有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100VW4E (EDINETへの外部リンク)
株式会社しずおかフィナンシャルグループ 従業員の状況 (2025年3月期)
(1) 連結会社における従業員数
2025年3月31日現在セグメントの名称 | 銀行業 | リース業 | その他 | 合計 |
従業員数(人) | 3,618 | 105 | 411 | 4,134 |
[2,004] | [14] | [62] | [2,080] |
(注) 1 従業員数は、執行役員及び海外の現地採用者を含み、臨時従業員(2,016人)及び嘱託契約者を含んでおりません。
2 臨時従業員数及び嘱託契約者数は、[ ]内に年間の平均人員を外書きで記載しております。
3 「その他」の区分は報告セグメントに含まれないものであり、国内金融商品取引業務等を含んでおります。
(2) 当社の従業員数
2025年3月31日現在
従業員数(人) | 平均年齢(歳) | 平均勤続年数(年) | 平均年間給与(千円) |
21 | 39.3 | 16.8 | 10,528 |
[4] |
(注) 1 当社の従業員は、静岡銀行からの出向者であります。なお、従業員数には、当社に兼務出向しているものの、主として連結子会社の業務に従事している者は含んでおりません。
2 当社の従業員はすべて「その他」のセグメントに属しております。
3 臨時従業員数及び嘱託契約者数は、[ ]内に年間の平均人員を外書きで記載しております。
4 平均勤続年数は、出向元での勤続年数を記載しております。
5 平均年間給与は、出向元での年収を記載しており、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
(3) 労働組合の状況
当社に労働組合はありません。また、当グループには静岡銀行従業員組合(組合員数2,164人)と全国金融産業労働組合(3人)が組織されております。労使間においては特記すべき事項はありません。
(4) 管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異
① 提出会社
当社従業員の大部分は静岡銀行からの出向者で構成されております。対象となる人員数が僅少のためプライバシー保護等の観点から開示しておりません。
② 連結子会社
当事業年度 | 補足説明 | |||||||
名称 | 管理職に 占める 女性労働者 の割合(%) (注1) | 男性労働者の 育児休業取得率(%)(注2) | 労働者の男女の 賃金の差異(%)(注1)(注3) | |||||
全労働者 | 正規雇用 労働者 | パート・ 有期労働者 | 全労働者 | 正規雇用 労働者 | パート・ 有期労働者 | |||
賃金差異 (女性割合) | 賃金差異 (女性割合) | 賃金差異 (女性割合) | ||||||
株式会社 静岡銀行 | 18.7 | 149.1 | 149.1 | ― | 47.5 (53.9) ※ | 66.8 (35.0) | 68.3 (90.9) | 静岡銀行において、雇用区分別の男女の賃金の差異に比べ、全労働者の差異が大きい(※)のは、相対的に賃金の低いパート・有期労働者における女性の割合が高いことが主たる要因であります。 |
静銀ティーエム証券 株式会社 | 31.9 | 100.0 | 100.0 | ― | 81.0 (45.6) | 84.7 (43.8) | 71.3 (56.5) | |
静銀ビジネスクリエイト株式会社 | 78.1 | ― | ― | ― | 94.5 (87.0) | 88.1 (92.1) | 68.5 (78.5) | |
静銀モーゲージサービス株式会社 | 61.2 | ― | ― | ― | 78.5 (75.9) | 68.9 (82.6) | 63.4 (42.6) | |
静銀ITソリューション株式会社 | 19.8 | ― | ― | ― | 78.1 (39.1) | 77.8 (40.1) | 67.8 (34.9) | |
静銀リース株式会社 |