シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W7V1 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 櫻護謨株式会社 役員の状況 (2025年3月期)


株式所有者別状況メニュー


① 役員の一覧
男性14名 女性1名 (役員のうち女性の比率6.7%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(株)
代表取締役
社長

営業本部長
中村 浩士1961年1月7日
1993年10月当社入社
1995年6月取締役総合企画部長
1997年6月常務取締役総合企画担当兼総合企画部長
2001年6月専務取締役営業本部長兼総合企画部長
2003年2月代表取締役社長兼営業本部長(現任)
(注)3241,648
代表取締役
副社長
岩﨑 哲也1962年1月12日
1991年4月当社入社
1995年6月取締役大田原製作所技術部長
1997年6月常務取締役大田原製作所技術担当兼技術部長
2003年6月専務取締役(代表取締役)大田原製作所長
2010年6月㈱二十一世紀代表取締役社長(現任)
代表取締役副社長(現任)
(注)3224,008
常務取締役
総務部門統括
遠藤 聡1955年1月23日
1977年4月当社入社
2001年4月大田原製作所工務部次長
2008年7月総務部担当部長
2009年7月執行役員総務部担当部長
2011年6月取締役総務部長
2015年4月取締役総務部長兼物流部長
2017年6月常務取締役総務部長
2024年6月常務取締役総務部門統括(現任)
(注)3200
常務取締役
大田原製作所長
國府田 文彦1967年2月3日
1990年4月当社入社
2007年4月大田原製作所技術部航空二課長
2017年6月大田原製作所技術部長
2018年7月執行役員大田原製作所技術部長
2019年4月

2019年6月
執行役員大田原製作所長兼技術部長
取締役大田原製作所所長兼技術部長
2020年6月取締役大田原製作所長
2025年6月常務取締役大田原製作所長(現任)
(注)3400
取締役
営業本部PM
(消防・防災部門担当)

営業一部長
黒川 洋二1964年5月15日
1983年4月当社入社
2004年4月大阪営業所長兼営業一課長
2009年4月営業本部営業第一部次長
2010年7月営業本部営業一部担当部長兼営業一課長
2011年7月執行役員営業本部営業一部長
2015年6月取締役営業本部営業一部長
2021年6月取締役営業本部PM(消防・防災部門担当)兼営業一部長(現任)
2025年6月桜ホース㈱代表取締役社長(現任)
(注)3400
取締役
大田原製作所
副所長

生産部長

航空機器二課長
中条 誠1971年2月11日
1994年4月当社入社
2008年7月大田原製作所技術部航空技術課長
2015年7月大田原製作所生産部次長
2019年7月執行役員大田原製作所生産部長
2020年6月取締役大田原製作所副所長兼生産部長
2025年2月取締役大田原製作所副所長兼生産部長兼航空機器二課長(現任)
(注)3600


役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(株)
取締役
大田原製作所
工務部長

管理課長
飯田 牧子1973年9月17日
1996年4月当社入社
2012年3月大田原製作所技術部高分子技術課長
2020年7月大田原製作所技術部次長兼高分子技術課長
2021年7月大田原製作所工務部次長兼管理課長
2022年4月大田原製作所工務部長兼管理課長
2023年7月執行役員大田原製作所工務部長兼管理課長
2024年6月取締役大田原製作所工務部長兼管理課長(現任)
(注)3100
取締役
総務部長
五嶋 貴幸1976年2月19日
1999年4月当社入社
2017年4月総務部経理課長
2019年7月総務部次長(経理課担当)
2022年4月総務部担当部長(経理・計画課担当)
2022年7月執行役員総務部担当部長(経理・計画課担当)
2024年6月取締役総務部長(現任)
(注)3200
取締役
営業本部
航空・宇宙部門、
工業用品部門担当

新技術営業部長
佐藤 重仁1960年1月19日
1982年4月当社入社
2000年4月技術部航空技術課長
2013年7月執行役員資材部長
2013年10月執行役員大田原製作所品質保証部長
2018年7月執行役員大田原製作所副所長兼品質保証部長
2020年7月執行役員営業本部新技術営業部長
2025年6月取締役営業本部航空・宇宙部門、工業用品部門担当兼新技術営業部長(現任)
(注)3400
取締役中村 一雄1957年11月7日
1982年4月信越化学工業㈱入社
1988年4月㈱金陽社入社
1991年6月㈱金陽社取締役
2001年6月㈱金陽社代表取締役副社長
2003年6月当社取締役(現任)
2008年6月㈱金陽社代表取締役会長(現任)
(注)3108,304
取締役白坂 成功1969年4月23日
1994年4月三菱電機㈱入社
2010年4月慶應義塾大学准教授(システムデザイン・マネジメント研究科)
2010年8月和歌山大学客員教授
2014年4月九州工業大学非常勤講師
2015年12月内閣府革新的研究開発推進プログラムプログラム・マネージャー
2016年4月宇宙航空研究開発機構宇宙飛翔工学研究系客員准教授
2016年6月当社取締役(現任)
2017年4月慶應義塾大学教授(システムデザイン・マネジメント研究科)(現任)
2020年10月㈱INDUSTRIAL-X社外取締役(現任)
2023年10月慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科委員長(現任)
慶應義塾大学大学院附属システムデザイン・マネジメント研究所所長(現任)
(注)3


役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(株)
取締役大庭 孝之1963年12月24日
1988年4月建設省入省
2009年7月国土交通省道路局道路交通管理課高度道路交通システム推進室長
2020年7月独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構理事
2021年10月国土交通省国土交通大学校副校長
2022年10月㈱建設資源広域利用センター常務取締役(現任)
2025年6月当社取締役(現任)
(注)3

常勤監査役城田 剛1955年6月17日
1978年4月東京消防庁入庁
2002年8月東京都生活文化局副参事
2005年4月東京消防庁消防科学研究所第二研究室長
2010年4月東京消防庁装備工場長
2013年7月東京消防庁装備部参事
2015年10月当社消防防災機器部長
2024年4月顧問(消防防災機器部門)
2025年5月当社仮監査役(常勤)
2025年6月常勤監査役(現任)
(注)4
監査役
(非常勤)
岩﨑 惠弘1944年7月13日
1967年4月伊藤忠商事㈱入社
1983年8月アジア開発銀行入行
1990年5月IMF(国際通貨基金)アジア局上席エコノミスト
2002年1月アジア開発銀行南アジア局長
2007年2月岩崎企業㈱代表取締役社長(現任)
2009年6月岩崎不動産㈱代表取締役社長(現任)
2010年6月当社監査役(現任)
(注)41,400
監査役
(非常勤)
中川 聖1963年10月6日
1987年4月東洋信託銀行㈱入社
2013年6月三菱UFJ信託銀行㈱執行役員年金営業第5部長
2017年6月同行常務執行役員
2020年6月同行取締役常勤監査等委員
2024年6月HRガバナンス・リーダーズ㈱代表取締役会長
2024年6月当社監査役(現任)
2025年4月三菱UFJトラストシステム㈱取締役会長(現任)
(注)4
577,660

(注) 1 中村一雄、白坂成功及び大庭孝之は、社外取締役であります。
2 岩﨑惠弘及び中川聖は、社外監査役であります。
3 取締役の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4 監査役の任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2028年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。なお、城田剛氏の任期は、前任者の逝去に伴う補欠として選任されましたので、当社の定款の定めにより、前任者の任期満了の時までとなります。
5 代表取締役副社長 岩﨑哲也は、代表取締役社長 中村浩士の弟であります。

② 社外役員の状況
当社の社外役員は社外取締役3名、社外監査役2名が選任されており、それぞれ独立した立場から意見を述べ、経営の意思決定または監査の適正性並びに妥当性の確保のために助言、提言を行う役割を担っております。なお、当社からの独立性に関する方針として、法令で定めるほかに、「当社主要株主でない者」、「当社の関係会社に属さず過去にも属してない者」、「当社グループの重要な取引先の業務執行者でない者」を考慮し人選を行っております。
社外取締役中村一雄氏は、企業経営の豊富な経験と幅広い見識を有しており、経営の重要事項の決定及び業務執行の監督等に十分な役割を果たしております。同氏が代表取締役会長を務める㈱金陽社は当社の大株主でありますが、当社と㈱金陽社との間に重要な取引関係はありません。また、同氏と直接利害関係はありません。当社は㈱金陽社の株式を保有しておりますが、㈱金陽社発行済株式総数に対する当社の所有割合は低く、㈱金陽社の経営に影響を与えるような重要性はありません。なお、当社代表取締役副社長の岩﨑哲也氏が㈱金陽社の社外取締役に就任しており、社外役員の相互就任関係にあります。
社外取締役白坂成功氏は、学識者としての豊富な経験と幅広い見識を有しており、経営の重要事項の決定及び業務執行の監督等に十分な役割を果たしております。同氏と当社との間には取引関係並びに利害関係はありません。同氏については、東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同証券取引所に届け出ております。
新たに就任いたしました、社外取締役大庭孝之氏は、長年にわたる国土交通並びに関係機関での勤務経験を通じた豊富な経験と知識があり、その実績・見識は高く評価されているところから、経営の重要事項の決定及び業務執行の監督等に十分な役割を果たしていただけるものと判断しております。同氏と当社との間には取引関係並びに利害関係はありません。同氏については、東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同証券取引所に届け出ております。
社外監査役岩﨑惠弘氏は、金融機関並びに経営者としての経験があり、財務及び会計に関する相当程度の知見を有しており、経営の重要事項の決定及び業務執行の監督等に十分な役割を果たしております。同氏は岩崎企業㈱及び岩崎不動産㈱の代表取締役社長であります。当社と岩崎企業㈱及び岩崎不動産㈱との間に重要な取引関係はありません。当社連結子会社である㈱二十一世紀と岩崎不動産㈱との間には、不動産賃貸に関連する管理業務契約に基づく取引を行っておりますが、取引条件は十分に勘案されたものであり重要な影響を及ぼすものはありません。また、同氏と直接利害関係はありません。
社外監査役中川聖氏は、金融機関における長年の経験があり、財務及び会計に関する相当程度の知見を有しており、経営の重要事項の決定及び業務執行の監督等に十分な役割を果たしております。なお、同氏は当社取引先である三菱UFJ信託銀行㈱の出身者ですが、当社と同行との間の主な取引は証券代行業務であり融資取引はありません。また、同行が所有する当社株式の所有割合についても低いため、重要な影響を及ぼすような関係はありません。同氏については、東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同証券取引所に届け出ております。

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外役員による監督または監査の実効性を高めるため、内部監査室による内部統制監査の報告は全ての社外役員に対して、常勤監査役による監査の詳細に関する報告については社外監査役に対して適宜行い、情報を共有化しております。また、社外取締役並びに社外監査役を中心とした意見交換の場を定期的に設定し、相互連携を図り企業統治体制の強化に努めております。社外監査役と会計監査人の間においても定期的な意見交換を実施しております。意見交換に基づく提言は、取締役会、監査役、内部監査室へ適宜行われ、内部統制の構築及び改善に活かされております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01107] S100W7V1)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。