シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100TSJ0 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社長栄 沿革 (2024年3月期)


提出会社の経営指標等メニュー事業の内容

年月概要
1980年8月長田修が京都市伏見区内にて個人で不動産管理業を営む長栄を創業
1988年4月株式会社長栄 設立
1989年12月第5長栄アストロビル(京都市伏見区)へ本社移転(現在の登記上の本店所在地)
1990年4月京都市右京区に賃貸管理センター(以下、管理センター)の1号店となる西京極センター(現ベルヴィかどの)を開設
1991年3月第5長栄アストロビルを取得し、不動産賃貸業を開始
1993年5月瀬田センター(滋賀県大津市)を開設(滋賀県初出店)
1995年9月仲介営業店舗1号店 西京極センター(京都市右京区)を開設
2000年2月瀬田センターを移転し、仲介営業店に管理センターを複合した瀬田センターを開設(現ベルヴィ瀬田)
2003年1月株式会社eガレージシステム 設立(100%子会社)
2003年2月株式交換により、株式会社マンション・リフォームを子会社化(100%子会社)
株式交換により、長栄ネットワーク株式会社を子会社化(100%子会社)
株式交換により、長栄グローバルリース株式会社を子会社化(100%子会社)
株式交換により、長栄ビルサービス株式会社を子会社化(100%子会社)
2003年4月「Bellevie(ベルヴィ)」ブランド立上げ 全管理センターを名称変更
2004年3月子会社の長栄ネットワーク株式会社の商号を、ファイバーフロント株式会社に変更
2006年3月子会社の株式会社マンション・リフォームの商号を、株式会社ヴィークルに変更
2006年6月大阪市北区に仲介営業店と管理センターの複合店、大阪営業所(現ベルヴィ大阪)を開設(大阪府初出店)
2007年11月グリーン保証株式会社 設立(100%子会社)
2008年10月入居者様向け会員組織「Bellevie Club(ベルヴィクラブ)」を開設
2012年4月BellevieClub株式会社 設立(100%子会社)
2012年12月本社機能をNo.60京都烏丸万寿寺ビル(京都市下京区)に移転
2017年4月株式会社長栄が、BellevieClub株式会社を合併
2018年4月株式会社長栄が、株式会社ヴィークルを合併
株式会社長栄が、ファイバーフロント株式会社を合併
2018年7月アリーズ一般社団法人 設立
2018年8月名古屋市天白区にベルヴィ名古屋を開設(愛知県初出店)
2019年4月株式会社長栄が、長栄グローバルリース株式会社を合併
2019年10月東京都港区にベルヴィ六本木(現ベルヴィ東京)を開設(東京都初出店)
2020年10月株式会社長栄が、株式会社eガレージシステムを合併
2021年12月東京証券取引所市場第二部に株式を上場
2022年4月東京証券取引所スタンダード市場へ移行
2022年8月千葉県松戸市にベルヴィ千葉を開設(千葉県初出店)

提出会社の経営指標等事業の内容


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E37141] S100TSJ0)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。