シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100WW0E (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 ラクスル株式会社 発行済株式総数、資本金等の推移 (2025年7月期)


株式の総数等メニュー株式所有者別状況

年月日発行済株式総数増減数(株)発行済株式総数残高(株)資本金増減額(百万円)資本金残高(百万円)資本準備金
増減額
(百万円)
資本準備金
残高
(百万円)
2020年8月1日~
2020年10月12日
(注)1
69,40028,339,490102,163104,970
2020年11月30日
(注)2
91,93028,431,4202422,4052425,213
2020年12月1日~
2021年7月31日
(注)3
297,80028,729,220462,452465,260
2021年8月1日~
2021年11月18日
(注)4
100,20028,829,420152,468155,275
2021年11月30日
(注)5
55,12028,884,5401882,6561885,464
2021年12月1日~
2022年5月16日
(注)6
122,60029,007,140192,676195,483
2022年5月30日
(注)7
4,56029,011,70072,68375,491
2022年5月31日~
2022年7月31日
(注)8
68,40029,080,100102,694105,501
2022年8月1日~
2022年12月5日
(注)9
1,80029,081,90002,69405,501
2022年12月6日
(注)10
11,26029,093,160172,711175,519
2022年12月7日~
2023年1月31日
(注)11
95,70029,188,860152,726155,534
2023年2月1日
(注)12
29,188,86058,377,720-2,726-5,534
2023年2月1日~
2023年5月30日
(注)13
86,40058,464,12062,73365,541
2023年5月30日
(注)14
6,81058,470,93042,73845,545
2023年5月31日~
2023年7月31日
(注)15
5,16258,476,09232,74235,549
2023年8月1日~
2023年12月3日
(注)16
267,19558,743,287262,768265,575



年月日発行済株式総数増減数(株)発行済株式総数残高(株)資本金増減額(百万円)資本金残高(百万円)資本準備金
増減額
(百万円)
資本準備金
残高
(百万円)
2023年12月4日
(注)17
13,45058,756,737-2,768-5,575
2023年12月5日~
2024年7月31日
(注)18
215,80958,972,546282,796285,604
2024年7月31日
(注)19
-58,972,54622,79825,606
2024年8月1日~
2025年12月3日
(注)20
77,35559,049,901222,821225,628
2024年12月4日
(注)21
87,70059,137,601612,882615,690
2024年12月4日
(注)22
14,10059,151,701-2,882-5,690
2025年12月5日~
2025年7月31日
(注)23
165,87459,317,575312,914315,721
2025年7月31日
(注)24
-59,317,57552,91955,726
(注)1.新株予約権の行使による増加であります。
2.譲渡制限付株式報酬としての有償第三者割当
発行価格 1株につき5,280円
発行総額 485,390,400円
出資の履行方法 金銭債権の現物出資による
増加する資本金及び資本準備金 資本金 242,695,200円
資本準備金 242,695,200円
譲渡制限期間 2020年11月30日~2023年11月29日
割当先 当社の取締役8名及び従業員並びに当社子会社取締役112名
割当株式数 91,930株
3.新株予約権の行使による増加であります。
4.新株予約権の行使による増加であります。
5.譲渡制限付株式報酬としての有償第三者割当
発行価格 1株につき6,830円
発行総額 376,469,600円
出資の履行方法 金銭債権の現物出資による
増加する資本金及び資本準備金 資本金 188,234,800円
資本準備金 188,234,800円
譲渡制限期間 2021年11月30日~2024年11月29日
割当先 当社の取締役6名及び従業員並びに当社子会社従業員114名
割当株式数 55,120株
6.新株予約権の行使による増加であります。
7.譲渡制限付株式報酬としての有償第三者割当
発行価格 1株につき3,115円
発行総額 14,204,400円
出資の履行方法 金銭債権の現物出資による
増加する資本金及び資本準備金 資本金 7,102,200円
資本準備金 7,102,200円
譲渡制限期間 2022年5月30日~2025年5月29日
割当先 当社の従業員並びに当社子会社従業員16名
割当株式数 4,560株
8.新株予約権の行使による増加であります。
9.新株予約権の行使による増加であります。

10.譲渡制限付株式報酬としての有償第三者割当
発行価格 1株につき3,115円
資本組入額 1株につき1,557円
割当先 取締役5名
11.新株予約権の行使による増加であります。
12.株式分割(1:2)によるものであります。
13.新株予約権の行使による増加であります。
14.譲渡制限付株式報酬としての有償第三者割当
発行価格 1株につき1,339円
資本組入額 1株につき669円
割当先 当社子会社従業員1名
15.新株予約権の行使による増加であります。
16.新株予約権の行使による増加であります。
17.2023年11月16日開催の取締役会決議に基づく譲渡制限付株式報酬としての新株式発行による増加であります。
発行価格 1株につき1,391円
資本組入額 1株につき695円
割当先 取締役4名
18.新株予約権の行使による増加であります。
19.取締役の報酬等として無償交付された譲渡制限付株式報酬における役務提供による増加であります。
20.新株予約権の行使による増加であります。
21.2024年11月14日開催の取締役会決議に基づく事後交付型譲渡制限付株式報酬としての新株式発行による増加であります。
発行価格 1株につき1,404円
資本組入額 1株につき702円
割当先 代表取締役1名
22.2024年11月14日開催の取締役会決議に基づく譲渡制限付株式報酬としての新株式発行による増加であります。
発行価格 1株につき1,236円
資本組入額 1株につき618円
割当先 取締役4名
23.新株予約権の行使による増加であります。
24.取締役の報酬等として無償交付された譲渡制限付株式報酬における役務提供による増加であります。
25.2025年8月1日から2025年9月30日までの間に新株予約権の行使により、発行済株式総数が6,936株、資本金及び資本準備金がそれぞれ4百万円増加しております。

株式の総数等株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E33966] S100WW0E)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。