シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100R2Y9 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社リグア 沿革 (2023年3月期)


提出会社の経営指標等メニュー事業の内容

2004年10月大阪市中央区北浜において、株式会社リグアを設立
2007年9月接骨院向け情報サイト「情報最前線」の運営を開始
2007年9月株式会社リグアH&S(子会社)の株式を取得
2009年2月接骨院向け患者情報管理システム「LiguaCRM」(現:Ligoo POS & CRM)の運営を開始
2009年12月東京都中央区日本橋本石町において、東京事務所を開設
2010年3月本社を大阪市中央区淡路町に移転
2011年5月接骨院向け幹部育成研修「GRAND SLAM」の運営を開始
2013年1月株式会社リグアBEX(子会社)を設立
2013年4月東京事務所を東京都品川区西五反田に移転
2014年1月電気的筋肉刺激装置「EMS-indepth-」の販売を開始
2014年10月株式会社FPデザイン(現:連結子会社)の株式を取得し、完全子会社化
2015年3月株式会社リグアH&S(子会社)を売却
2015年5月東京事務所を東京都港区虎ノ門に移転
2016年1月株式会社FPデザインにおいて保険代理店を開始
2016年2月株式会社FPデザインにおいて金融商品仲介業を開始
2016年3月株式会社リグアBEX(子会社)を吸収合併
2018年1月低周波治療器「Inject Energy」の販売を開始
2018年3月油圧電動式施術台「トムソンベッド」の販売を開始
2018年5月株式会社ヘルスケア・フィット(現:連結子会社)の株式を取得し、子会社化
療養費請求代行サービスの運営を開始
2019年1月株式会社ヘルスケア・フィットの株式を取得し、完全子会社化
2019年2月レセプト計算システム「レセONE」の運営を開始
2020年3月
2020年9月
東京証券取引所マザーズに株式を上場
株式会社ヒゴワン(現:連結子会社)の株式を取得し、完全子会社化
2021年6月
2022年2月
2022年4月
IFMC.技術を用いた自社ブランド「Dr.Supporter」の販売を開始
日本ソフトウエア販売株式会社(現:連結子会社)の株式を取得し、完全子会社化
東京証券取引所の株式市場再編に伴い、東京証券取引所グロース市場に移行
2022年10月株式会社テイコク製薬社との合弁会社である株式会社IFMC.(現:連結子会社)を設立、子会社化

提出会社の経営指標等事業の内容


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E33790] S100R2Y9)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。