① 役員一覧
a. 2025年6月26日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりです。
男性7名 女性1名(役員のうち女性の比率13%)
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
代表取締役社長 | 東垣 直樹 | 1981年1月21日 | |
2003年4月 | ㈱テクノスジャパン入社 | 2017年4月 | 同社ソリューションセンター副センター長 | 2017年9月 | 当社執行役員エンジニアリンググループ長 | 2018年7月 | 当社執行役員技術・営業統括エンジニアリンググループ長 | 2019年1月 | 当社執行役員技術統括 | 2019年2月 | 当社執行役員常務技術統括 | 2019年6月 | 当社取締役執行役員常務技術統括 | 2019年7月 | 当社取締役執行役員常務技術統括統括長 | 2020年5月 | 当社取締役執行役員常務 | 2020年6月 | 当社代表取締役社長(現任) |
| (注)3 | 28,780 |
取締役
執行役員専務
| 浦川 健 | 1965年12月19日 | |
1989年4月 | ㈱太陽神戸銀行(現 ㈱三井住友銀行)入行 | 1991年10月 | さくら投資顧問㈱(現 三井住友DSアセットマネジメント㈱)出向 | 2002年1月 | 国民年金基金連合会出向 | 2004年1月 | ㈱三井住友銀行帰任 | 2017年5月 | 当社出向 管理グループ長 | 2018年5月 | 当社入社 執行役員管理グループ長 | 2018年6月 | 当社取締役管理グループ長 | 2018年9月 | 当社取締役執行役員専務管理統括長 兼 管理グループ長 | 2020年5月 | 当社取締役執行役員専務管理統括長 | 2022年6月 | 当社取締役執行役員専務管理本部長(現任) |
| (注)3 | 6,892 |
取締役
執行役員常務
| 池野 成一 | 1968年10月25日 | |
1997年2月 | ㈱アリスエフ入社 | 2000年9月 | ユニコテクノス㈱(現 日本ラッド㈱)入社 | 2008年12月 | ㈱ブレインチャイルド入社 | 2014年2月 | 当社執行役員マーケティング&セールスグループ長 | 2018年6月 | 当社執行役員ソリューショングループ長 | 2019年1月 | 当社執行役員技術統括 | 2019年6月 | 当社取締役執行役員常務技術統括 | 2019年7月 | 当社取締役執行役員常務技術統括副統括長 | 2020年5月 | 当社取締役執行役員常務 | 2022年6月 | 当社取締役執行役員常務プロダクト本部長 | 2025年4月 | 当社取締役執行役員常務プロダクト本部長 兼 AIエージェント本部副本部長(現任) |
| (注)3 | 5,541 |
取締役
執行役員常務
| 結束 晃平 | 1983年9月27日 | |
2013年4月 | ㈱ブレインチャイルド入社 | 2014年4月 | 当社入社 | 2018年4月 | 当社データサイエンスグループ統括第5データサイエンスグループ長 | 2019年2月 | 当社執行役員技術統括第3データサイエンスグループ長 | 2019年7月 | 当社執行役員技術統括 | 2020年5月 | 当社執行役員常務技術統括長 兼 技術統括ビジネスコンサルティング | 2022年6月 | 当社執行役員常務コンサルティング本部長 兼 コンサルティング本部技術統括長 兼 コンサルティング本部技術統括データサイエンスグループ長 | 2023年2月 | 当社執行役員常務コンサルティング本部長 兼 コンサルティング本部データサイエンスグループ長 | 2023年6月 | 当社取締役執行役員常務コンサルティング本部長 兼 コンサルティング本部データサイエンスグループ長 | 2025年4月 | 当社取締役執行役員常務コンサルティング本部長 兼 AIエージェント本部長 (現任) |
| (注)3 | 6,123 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
取締役 | 宮本 竜哉 | 1964年6月7日 | |
1991年4月 | 日本ジョンソン・アンド・ヒギンズ㈱(現 マーシュジャパン㈱)入社 | 2001年4月 | 筑波大学ビジネス科学研究科非常勤講師就任 | 2001年10月 | KPMGビジネスアシュアランス(現 有限責任あずさ監査法人)入社 | 2004年8月 | 日本オラクル㈱入社 | 2007年7月 | ㈱イエルバ・ブエナ代表取締役 | 2015年9月 | 立教大学経営学部兼任講師就任(現任) | 2016年12月 | 当社監査役 | 2019年1月 | ㈱イエルバ・ブエナ代表取締役(現任) | 2022年6月 | 当社取締役(現任) | 2024年2月 | Jissen Lab. Initiative㈱取締役(現任) |
| (注)3 | 2,000 |
監査役 (常勤) | 桜井 えり子 | 1964年3月29日 | |
1986年4月 | 太田昭和監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人)入所 | 1990年7月 | 和光堂㈱入社 | 1993年7月 | 尾台会計事務所入所 | 1999年12月 | ㈱テクノスジャパン入社 | 2013年4月 | 同社内部監査室 | 2016年7月 | 当社入社 管理グループ | 2017年1月 | 当社内部監査室長 | 2022年6月 | 当社監査役(現任) |
| (注)4 | 4,600 |
監査役 | 徳賀 芳弘 | 1955年12月6日 | |
1987年4月 | 九州大学経済学部助教授 | 1990年4月 | ワシントン大学経営学大学院客員研究員 | 2000年4月 | 九州大学大学院経済学研究院教授 | 2002年10月 | 京都大学大学院経済学研究科教授 | 2006年4月 | 京都大学大学院経営管理研究部教授 | 2012年4月 | 京都大学大学院経営管理研究部長・教育部長(経営管理大学院長) | 2015年10月 | 京都大学副学長 | 2016年4月 | 金融庁公認会計士・監査審査会非常勤委員(現任) | 2018年9月 | 日本会計研究学会会長 | 2019年2月 | 金融庁企業会計審議会会長(現任) | 2021年4月 | 京都大学名誉教授(現任)・経営管理大学院客員教授(現任)・産官学連携本部特任教授 | 2021年4月 | 京都先端科学大学理事・経済経営学部長・教授(現任) | 2021年6月 | 当社監査役(現任) | 2022年4月 | 京都大学産官学連携本部顧問(現任) | 2022年11月 | 京都先端科学大学副学長(現任) |
| (注)4 | ― |
監査役 | 城谷 佳佑 | 1984年5月4日 | |
2007年4月 | 東洋ビジネスエンジニアリング㈱(現 ビジネスエンジニアリング㈱)入社 | 2019年2月 | EY新日本有限責任監査法人入社 | 2021年9月 | 税理士法人お茶の水税経入社 社員税理士 | 2022年6月 | 当社監査役(現任) | 2023年4月 | 城谷公認会計士税理士事務所代表(現任) |
| (注)4 | ― |
計 | 53,936 |
(注) 1.取締役宮本竜哉は、社外取締役であります。
2.監査役徳賀芳弘及び城谷佳佑は、社外監査役であります。
3.取締役の任期は、2024年6月26日開催の定時株主総会終結の時から1年以内に終了する事業年度に関する定時株主総会終結の時までであります。
4.監査役桜井えり子、徳賀芳弘及び城谷佳佑の任期は、2022年6月20日開催の定時株主総会終結の時から4年以内に終了する事業年度に関する定時株主総会終結の時までであります。
5.当社では、業務執行の強化を図るため、執行役員制度を導入しております。なお、本書提出日現在の執行役員は執行役員専務 浦川健、執行役員常務 池野成一、執行役員常務 結束晃平の3名で構成されております。
b. 2025年6月27日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役4名選任の件」を提案しております。当該議案が承認可決されますと、当社の役員の状況は以下のとおりとなる予定です。なお、役員の役職等につきましては、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しています。
男性6名 女性1名(役員のうち女性の比率14%)
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
代表取締役社長 | 東垣 直樹 | 1981年1月21日 | |
2003年4月 | ㈱テクノスジャパン入社 | 2017年4月 | 同社ソリューションセンター副センター長 | 2017年9月 | 当社執行役員エンジニアリンググループ長 | 2018年7月 | 当社執行役員技術・営業統括エンジニアリンググループ長 | 2019年1月 | 当社執行役員技術統括 | 2019年2月 | 当社執行役員常務技術統括 | 2019年6月 | 当社取締役執行役員常務技術統括 | 2019年7月 | 当社取締役執行役員常務技術統括統括長 | 2020年5月 | 当社取締役執行役員常務 | 2020年6月 | 当社代表取締役社長(現任) |
| (注)3 | 28,780 |
取締役
執行役員常務
| 池野 成一 | 1968年10月25日 | |
1997年2月 | ㈱アリスエフ入社 | 2000年9月 | ユニコテクノス㈱(現 日本ラッド㈱)入社 | 2008年12月 | ㈱ブレインチャイルド入社 | 2014年2月 | 当社執行役員マーケティング&セールスグループ長 | 2018年6月 | 当社執行役員ソリューショングループ長 | 2019年1月 | 当社執行役員技術統括 | 2019年6月 | 当社取締役執行役員常務技術統括 | 2019年7月 | 当社取締役執行役員常務技術統括副統括長 | 2020年5月 | 当社取締役執行役員常務 | 2022年6月 | 当社取締役執行役員常務プロダクト本部長 | 2025年4月 | 当社取締役執行役員常務プロダクト本部長 兼 AIエージェント本部副本部長(現任) |
| (注)3 | 5,541 |
取締役
執行役員常務
| 結束 晃平 | 1983年9月27日 | |
2013年4月 | ㈱ブレインチャイルド入社 | 2014年4月 | 当社入社 | 2018年4月 | 当社データサイエンスグループ統括第5データサイエンスグループ長 | 2019年2月 | 当社執行役員技術統括第3データサイエンスグループ長 | 2019年7月 | 当社執行役員技術統括 | 2020年5月 | 当社執行役員常務技術統括長 兼 技術統括ビジネスコンサルティング | 2022年6月 | 当社執行役員常務コンサルティング本部長 兼 コンサルティング本部技術統括長 兼 コンサルティング本部技術統括データサイエンスグループ長 | 2023年2月 | 当社執行役員常務コンサルティング本部長 兼 コンサルティング本部データサイエンスグループ長 | 2023年6月 | 当社取締役執行役員常務コンサルティング本部長 兼 コンサルティング本部データサイエンスグループ長 | 2025年4月 | 当社取締役執行役員常務コンサルティング本部長 兼 AIエージェント本部長 (現任) |
| (注)3 | 6,123 |
取締役 | 宮本 竜哉 | 1964年6月7日 | |
1991年4月 | 日本ジョンソン・アンド・ヒギンズ㈱(現 マーシュジャパン㈱)入社 | 2001年4月 | 筑波大学ビジネス科学研究科非常勤講師就任 | 2001年10月 | KPMGビジネスアシュアランス(現 有限責任あずさ監査法人)入社 | 2004年8月 | 日本オラクル㈱入社 | 2007年7月 | ㈱イエルバ・ブエナ代表取締役 | 2015年9月 | 立教大学経営学部兼任講師就任(現任) | 2016年12月 | 当社監査役 | 2019年1月 | ㈱イエルバ・ブエナ代表取締役(現任) | 2022年6月 | 当社取締役(現任) | 2024年2月 | Jissen Lab. Initiative㈱取締役(現任) |
| (注)3 | 2,000 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
監査役 (常勤) | 桜井 えり子 | 1964年3月29日 | |
1986年4月 | 太田昭和監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人)入所 | 1990年7月 | 和光堂㈱入社 | 1993年7月 | 尾台会計事務所入所 | 1999年12月 | ㈱テクノスジャパン入社 | 2013年4月 | 同社内部監査室 | 2016年7月 | 当社入社 管理グループ | 2017年1月 | 当社内部監査室長 | 2022年6月 | 当社監査役(現任) |
| (注)4 | 4,600 |
監査役 | 徳賀 芳弘 | 1955年12月6日 | |
1987年4月 | 九州大学経済学部助教授 | 1990年4月 | ワシントン大学経営学大学院客員研究員 | 2000年4月 | 九州大学大学院経済学研究院教授 | 2002年10月 | 京都大学大学院経済学研究科教授 | 2006年4月 | 京都大学大学院経営管理研究部教授 | 2012年4月 | 京都大学大学院経営管理研究部長・教育部長(経営管理大学院長) | 2015年10月 | 京都大学副学長 | 2016年4月 | 金融庁公認会計士・監査審査会非常勤委員(現任) | 2018年9月 | 日本会計研究学会会長 | 2019年2月 | 金融庁企業会計審議会会長(現任) | 2021年4月 | 京都大学名誉教授(現任)・経営管理大学院客員教授(現任)・産官学連携本部特任教授 | 2021年4月 | 京都先端科学大学理事・経済経営学部長・教授(現任) | 2021年6月 | 当社監査役(現任) | 2022年4月 | 京都大学産官学連携本部顧問(現任) | 2022年11月 | 京都先端科学大学副学長(現任) |
| (注)4 | ― |
監査役 | 城谷 佳佑 | 1984年5月4日 | |
2007年4月 | 東洋ビジネスエンジニアリング㈱(現 ビジネスエンジニアリング㈱)入社 | 2019年2月 | EY新日本有限責任監査法人入社 | 2021年9月 | 税理士法人お茶の水税経入社 社員税理士 | 2022年6月 | 当社監査役(現任) | 2023年4月 | 城谷公認会計士税理士事務所代表(現任) |
| (注)4 | ― |
計 | 47,044 |
(注) 1.取締役宮本竜哉は、社外取締役であります。
2.監査役徳賀芳弘及び城谷佳佑は、社外監査役であります。
3.取締役の任期は、2025年6月27日開催の定時株主総会終結の時から1年以内に終了する事業年度に関する定時株主総会終結の時までであります。
4.監査役桜井えり子、徳賀芳弘及び城谷佳佑の任期は、2022年6月20日開催の定時株主総会終結の時から4年以内に終了する事業年度に関する定時株主総会終結の時までであります。
5.当社では、業務執行の強化を図るため、執行役員制度を導入しております。なお、2025年6月27日開催予定の定時株主総会の直後に開催が予定されている取締役会の決議事項として「執行役員選任の件」が付議される予定であり、これが承認可決されますと、執行役員は執行役員常務 池野成一、執行役員常務 結束晃平の2名で構成される予定です。