有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W1AL (EDINETへの外部リンク)
日本特殊陶業株式会社 従業員の状況 (2025年3月期)
(1) 連結会社の状況
2025年3月31日現在セグメントの名称 | 従業員数(名) |
自動車関連 | 12,437 |
セラミック | 2,619 |
新規事業 | 540 |
その他 | 48 |
合計 | 15,644 |
(注) 従業員数は就業人員を記載しています。
(2) 提出会社の状況
2025年3月31日現在従業員数(名) | 平均年齢(歳) | 平均勤続年数(年) | 平均年間給与(円) |
3,195 | 43.0 | 18.8 | 9,874,845 |
セグメントの名称 | 従業員数(名) |
自動車関連 | 2,555 |
セラミック | 211 |
新規事業 | 429 |
その他 | - |
合計 | 3,195 |
(注) 1 従業員数は就業人員を記載しています。
2 平均年間給与の対象者は、正社員のうち、地域限定社員、短時間勤務者、休職者を除き、賞与及び基準外賃金を含んでいます。
(3) 労働組合の状況
当社従業員が加入する労働組合は、日本特殊陶業労働組合と称し、1946年1月結成以来労使一体となって生産性向上に協力し、争議の経験はなく、現在全日本自動車産業労働組合総連合会(自動車総連)及び日本自動車部品産業労働組合連合会(部品労連)に加盟しています。同労働組合には、現在当社従業員の他、国内連結子会社である㈱日特スパークテックWKS、セラミックセンサ㈱、㈱NTKセラテック、NTKセラミック㈱、㈱南勢セラミック等の従業員が加入しています。
(4) 多様性に関する指標
①提出会社当事業年度 | ||||
管理職に占める 女性の割合(%) | 男性の育児休業取得率(%) | 男女の賃金の差異(%) | ||
全ての労働者 | 正規雇用労働者 | 非正規雇用労働者 | ||
5.61 | 78.26 | 67.3 | 66.1 | 85.2 |
(注) 1 非正規雇用労働者は、定年後再雇用者、パートタイマー、契約従業員、嘱託を含み、派遣社員を除いています。
2 賃金は、労働の対償として支払う全てのものを含み、退職手当、通勤手当は除いています。男女の賃金の差異は、男性の賃金に対する女性の賃金の割合を示しています。なお、同一労働の賃金に差はなく、等級別人員構成の差によるものです。
②主要な連結子会社
当事業年度 | |||||
名称 | 管理職に占める 女性の割合(%) | 男性の育児休業取得率(%) | 男女の賃金の差異(%) | ||
全ての労働者 | 正規雇用労働者 | 非正規雇用労働者 | |||
㈱日特スパークテックWKS | 1.32 | 54.72 | 75.2 | 74.0 | 97.8 |
セラミックセンサ㈱ | - | 75.00 | 73.0 | 71.6 | 78.3 |
㈱NTKセラテック | 2.20 | 63.16 | 66.5 | 70.6 | 66.1 |
NTKセラミック㈱ | 2.41 | 100.00 | 52.0 | 58.7 | 72.1 |
㈱南勢セラミック |