有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W1YJ (EDINETへの外部リンク)
株式会社松風 研究開発活動 (2025年3月期)
研究開発活動につきましては、歯科材料・機器及びネイル関連材料の基礎研究・製品開発を行っております。当連結会計年度は研究開発費として1,985百万円を投入いたしました。
セグメントごとの研究開発活動を示すと次のとおりであります。
(デンタル関連事業)
国内の保険診療関連材料において、2023年12月に「松風ブロックPEEK」が新規に保険収載され(同日発売)、大臼歯すべてに使用できる保険適用材料として市場に大きなインパクトを与えることが出来ました。本品は、高靱性、優れた生体親和性、低吸水性などの特徴を持つエンジニアリングプラスチックのPEEK(ポリエーテルエーテルケトン)を原料としています。このため本品による補綴治療では、天然歯の切削量を最小限に抑えることが出来るだけでなく、従来では金属冠が使われていた症例を本品に置き換えることが出来るため、金属アレルギーを心配される患者様に積極的に適用頂くことが可能となりました。本品発売当初はアイボリー色のみでしたが、1年後の2024年12月にホワイト色を追加発売しています。これより、患者様のニーズに応じた色調選択の幅が広がり、本品による治療の普及が進んでいます。
また、研削・研磨材料の分野では、2025年1月にジルコニアや二ケイ酸リチウム用の研磨材「グロスマスターZR」を発売しました。本品は弊社「ジルコシャイン」の後継品で、チェアサイドでの咬合調整後に2ステップと簡便な研磨で、ジルコニアや二ケイ酸リチウム製補綴装置の表面を滑沢に仕上げることが可能となります。
一方、デジタル歯科分野では、CADソフト「Go2 dental」のバージョンアップ(2024年4~10月)やCAD/CAM加工機用のミリングバー「松風CAD/CAMミリングバーBE-0.3-4-B」を追加発売(2024年7月)しております。さらに加工機におきましては販売中のDWX-53DCと同様に堅牢なフレームと新型スピンドルにより高い加工精度を実現し、ディスクチェンジャー機能を外して価格を抑えた「DWX-53D」を2024年10月に発売しました。
矯正歯科分野におきましては、審美性に特化したセラミック製の矯正用ブラケット「プレシクリスタル」を7~9月に発売いたしました。7月に「ロス」タイプ、「アンドリュース」タイプ、9月には「マクローフリン」タイプとそれぞれブラケット形状を提案した歯科医師の名前を冠した製品を連続して発売しました。またチタンモリブデン合金製で金属アレルギーリスクを低減した歯科矯正用ワイヤー「オーソラインアーチワイヤーⅡベータⅢ」を12月に発売しております。本製品は適度な剛性を有しつつ、形状変形が比較的容易で汎用性が高いため、幅広い矯正治療期間に適用可能です。更に、「バンド」と呼ばれるリング状の矯正器具を奥歯に装着するための接着材「ビューティバンドセメント」を10月に発売しました。矯正歯科分野では、仕入商品と自社技術によるオリジナル材料をシステム化することで、自社ブランドの育成を進めております。今後も本分野のラインナップの充実に注力したいと考えております。
これらの他、海外への製品展開として、「松風ディスクZRルーセント スープラ」の増色、増型分を追加発売し、「松風Gumy-V」、「ビューティリンクSA」及び「ビューティフィル フロープラスX ジンジバシェード」を2025年3月に欧州地域にて発売しております。
(ネイル関連事業)
ジェルネイル分野(プロネイリスト向け)では、主力ブランドである可視光線LED硬化ジェルネイルシステム「PRESTO」のラインナップとして、細部の仕上げなど繊細な作業がスムーズに行える「ブラッシュオン ノーワイプトップジェル ライナー」を4月、地爪の亀裂部分に塗るだけで簡単に補修ができる「ポイントリペアジェル」を10月、油絵のように色同士の重なりや凹凸が表現できるペーストタイプのアート用ジェル「パテジェル コレクション(16色)」を12月に発売いたしました。また、各国の流行にマッチした多彩カラーなど、「カラージェル新色(合計30色)」「ブラッシュオン カラージェル新色(合計18色)」を発売いたしました。
著名なネイリストと共同開発したジェルネイルシステム「ageha」のラインナップとして、マグネットパウダーを混合してオリジナルのマグネットジェルが作製できる「ミキシングカスタムジェル2」を11月、マグネットパウダーを配合したオーバーコート用ジェル「ユニコーンマグヴェール」を3月に発売いたしました。また、サロンワークで使いやすい操作感にこだわったagehaオリジナルカラーとして「カラージェル新色(合計51色)」を発売いたしました。
アジア諸国での中低価格帯ユーザーをターゲットとしたジェルネイルシステム「ARTiS di Voce」では、ネイルラボ台湾で企画した「カラージェル新色(合計30色)」を発売いたしました。
ジェルネイル分野(一般消費者向け)では、自宅で簡単にネイルのおしゃれを楽しめるジェルネイルシステム「by Nail Labo」のラインナップとして、光沢性に優れたふき取り不要のトップジェル「ノーワイプトップジェル」を8月、手で簡単にオフすることが可能な抗菌成分を配合したベースジェル「クリーンピールオフベース」を3月に発売いたしました。また、季節ごとのトレンドを先取りした「カラージェル新色(合計21色)」を発売いたしました。
アクリルネイル分野(プロネイリスト向け)では、歯科材料の技術を応用して開発したアクリルネイルシステム「NAIL DE DANCE」のラインナップとして、透明感のあるナチュラルスキンカラーのシリーズとして「パウダースイングSW-4」を5月、発色性に優れた「カラーパウダー(合計19色)」を7月及び12月に発売いたしました。
(その他の事業)
特にありません。
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01183] S100W1YJ)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。