有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100VHHO (EDINETへの外部リンク)
東海カーボン株式会社 関係会社の状況 (2024年12月期)
名称 | 住所 | 資本金又は 出資金 (百万円) | 主要な 事業の内容 | 議決権の 所有割合 (%) | 関係内容 | |||
役員の 兼任等 | 資金の 貸付借入 | 営業上の 取引 | 設備の 賃貸借 | |||||
(連結子会社) | ||||||||
東海運輸㈱ | 東京都港区 | 39 | カーボン ブラック事業 | 100.0 | 有 | 借入金 | 当社製品の運送・荷造 | 事務所及び倉庫用土地、建物等の一部を賃貸 |
東海ファインカーボン㈱ | 神奈川県 茅ヶ崎市 | 220 | ファイン カーボン事業 | 100.0 | 有 | 借入金 | 当社製品の加工 | 事務所及び工場用土地、建物等の一部を賃貸 |
オリエンタル産業㈱ | 山梨県甲府市 | 40 | ファイン カーボン事業 | 100.0 | 有 | 借入金 | 当社製品の加工 | ― |
東海高熱工業㈱ | 東京都港区 | 1,400 | 工業炉及び 関連製品事業 | 100.0 | ― | 借入金 | 耐火物等の購入 | 事務所及び工場用土地等の一部を賃貸 |
東海マテリアル㈱ | 千葉県 八千代市 | 250 | その他事業 | 100.0 | 有 | 借入金 | 当社製品の販売 | 事務所及び工場用土地、建物等の一部を賃貸 |
三友ブレーキ㈱ (注)2 | 埼玉県比企郡 小川町 | 10 | その他事業 | 67.1 (67.1) | 有 | ― | ― | ― |
東海能代精工㈱ | 秋田県能代市 | 10 | その他事業 | 100.0 | 有 | 借入金 | 当社原材料の供給及び製品購入 | 工場用土地、建物等の一部を賃貸 |
Tokai Carbon CB Ltd. (注)2,3,5,6 | U.S.A. | ― | カーボン ブラック事業 | 100.0 (100.0) | 有 | ― | ― | ― |
TCCB US Ltd. (注)2,3,5 | U.S.A. | ― | カーボン ブラック事業 | 100.0 (100.0) | ― | ― | ― | ― |
TCCB Genpar LLC (注)2,5 | U.S.A. | ― | カーボン ブラック事業 | 100.0 (100.0) | 有 | ― | ― | ― |
Cancarb Limited (注)3 | Canada | カナダドル 80,276,731 | カーボン ブラック事業 | 100.0 | 有 | ― | ― | ― |
THAI TOKAI CARBON PRODUCT COMPANY LIMITED(注)3 | Thailand | 千タイバーツ 5,700,000 | カーボン ブラック事業 | 100.0 | 有 | ― | 当社製品の販売 | ― |
Tokai Carbon U.S.A., Inc. (注)3 | U.S.A. | 米ドル 16,200,000 | ファイン カーボン事業 | 100.0 | 有 | ― | 当社製品の販売 | ― |
MWI, Inc.(注)2 | U.S.A. | 米ドル 10,429 | ファイン カーボン事業 | 100.0 (100.0) | 有 | ― | ― | ― |
KBR, Inc.(注)2 | U.S.A. | 米ドル 5,000 | ファイン カーボン事業 | 100.0 (100.0) | 有 | ― | ― | ― |
TOKAI CARBON EUROPE LIMITED | U.K. | 英ポンド 2,500,000 | ファイン カーボン事業 | 100.0 | 有 | ― | 当社製品の販売 | ― |
Tokai Carbon Deutschland GmbH | Germany | ユーロ 52,000 | ファイン カーボン事業 | 100.0 | 有 | ― | ― | ― |
Tokai Carbon (Dalian) Co., Ltd. | China | 人民元 11,000,000 | ファイン カーボン事業 | 51.0 | 有 | ― | 当社製品の販売 | ― |
TOKAI CARBON KOREA CO., LTD. (注)3 | Korea | 千ウォン 5,837,500 | ファイン カーボン事業 | 50.4 | 有 | ― | 当社製品の販売 | ― |
名称 | 住所 | 資本金又は 出資金 (百万円) | 主要な 事業の内容 | 議決権の 所有割合 (%) | 関係内容 | |||
役員の 兼任等 | 資金の 貸付借入 | 営業上の 取引 | 設備の 賃貸借 | |||||
Tokai COBEX HoldCo GmbH (注)3 | Germany | ユーロ 25,100 | スメルティング&ライニング事業 | 100.0 | 有 | ― | ― | ― |
Tokai COBEX GmbH (注)2,3,6 | Germany | ユーロ 25,100 | スメルティング&ライニング事業 | 100.0 (100.0) | 有 | ― | ― | ― |
Tokai COBEX Polska sp. z o.o.(注)2,3 | Poland | ズロチ61,048,080 | スメルティング&ライニング事業 | 100.0 (100.0) | 有 | ― | ― | ― |
Tokai COBEX (Beijing) Ltd. (注)2 | China | ユーロ 200,000 | スメルティング&ライニング事業 | 100.0 (100.0) | ― | ― | ― | ― |
Tokai COBEX Savoie SAS (注)2 | France | ユーロ 565,133.8 | スメルティング&ライニング事業 | 100.0 (100.0) | 有 | ― | ― | ― |
TOKAI CARBON GE HOLDING LLC (注)2 | U.S.A. | 米ドル 1,000 | 黒鉛電極事業 | 100.0 (100.0) | 有 | ― | ― | ― |
TOKAI CARBON GE LLC (注)2,3,5 | U.S.A. | ― | 黒鉛電極事業 | 100.0 (100.0) | 有 | ― | 当社製品の販売 | ― |
TOKAI ERFTCARBON GmbH | Germany | ユーロ 818,067 | 黒鉛電極事業 | 100.0 | 有 | 貸付金 | 当社半製品の販売 | ― |
Shanghai TOKAI KONETSU Co., Ltd. (注)2 | China | 米ドル 3,400,000 | 工業炉及び 関連製品事業 | 100.0 (100.0) | ― | ― | ― | ― |
TOKAI KONETSU (SUZHOU) CO., LTD.(注)2,4 | China | 米ドル 2,250,000 | 工業炉及び 関連製品事業 | 50.0 (50.0) | ― | ― | ― | ― |
Tokai Carbon (Suzhou) Co., Ltd. | China | 人民元 29,000,000 | その他事業 | 100.0 | 有 | ― | 当社原材料の供給及び製品購入 | ― |
Tokai Carbon US Holdings Inc.(注)3 | U.S.A. | 米ドル605,001,000 | その他 | 100.0 | 有 | ― | ― | ― |
(注) 1. 「主要な事業の内容」欄には、セグメントの名称を記載しております。
2. 議決権の所有割合の ( ) 内は、間接所有割合で内数であります。
3. 特定子会社であります。
4. 持分は100分の50以下でありますが、実質的に支配しているため子会社としたものであります。
5. 米国法上のLimited Liability Company及びLimited Partnershipであるため、資本金の概念と正確に一致するものがないことから記載しておりません。
6.売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。
主要な損益情報等
(1)Tokai Carbon CB Ltd.
①売上高 | 73,995百万円 | |
② 経常利益 | 5,132百万円 | |
③ 当期純利益 | 2,855百万円 | |
④ 純資産額 | 61,279百万円 | |
⑤ 総資産額 | 117,125百万円 |
(2)Tokai COBEX GmbH
① 売上高 | 63,199百万円 |
② 経常利益 | 4,850百万円 |
③ 当期純利益 | 3,963百万円 |
④ 純資産額 | 67,487百万円 |
⑤ 総資産額 | 90,446百万円 |
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01162] S100VHHO)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。