シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100RA6Y (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 リソルホールディングス株式会社 役員の状況 (2023年3月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
役員の主要略歴及び所有株式数
男性 9名 女性 -名 (役員のうち女性の比率-%)

役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(百株)
取締役会長平田 秀明1946年7月12日生
1973年10月ミサワホーム株式会社入社
1989年6月同社取締役関連企業部長
1992年7月同社常務取締役関連企業部長
1994年6月当社代表取締役社長
2012年6月当社取締役会長
2014年6月当社代表取締役会長執行役員
2017年6月当社代表取締役会長執行役員兼社長執行役員
2017年12月当社代表取締役会長兼会長執行役員
2022年6月当社取締役会長兼会長執行役員(現任)
(注)3131

代表取締役社長
大澤 勝1966年8月15日生
1990年4月株式会社東海銀行(現 株式会社三菱UFJ銀行)入行
2006年2月当社入社
2015年6月当社取締役執行役員F・D部長
2015年10月当社取締役執行役員管理部長
2018年4月当社取締役執行役員管理部長兼お客様相談室長兼経営管理部担当
2020年7月当社取締役執行役員管理部長兼経理部長兼お客様相談室長
2021年10月当社取締役執行役員総務・経理担当兼お客様相談室長
2022年6月当社代表取締役社長兼社長執行役員(現任)
(注)322
取締役星野 正1960年4月22日生
1983年4月三井不動産株式会社入社
2017年4月当社常務執行役員経営企画部長兼顧客品質管理室長兼広報室長
2017年6月当社取締役常務執行役員経営企画部長兼顧客品質管理室長兼広報室長
2018年4月当社取締役常務執行役員経営システム室担当兼広報室担当
2021年10月当社取締役常務執行役員開発全般・グループ広報担当兼広報室長
2022年6月当社取締役常務執行役員グループ広報・IR担当兼広報室長(現任)
(注)316
取締役小嶋 康司1964年11月18日生1987年4月 ミサワホーム株式会社入社
2002年11月 当社入社
2013年12月 当社管理部長
2014年12月 当社総務人事部長
2015年6月 当社総務人事部長兼コンプライアンス室長
2015年10月 リソル株式会社取締役管理部長
2019年3月 当社内部監査室長
2019年6月 当社常勤監査役
2023年6月 当社取締役執行役員総務部長(現任)
(注)310



役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(百株)
取締役川村 豊1963年4月6日生
1987年4月三井不動産株式会社入社
2011年4月同社商業施設本部業務推進室長
2015年4月同社海外事業本部海外事業一部長
2018年4月同社執行役員海外事業本部海外事業一部長
2019年4月同社執行役員ホテル・リゾート本部長
2019年6月当社取締役(現任)
2021年4月三井不動産株式会社常務執行役員ホテル・リゾート本部長(現任)
(注)30
取締役東尾 公彦1959年9月24日生
1997年9月コナミ株式会社(現 コナミグループ株式会社)入社
2005年6月同社取締役
2010年6月当社取締役(現任)
2019年6月コナミホールディングス株式会社(現コナミグループ株式会社)代表取締役副社長
2020年4月同社代表取締役社長(現任)
(注)30
常勤監査役岩場 潔1972年7月3日生1996年4月 株式会社ゆうせん(現 株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)入社
2009年9月 株式会社エスクリ入社
2011年10月 当社入社
2018年4月 リソル株式会社経理部長
2020年12月 当社内部監査室長
2023年6月 当社常勤監査役(現任)
(注)41
監査役伊藤 博文1966年11月12日生
1990年4月三井不動産株式会社入社
2014年4月同社ビルディング本部運営企画部事業グループ長
2017年4月三井不動産ファシリティーズ株式会社出向事業推進部長
2019年4月同社取締役執行役員事業推進部長
2023年4月三井不動産株式会社関連事業部長(現任)
2023年6月当社監査役(現任)
(注)50
監査役水谷 学1958年3月6日生
1980年7月昭和監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人)入社
1989年12月ピー・シー・エー株式会社入社
1994年6月同社取締役
2000年5月同社常務取締役
2006年4月同社専務取締役
2006年6月同社取締役副社長
2007年6月同社代表取締役社長
2018年6月同社取締役相談役
2021年6月当社監査役(現任)
(注)60
182
(注)1.取締役 川村豊及び東尾公彦は、会社法第2条第15号に定める社外取締役であります。
2.監査役 伊藤博文及び水谷学は、会社法第2条第16号に定める社外監査役であります。
3.2023年6月29日開催の定時株主総会終結のときから2024年3月期に係る定時株主総会終結のときまでであります。
4.2023年6月29日開催の定時株主総会終結のときから2027年3月期に係る定時株主総会終結のときまでであります。
5.2023年6月29日開催の定時株主総会終結のときから2026年3月期に係る定時株主総会終結のときまでであります。
6.2021年6月29日開催の定時株主総会終結のときから2025年3月期に係る定時株主総会終結のときまでであります。
7.所有株式数には、役員持株会名義の実質所有株式数(単元未満株を除く)が含まれております。なお、2023年6月の役員持株会における買付分は含まれておりません。
8.当社では、取締役会の決定に基づき、特定の経営機能又は部門の運営に関し業務執行を担当する執行役員制度を導入しております。

(体制)
氏 名職 掌
取締役会長
会長執行役員
平田 秀明取締役会議長
リソル不動産株式会社 取締役会長
代表取締役社長
社長執行役員
大澤 勝グループ経営全般担当
グループ経営連絡会議長
経営企画 担当
内部監査 管掌
中京ゴルフ倶楽部株式会社 代表取締役社長
リソルライフサポート株式会社 代表取締役会長
取締役常務執行役員星野 正グループ広報・IR担当
取締役執行役員小嶋 康司総務担当
経理管掌
取締役川村 豊-
取締役東尾 公彦-
グループ上席執行役員宮野 洋行リソル総合研究所 代表取締役社長
グループ上席執行役員佐野 直人リソル株式会社 代表取締役社長
グループ執行役員曽谷 友紀リソルの森株式会社 代表取締役社長
グループ執行役員佐治 重仁株式会社ジェージー久慈 代表取締役社長
大熱海国際ゴルフ株式会社 代表取締役社長
瀬戸内ゴルフリゾート株式会社 代表取締役社長
益子ゴルフプロパティーズ株式会社 代表取締役社長
南栃木ゴルフ倶楽部株式会社 代表取締役社長
木更津東カントリークラブ株式会社 代表取締役社長
株式会社唐津ゴルフ倶楽部 代表取締役社長
MAG株式会社 代表取締役社長
関西カントリー株式会社 代表取締役社長
株式会社三木よかわカントリー 代表取締役社長
グループ執行役員田中 秀幸リソルライフサポート株式会社 代表取締役社長

② 社外役員の状況
当社は、取締役6名の内2名を社外取締役とすることで、客観的な視点と豊富な経験や知識を経営に反映し、コーポレートガバナンスを強化しております。更に監査役3名の内2名を社外監査役とし、経営監視の客観性・公正性を高めております。
取締役川村豊氏は当社の特定関係事業者である三井不動産株式会社の常務執行役員ホテル・リゾート本部長、同社関係会社の株式会社三井不動産ホテルマネジメント及び三井不動産リゾートマネジメント株式会社の取締役への就任を通じた業務経験から会社経営に関する高い識見を有しており、当社の企業統治において、社外取締役としての経営監視機能及び役割を果たしていただけると考えております。
なお、当社は、三井不動産株式会社との間に賃貸借契約、福利厚生代行サービス利用契約等の取引があるほか、ホテルやゴルフ場の運営受託事業、投資再生事業等において事業協力関係にあり、中長期的な企業価値向上に向け、協力体制を強化しております。
取締役東尾公彦氏は、当社の特定関係事業者であるコナミグループ株式会社の代表取締役社長への就任を通じた業務経験から会社経営に関する高い識見を有しており、当社の企業統治において、社外取締役としての経営監視機能及び役割を果たしていただけると考えております。
なお、当社は、コナミグループ株式会社及び同社関係会社のコナミスポーツ株式会社と福利厚生事業において事業協力関係にあり、中長期的な企業価値向上に向け、協力体制を強化しております。
監査役伊藤博文氏は、当社の特定関係事業者である三井不動産株式会社の関連事業部長、同社関係会社の三井不動産ゴルフプロパティーズ株式会社及び三井不動産ローン保証株式会社の代表取締役社長への就任を通じた業務経験から財務及び会計に関する相当程度の知見を有しており、当社の企業統治において、社外監査役としての監査機能及び役割を果たしていただけると考えております。
なお、当社と三井不動産株式会社との関係は前述のとおりであります。また、同氏のその他の各兼職先と当社との間には、特別の利害関係はございません。
監査役水谷学氏は、公認会計士の資格を有しており、財務及び会計に関する相当程度の知見を有しております。また、ピー・シー・エー株式会社の取締役相談役への就任を通じた業務経験から会社経営に関する高い識見を有しており、当社の企業統治において、その実績と知見を活かした社外監査役としての監査機能及び役割を果たしていただけると考えております。
当社は、社外取締役又は社外監査役の選任にあたり、独立性に関する基準又は方針として明確に定めたものはありませんが、その選定にあたっては、経歴や当社との関係を踏まえて十分に独立性が確保できること、一般株主と利益相反が生じるおそれがないことなどを当社自身で判断の上、候補者を選定し、株主総会決議を経て決定しております。

③社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査との相互連携状況については、社外監査役は内部監査部門である内部監査室と監査項目ごとに必要に応じて連携しており、社外取締役は取締役会においてその結果の報告を受けております。
社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と監査役監査との相互連携状況については、社外取締役及び社外監査役は、取締役会及び監査役会等を通じて適時報告及び意見交換し、内部統制が適切に整備及び運用されているかを監督・監視しております。
社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と会計監査との相互連携状況については、社外監査役は、会計監査人と会合や口頭又は文書による意見交換等により連携を図っており、四半期レビュー及び期末監査の監査結果についても報告を受けております。また、社外取締役は取締役会に出席することを通じて同様の報告を受けております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01156] S100RA6Y)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。