シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W5G6 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 サークレイス株式会社 沿革 (2025年3月期)


提出会社の経営指標等メニュー事業の内容



年月概要
2012年11月東京都千代田区大手町において株式会社パソナテキーラを株式会社パソナグループ及びTquila International PTE Ltd.の合弁会社として設立
2013年3月Salesforce.com, Inc.(現Salesforce, Inc.)の出資を受け入れ
2013年4月カスタマーサクセス事業を開始
2013年4月Salesforce Consultingを開始。株式会社パソナの基幹システム開発に参画
2013年8月エデュケーション事業を提供開始
2016年9月Anaplan Japanと協業を発表。Anaplan Consultingを開始
2018年11月海外駐在員を管理するクラウドサービス"AGAVE"(SaaS)の販売を開始
2019年7月福岡営業所を開設(福岡市中央区)
2020年7月サークレイス株式会社に社名を変更
2022年3月経済産業省が選定する「DX認定制度」の認定事業者に認定
2022年4月東京証券取引所グロース市場に株式を上場
2023年6月ベトナム合弁会社(Circlace HT Co., Ltd.)設立
2023年8月アオラナウ株式会社設立(株式会社パソナグループと共同で設立)
2023年11月FTL株式会社の全株式を取得し、子会社化
2023年12月マーケティング・セールスイネーブルメント マネージドサービス「ConsulTech(コンサルテック)」の提供を開始
2024年1月AGAVE(SaaS)新サービス「海外給与計算」を提供開始
2024年2月株式会社パソナグループ・ServiceNow・Tquila Limited・アオラナウ株式会社と日本国内企業のDX支援・DX人材育成推進を目的とした事業連携を開始
2024年3月経済産業省が選定する「DX認定制度」の認定更新
2024年3月FTL株式会社を吸収合併
2024年7月海外駐在員を管理するクラウドサービス”AGAVE(SaaS)” 契約ユーザーID数1万人を突破
2024年8月大阪オフィスを開設(大阪市北区)
2024年10月東京システムハウス株式会社と金融業界向けSalesforceソリューション提供強化に向けた協業を開始
2024年11月海外駐在員を管理するクラウドサービス”AGAVE(SaaS)” 新機能「問い合わせ管理」の提供を開始
2024年12月Salesforceの自律型AIエージェント「Agentforce」リリースを受けて、導入・構築を全面サポートする新サービスの提供を開始
2024年12月生成AIと「Microsoft Power Platform」の融合で、企業DXを包括支援する新規事業を開始
2025年1月ベニックソリューション株式会社と自律型AIエージェントによるDX推進と社会課題解決に向けた協業を開始
2025年3月株式会社パソナとAIエージェントを活用した企業の生産性向上を支援するAIエージェントBPOサービス「AIO」の提供を開始


提出会社の経営指標等事業の内容


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E37603] S100W5G6)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。