シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100VGBM (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社ブリヂストン 連結経営指標等 (2024年12月期)


メニュー提出会社の経営指標等

回次国際会計基準
第102期第103期第104期第105期第106期
決算年月2020年12月2021年12月2022年12月2023年12月2024年12月
売上収益百万円2,695,2243,246,0574,110,0704,313,8004,430,096
税引前当期利益百万円27,412377,594423,458444,154421,437
親会社の所有者に帰属する当期利益又は損失(△)百万円△23,301394,037300,305331,305284,989
親会社の所有者に帰属する当期包括利益百万円△108,005581,731556,730516,150517,490
親会社の所有者に帰属する持分百万円2,149,9582,629,8832,965,8353,353,5923,731,606
総資産額百万円4,189,3274,574,8924,962,2035,427,8135,723,517
1株当たり親会社所有者
帰属持分
3,053.353,734.234,333.804,898.255,448.98
基本的1株当たり当期利益又は損失(△)△33.09559.56432.20483.99416.19
希薄化後1株当たり当期
利益又は損失(△)
△33.09558.71431.61483.41415.76
親会社所有者帰属持分比率%51.357.559.861.865.2
親会社所有者帰属持分当期利益率%△1.016.510.710.58.0
株価収益率-8.810.912.112.8
営業活動による
キャッシュ・フロー
百万円526,947281,538268,483661,433548,844
投資活動による
キャッシュ・フロー
百万円△155,378131,701△338,004△297,719△255,061
財務活動による
キャッシュ・フロー
百万円18,077△379,321△364,109△183,657△343,258
現金及び現金同等物の
期末残高
百万円810,546787,542518,905724,601706,732
従業員数138,036135,636129,262125,199121,464
(注)1 第102期より、2019年1月1日を移行日として、国際会計基準(以下「IFRS」という。)に基づいて連結財務諸表を作成しております。
2 第102期の株価収益率については、基本的1株当たり当期損失であるため記載しておりません。
3 平均臨時雇用者数は従業員数の100分の10未満のため、記載を省略しております。
4 2021年3月31日において、当社の子会社Firestone Building Products Company, LLC(以下FSBP)をHolcim Participations (US) Inc.に売却したため、非継続事業に分類しております。これに伴い、第102期の売上収益及び税引前当期利益の金額については、非継続事業を除いた継続事業の金額に組み替えて表示しております。
5 2021年12月10日において、当社の防振ゴム事業を、吸収分割により当社が新たに設立する完全子会社に対して承継させ、当該完全子会社に当社グループの防振ゴム事業を集約した後、当該完全子会社の株式のすべてを、安徽中鼎控股(集团)股份有限公司(以下、「AZ社」)に譲渡することを決定したため、同事業を非継続事業に分類しております。これに伴い、第102期の売上収益及び税引前当期利益の金額については、非継続事業を除いた継続事業の金額に組み替えて表示しております。
6 2021年12月10日において、当社の化成品ソリューション事業を、吸収分割により当社が新たに設立する完全子会社に対して承継させ、当該完全子会社に当社グループの化成品ソリューション事業を集約した後、当該完全子会社の株式のすべてを、投資ファンドであるエンデバー・ユナイテッド株式会社(以下、「EU社」)が組成・管理・運営するエンデバー・ユナイテッド2号投資事業有限責任組合(以下、「EUF-2」)に譲渡することを決定したため、同事業を非継続事業に分類しております。これに伴い、第102期の売上収益及び税引前当期利益の金額については、非継続事業を除いた継続事業の金額に組み替えて表示しております。
7 第105期より国際会計基準第12号「法人所得税」(2021年5月改訂、以下「IAS第12号「法人所得税」」という。)を適用しております。これに伴い、第104期について遡及適用後の指標等となっております。


回次日本基準
第102期
決算年月2020年12月
売上高百万円2,999,018
経常利益百万円173,802
親会社株主に帰属する当期純損失(△)百万円△2,016
包括利益百万円△99,079
純資産額百万円2,119,718
総資産額百万円3,876,270
1株当たり純資産額2,942.56
1株当たり当期純損失(△)△2.86
潜在株式調整後
1株当たり当期純利益
-
自己資本比率%53.5
自己資本利益率%△0.1
株価収益率-
営業活動による
キャッシュ・フロー
百万円483,938
投資活動による
キャッシュ・フロー
百万円△157,772
財務活動による
キャッシュ・フロー
百万円61,086
現金及び現金同等物の
期末残高
百万円810,546
従業員数138,036
(注)1 平均臨時雇用者数は従業員数の100分の10未満のため、記載を省略しております。
2 第102期の日本基準による諸数値については、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査を受けておりません。
3 第102期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
4 第102期の株価収益率については、1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。

提出会社の経営指標等


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01086] S100VGBM)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。