有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100TMSA (EDINETへの外部リンク)
株式会社フージャースホールディングス 従業員の状況 (2024年3月期)
(1) 連結会社の状況
(2024年3月31日現在)セグメントの名称 | 従業員数(名) |
不動産開発事業 | 252 |
CCRC事業 | 116 |
不動産投資事業 | 72 |
不動産関連サービス事業 | 375 |
全社(共通) | 87 |
合計 | 902 |
(注) 1 提出会社の従業員は、すべて全社(共通)に属しております。 (女性従業員比率:38.7%)
2 従業員数には、パートタイマー及びアルバイトを含んでおりません。
(2) 提出会社の状況
(2024年3月31日現在)従業員数(名) | 平均年齢 | 平均勤続年数 | 平均年間給与 |
87 | 38歳8ヶ月 | 4年5ヶ月 | 6,741千円 |
セグメントの名称 | 従業員数(名) |
全社(共通) | 87 |
合計 | 87 |
(注) 1 従業員数は当社から他社への出向者を除き、他社から当社への出向者を含んでおります。
2 平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
3 平均勤続年数は、関係会社での勤続年数を含んでおります。
(3) 労働組合の状況
労働組合は結成されておりません。(4) 管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異
「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(2015年法律第64号)に基づき、当社および連結子会社が公表している指標等は以下のとおりです。管理職に占める女性労働者の割合は当連結会計年度末時点、その他の指標は当連結会計年度における実績を記載しております。① 提出会社
管理職に占める 女性労働者の割合 | 男性労働者の 育児休業取得率 | 労働者の男女の賃金の差異 | |||
全労働者 | うち正規雇用 労働者 | うち非正規雇用 労働者 | |||
㈱フージャース ホールディングス | 17.4% | 25.0% | 52.4% | 67.8% | 61.3% |
(注) 1 出向者は出向元にて集計をしております。
2 男女の賃金の差異は、男性の賃金に対する女性の賃金の割合を示しております。
3 算出前提は次のとおりです。なお、労働者の賃金は、性別に関係なく同一の基準を適用しています。
・賃金は、基本給、みなし残業代、超過勤務手当、賞与、インセンティブ等を対象とし、通勤手当等
を含みません。
・正規雇用労働者は、正社員を対象としています。
・非正規雇用労働者は、契約社員及びアルバイトを対象とし、派遣社員を含みません。
② 連結子会社
管理職に占める 女性労働者の割合 | 男性労働者の 育児休業取得率 | 労働者の男女の賃金の差異 | |||
全労働者 | うち正規雇用 労働者 | うち非正規雇用 労働者 | |||
㈱フージャース リビングサービス | 11.5% | 0.0% | 70.9% | 78.2% | 79.1% |
㈱フージャース ウェルネス&スポーツ |