シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W64J (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 地盤ネットホールディングス株式会社 役員の状況 (2025年3月期)


株式所有者別状況メニュー


① 役員一覧
男性5名 女性2名 (役員のうち女性の比率28.6%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
代表取締役
社長
荒 川 高 広1981年11月30日生
2003年4月株式会社プラスアルファ 入社
2010年7月地盤ネット株式会社 入社
2013年7月同社 執行役員 事業本部長
2014年11月同社 取締役 営業統括副本部長
2017年4月地盤ネット総合研究所株式会社
事業開発本部長兼任
2017年5月当社 情報システム部長兼任
2017年6月当社 取締役
2018年4月株式会社プレイス 代表取締役
2021年4月地盤ネット株式会社 代表取締役社長(現任)
2023年1月JIBANNET ASIA CO.,LTD. DIRECTOR
2024年6月当社 代表取締役社長(現任)
2025年4月株式会社ハウスワランティ 取締役(現任)
(注)324,694
(注)7
取締役
人事部長
渡 辺 可 奈 子1970年7月17日生
1989年4月防衛庁(現防衛省) 入庁
2005年11月株式会社ジャパンフットサルコート 入社
人事部長
2009年6月株式会社アキュラホーム(現株式会社AQ Group) 入社
2011年3月同社 人事課長
2014年10月当社 入社 人事総務部長
2015年7月株式会社リペアワークス 入社 管理部長
2016年7月株式会社バーンホールディングス
(現株式会社キャンディル) 入社
2016年10月同社 人事部長
2019年10月同社 執行役員 人事部長
2021年9月当社 入社 執行役員 人事総務部長
2023年1月JIBANNET ASIA CO., LTD. DIRECTOR
2023年6月当社 取締役(現任)
(注)317,167
(注)7
取締役
経営企画部長
髙 瀬 秀 人1980年3月26日生
2002年5月株式会社ジックス 起業
2010年5月株式会社まるさんかくしかく 設立 代表取締役
2017年2月地盤ネット株式会社 入社
2019年4月同社 営業部長
2021年4月同社 営業企画部長
2023年4月同社 事業企画部長
2024年6月当社 執行役員 経営企画部長
2025年1月株式会社ハウスワランティ 取締役就任(現任)
2025年6月当社 取締役(現任)
(注)33,227
(注)7
取締役
(注)1
木 全 美 加1970年5月16日生
1996年8月タック株式会社(現TAC株式会社) 入社
2000年9月監査法人伊東会計事務所(現PwC Japan有限責任監査法人) 入所
2015年12月PwCあらた監査法人(現PwC Japan有限責任監査法人) 入所
2023年10月木全美加公認会計士事務所 開設 代表(現任)
2024年6月株式会社プロトコーポレーション 社外取締役(現任)
2024年11月株式会社進和 社外取締役監査等委員(現任)
2025年6月当社 取締役(現任)
(注)3-




役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
監査役
(注)2
小 澤 宏 之1952年9月24日生
1977年4月日榮住宅資材株式会社(現ナイス株式会社) 入社
1998年1月株式会社プラザクリエイト 入社
経理部長、取締役管理本部長 歴任
2008年9月株式会社博展 入社
管理部長、取締役管理本部長、監査役 歴任
2012年7月株式会社アントワークス 入社
管理本部長、取締役、監査役 歴任
2014年6月当社 監査役
2016年2月株式会社グットサイクルシステム
監査役(現任)
2023年6月当社 社外監査役(現任)
(注)4-
監査役
(注)2
松 木 大 輔1977年12月23日生
2005年10月弁護士登録(東京弁護士会所属)
2005年10月角家・江木法律事務所 入所
2011年6月当社 監査役(現任)
2012年4月松木法律事務所 開設(現任)
2016年6月株式会社駅探 社外取締役
2017年1月株式会社グッドコムアセット 社外取締役
2017年9月株式会社エードット(現株式会社Birdman)社外取締役(監査等委員)
(注)5116,544
(注)6
監査役
(注)2
伊藤 耕一郎1972年9月26日生
1997年4月ゴールドマン・サックス証券株式会社 入社
2005年11月税理士法人中央青山(現PwC税理士法人)入社
2011年5月伊藤国際会計税務事務所 開設(現任)
2012年1月ノベル国際コンサルティング有限責任事業組合パートナー(現任)
2018年6月株式会社エス・エム・エス 社外取締役(監査等委員)
2020年6月当社 監査役(現任)
2020年10月モイ株式会社 監査役(現任)
2022年6月株式会社いい生活 社外取締役(監査等委員)(現任)
2022年8月大和証券オフィス投資法人 監督役員
(現任)
2024年7月株式会社スリー・ディー・マトリックス監査役(現任)
(注)5-
161,632

(注)1.取締役木全美加は社外取締役であります。
2.監査役小澤宏之、松木大輔及び伊藤耕一郎は、社外監査役であります。
3.2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4.前任者の辞任に伴う就任であるため当社の定款の定めにより、前任者の任期満了の時までとなります。前任者の任期は、2022年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5.2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2028年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
6.所有株式数は、地盤ネット役員持株会を通じての保有分を合算しております。
7.所有株式数は、地盤ネット役員持株会と地盤ネット従業員持株会、譲渡制限付株式を通じての保有分を合算しております。
8.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。

氏名生年月日略歴所有株式数
(株)
樋 口 俊 輔1975年4月21日生
2001年10月監査法人太田昭和センチュリー(現EY新日本有限責任監査法人) 入所
2011年6月当社 監査役
2015年12月株式会社エアークローゼット 監査役(現任)
2021年7月株式会社樋口会計事務所 取締役(現任)
32,513



② 社外役員の状況
当社の社外取締役は1名であり、当社と社外取締役 木全美加との間には、人的・資本的関係、取引関係及びその他利害関係はありません。
当社が社外取締役に期待する機能及び役割につきましては、公認会計士として会計・財務及びコンプライアンスに関する高度な専門的知見と豊富な実務経験を有する社外取締役により当社の経営に関する適切な助言をいただくことにより経営の透明性及びコーポレートガバナンスの強化を図ることであります。
当社の社外監査役は3名であり、当社と小澤宏之、松木大輔、伊藤耕一郎との間には、松木大輔による当社株式116,544株(地盤ネット役員持株会 25,744株を含む)を除く他、人的・資本的関係、取引関係及びその他利害関係はありません。
当社が社外監査役に期待する機能及び役割につきましては、大手企業での監査経験、企業法務及び会社財務等の専門的な知見を有する社外監査役で構成することにより社外の視点を取り入れ、経営監視機能の客観性及び中立性を確保することであります。
当社では社外役員を選任するための独立性に関する基準又は方針としての特段の定めはありませんが、経歴、当社との関係等から個別に判断し、当社からの独立性を確保できる方を候補者として選任することとしておりますので、社外役員4名全員を東京証券取引所の定める独立役員としております。

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
a.取締役は、定時取締役会を毎月開催し、必要に応じて適時に臨時取締役会を開催し、取締役及び使用人の職務執行の適正性、経営リスク又は法令及び定款等への適合性を審議しております。
b.監査役は、取締役会に出席し、取締役の職務執行、法令、定款等の遵守、その他監査役監査基準に定める事項について監査を実施しております。また、当社代表取締役との間で意見交換会を実施し、情報交換等の連携を図っております。
c.監査室は、内部監査計画に基づき、当社の各部門の業務執行及び子会社の業務の監査、内部統制監査を実施しております。
d.三様監査(監査役監査・会計監査人監査・内部監査)の連携を強化し、不祥事等の未然防止のための定期的な会議を開催しております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E27059] S100W64J)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。