで「新たな社会インフラ」を創造し、「誰もが、より良い変化を愉しめる社会へ。」の実現に向けて取組を進めてまいります。
(注)当社は、2025年5月にCoCoXia株式会社の全株式を譲渡し、子会社から除外しております。
| 年月 | 概要 |
| 2010年3月 | BtoCに特化したコンサルティング、アウトソーシング企業として、東京都港区六本木に株式会社エヌリンクス(資本金1,000千円)を設立 |
| 2010年6月 | 埼玉県所沢市に本社を移転 |
| 2011年9月 | 東京都豊島区東池袋に本社を移転 |
| 2012年2月 | 当社初のオウンドメディア「塾・予備校ナビ」をリリース |
| 2012年4月 | 資本金を10,000千円に増資 |
| 2012年7月 | 東京都豊島区池袋に本社を移転 |
| 2013年2月 | 大阪府大阪市に大阪支店を開設 |
| 2014年7月 | インターネットメディア「家AGENT+(現「イエプラ」)」をリリース |
| 2014年8月 | 東京都豊島区に町の家探し店舗「家AGENT」を開設 |
| 2015年2月 | インターネットメディア「アルテマ」をリリース |
| 2015年3月 | メディア事業の更なる拡大を目的として東京都豊島区にMedia Labを開設 |
| 2018年4月 | 東京証券取引所JASDAQ市場に株式を上場 |
| 2018年10月 | 東京都豊島区に子会社、ドワーフワークス株式会社(旧社名ブロックチェーンゲームス株式会社)を設立 |
| 2019年3月 | 東京証券取引所第二部に上場市場を変更 |
| 2019年12月 | 東京都豊島区に子会社、株式会社C-clampを設立 |
| 2020年3月 | 東京都豊島区に子会社、株式会社サンジュウナナドを設立 |
| 2020年11月 | マッチングアプリ「ペアフル」をリリース |
| 2020年12月 | 東京都豊島区南池袋に本社を移転 |
| 2021年9月 | 株式会社メルセンヌを株式取得により子会社化 |
| 2022年4月 | 東京証券取引所の市場区分見直しにより、東京証券取引所の市場第二部からスタンダード市場に移行 |
| 2022年12月 | ドワーフワークス株式会社を清算 |
| 2023年9月 | 主要事業であったNHK業務の終了 |
| 2023年11月 | 気候関連財務情報開示タスクフォースによる提言(TCFD提言)への賛同を表明 |
| 2023年12月 | CoCoXia株式会社を株式取得により子会社化 |
| AI実装化に向けたタスクフォース「AI研究所」を開設 | |
| 2024年3月 | 株式会社エヌリンクスから株式会社コレックに商号変更 |
| 東京都豊島区に子会社、株式会社あんしんサポート(旧社名:株式会社家AGENT分割準備会社)を設立 | |
| 2024年4月 | 東京都豊島区に子会社、株式会社ノイアット(旧社名:株式会社BPO分割準備会社)を設立 |
| 2024年5月 | 株式会社Aoieを株式取得により子会社化 |
| 2024年9月 | 株式会社コレックから株式会社コレックホールディングスに商号変更 |
| 2024年12月 | 株式会社ノイアットを分割会社とする吸収分割により、福利セレクト事業を株式会社あんしんサポートに継承 |
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E33928] S100WLPO)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。




トップページ
ビジュアル財務諸表
大株主名検索
役員名検索
スペシャルコンテンツ
サイト内検索
お知らせ
お問合せ
使い方
ご利用規約
個人情報について
監修と運営
どん・ブログ
facebook ページ
オススメ書籍