有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100WM8S (EDINETへの外部リンク)
株式会社アイデミー 発行済株式総数、資本金等の推移 (2025年5月期)
| 年月日 | 発行済株式総数増減数(株) | 発行済株式総数残高(株) | 資本金増減額 (千円) | 資本金残高 (千円) | 資本準備金増減額(千円) | 資本準備金残高(千円) |
| 2020年12月23日 (注)1 | A種優先株式 39,900 | 普通株式 2,000,000 S1種優先株式 364,000 S2種優先株式 150,000 S3種優先株式 516,000 A種優先株式 777,700 | 22,543 | 122,543 | 22,543 | 494,211 |
| 2021年5月31日 (注)2 | - | 普通株式 2,000,000 S1種優先株式 364,000 S2種優先株式 150,000 S3種優先株式 516,000 A種優先株式 777,700 | △112,543 | 10,000 | - | 494,211 |
| 2021年6月21日 (注)3 | B種優先株式 86,900 | 普通株式 2,000,000 S1種優先株式 364,000 S2種優先株式 150,000 S3種優先株式 516,000 A種優先株式 777,700 B種優先株式 86,900 | 56,485 | 66,485 | 56,485 | 550,696 |
| 2021年11月26日 (注)4 | B種優先株式 23,000 | 普通株式 2,000,000 S1種優先株式 364,000 S2種優先株式 150,000 S3種優先株式 516,000 A種優先株式 777,700 B種優先株式 109,900 | 14,950 | 81,435 | 14,950 | 565,646 |
| 2023年3月27日(注)5 | S1種優先株式 △364,000 S2種優先株式 △150,000 S3種優先株式 △516,000 A種優先株式 △777,700 B種優先株式 △109,900 普通株式 1,917,600 | 普通株式 3,917,600 | - | 81,435 | - | 565,646 |
| 2023年6月21日(注)6 | 普通株式 50,000 | 普通株式 3,967,600 | 24,150 | 105,585 | 24,150 | 589,796 |
| 2023年10月4日 (注)7 | - | 普通株式 3,967,600 | △5,585 | 100,000 | - | 589,796 |
| 2023年6月1日~2024年5月31日 (注)8 | 普通株式 10,400 | 普通株式 3,978,000 | 1,310 | 101,310 | 1,310 | 591,106 |
| 2024年5月10日 (注)9 | - | 普通株式 3,978,000 | △50,310 | 51,000 | 50,310 | 641,416 |
| 2024年6月1日~2025年5月31日 (注)8 | 普通株式 18,850 | 普通株式 3,996,850 | 3,365 | 54,365 | 3,365 | 644,782 |
発行価格 1,130円
資本組入額 565円
割当先 金山 靖昌、椎木 茂、吉田 憲一郎、坪山 昌司、川島 敦、関口 康、及川 卓也
このうち、20,400株は、債務の株式化(デット・エクイティ・スワップ)による増加であります。
2.資本金の減少は、財務体質の強化を目的とした減資(減資割合91.8%)によるものであります。
3.有償第三者割当
発行価格 1,300円
資本組入額 650円
割当先 古河電気工業株式会社、馬場 博明、千本 倖生
4.有償第三者割当
発行価格 1,300円
資本組入額 650円
割当先 KDDI地方創生事業育成1号投資事業有限責任組合
5.2023年3月10日開催の取締役会において東京証券取引所への上場申請を行うことが可決されたことを受け、定款の定めに基づき、2023年3月27日付ですべてのS1種優先株式、S2種優先株式、S3種優先株式、A種優先株式及びB種優先株式を自己株式として取得し、対価として当該S1種優先株式、S2種優先株式、S3種優先株式及びA種優先株式及びB種優先株式1株につき、それぞれ普通株式1株を交付する内容の転換を実施しております。また、当社が取得したS1種優先株式、S2種優先株式、S3種優先株式、A種優先株式及びB種優先株式のすべてについて会社法第178条の規定に基づき消却しております。
6.有償一般募集(ブックビルディング方式による募集)
発行価格 1,050円
引受価額 966円
資本組入額 483円
払込金総額 48,300千円
7.2023年8月30日開催の第9回定時株主総会の決議に基づき、2023年10月4日付で減資の効力が発生し、資本金の額5,585千円を減少し、その他資本剰余金に振り替えております。(資本金減資割合5.2%)
8.新株予約権の権利行使による増加であります。
9.2024年5月9日開催の臨時株主総会の決議に基づき、2024年5月10日付で減資の効力が発生し、資本金の額50,310千円を減少し、資本準備金に振り替えております。(資本金減資割合49.6%)
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E38690] S100WM8S)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。




トップページ
ビジュアル財務諸表
大株主名検索
役員名検索
スペシャルコンテンツ
サイト内検索
お知らせ
お問合せ
使い方
ご利用規約
個人情報について
監修と運営
どん・ブログ
facebook ページ
オススメ書籍