有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100WRCL (EDINETへの外部リンク)
株式会社unerry 発行済株式総数、資本金等の推移 (2025年6月期)
| 年月日 | 発行済株式 総数増減数 (株) | 発行済株式 総数残高 (株) | 資本金増減額 (千円) | 資本金残高 (千円) | 資本準備金 増減額 (千円) | 資本準備金 残高 (千円) |
| 2021年4月21日 (注1) | C種優先株式 9,580 | 普通株式 60,600 A種優先株式 17,980 AA種優先株式 2,500 B種優先株式 2,500 C種優先株式 9,580 | 311,350 | 454,450 | 311,350 | 355,100 |
| 2021年6月12日 (注2) | ― | 普通株式 60,600 A種優先株式 17,980 AA種優先株式 2,500 B種優先株式 2,500 C種優先株式 9,580 | △354,450 | 100,000 | △355,100 | ― |
| 2022年3月1日 (注3) | 普通株式 32,560 A種優先株式 △17,980 AA種優先株式 △2,500 B種優先株式 △2,500 C種優先株式 △9,580 | 普通株式 93,160 | ― | 100,000 | ― | ― |
| 2022年5月19日 (注4) | 普通株式 △5,000 | 普通株式 88,160 | ― | 100,000 | ― | ― |
| 2022年5月22日 (注5) | 普通株式 3,438,240 | 普通株式 3,526,400 | ― | 100,000 | ― | ― |
| 2022年11月1日 (注6) | ― | 普通株式 3,526,400 | △90,000 | 10,000 | ― | ― |
| 2023年2月1日~ 2023年6月30日 (注7) | 普通株式 37,800 | 普通株式 3,564,200 | 8,484 | 18,484 | 8,441 | 8,441 |
| 2023年7月1日~ 2023年8月31日 (注7) | 普通株式 63,600 | 普通株式 3,627,800 | 15,768 | 34,252 | 15,685 | 24,126 |
| 2023年8月31日 (注8) | 普通株式 90,000 | 普通株式 3,717,800 | 209,790 | 244,042 | 209,790 | 233,916 |
| 2023年9月1日~ 2023年9月30日 (注7) | 普通株式 2,000 | 普通株式 3,719,800 | 92 | 244,134 | 90 | 234,006 |
| 2023年11月1日 (注9) | ― | 普通株式 3,719,800 | △234,042 | 10,092 | ― | ― |
| 2023年11月1日~ 2024年6月30日 (注7) | 普通株式 23,600 | 普通株式 3,743,400 | 4,620 | 14,712 | 4,613 | 238,620 |
| 2024年7月17日 (注7) | 普通株式 600 | 普通株式 3,744,000 | 150 | 14,863 | 150 | 238,770 |
| 2024年10月29日 (注10) | 普通株式 4,410 | 普通株式 3,748,410 | 4,809 | 19,672 | 4,809 | 243,580 |
| 2024年12月2日 (注11) | 普通株式 20,080 | 普通株式 3,768,490 | 21,897 | 41,569 | 21,897 | 265,477 |
| 2025年4月10日 (注7) | 普通株式 400 | 普通株式 3,768,890 | 100 | 41,670 | 100 | 265,577 |
(注) 1.有償第三者割当増資
C種優先株式 割当先 三菱商事株式会社(7,580株)、株式会社HTパートナーズ(770株)、株式会社宮崎銀行(770株)、株式会社ジョイフル(460株)
発行価格 65,000円
資本組入額 32,500円
2.資本金及び資本準備金の減少
今後の資本政策の柔軟性及び機動性を確保することを目的として資本金454,450千円を354,450千円減少し、100,000千円とし、資本準備金355,100千円を全額減少し、0円といたしました。
なお、資本金の減資割合は78.0%、資本準備金の減資割合は100%となっております。
3.優先株式の転換
2022年2月14日開催の取締役会決議、2022年2月28日開催の臨時株主総会の決議により、2022年3月1日付でA種優先株式17,980株、AA種優先株式2,500株、B種優先株式2,500株及びC種優先株式9,580株を自己株式として取得し、その対価として普通株式をそれぞれ17,980株、2,500株、2,500株、9,580株交付しております。また、2022年2月17日開催の取締役会決議により、自己株式として取得した当該A種優先株式、AA種優先株式、B種優先株式及びC種優先株式のすべてを2022年3月1日付で消却しております。
4.自己株式の消却による減少であります。
5.株式分割(1:40)によるものであります。
6.資本金の減少
今後の持続的成長と資本政策の柔軟性及び機動性を確保することを目的として、資本金100,000千円を90,000千円減少し、その他資本剰余金に振り替えております。
なお、資本金の減資割合は90.0%となっております。
7.新株予約権の行使による増加であります。
8.有償第三者割当増資
普通株式 割当先 三菱食品株式会社
発行価格 4,662円
資本組入額 2,331円
9.資本金の減少
今後の持続的成長と資本政策の柔軟性及び機動性を確保することを目的として、資本金244,134千円を234,042千円減少し、その他資本剰余金に振り替えております。
なお、資本金の減資割合は95.9%となっております。
10.譲渡制限付株式報酬としての新株発行による増加であります。
発行価格 2,181円
資本組入額 1,090.5円
割当先 当社の取締役(社外取締役を除く。) 4名
11.譲渡制限付株式報酬としての新株発行による増加であります。
発行価格 2,181円
資本組入額 1,090.5円
割当先 当社の従業員 74名
12.当事業年度の末日後2025年8月31日までの間に、新株予約権の行使により、発行済株式総数が4,800株、資本金が218千円、資本準備金が218千円増加しております。
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E37815] S100WRCL)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。




トップページ
ビジュアル財務諸表
大株主名検索
役員名検索
スペシャルコンテンツ
サイト内検索
お知らせ
お問合せ
使い方
ご利用規約
個人情報について
監修と運営
どん・ブログ
facebook ページ
オススメ書籍