有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100VINC (EDINETへの外部リンク)
株式会社RS Technologies 従業員の状況 (2024年12月期)
(1) 連結会社の状況
2024年12月31日現在セグメントの名称 | 従業員数(名) | |
ウェーハ再生事業 | 630 | (166) |
プライムシリコンウェーハ製造販売事業 | 833 | (-) |
半導体関連装置・部材等 | 1,125 | (68) |
その他 | 1 | (-) |
全社(共通) | 25 | ( 4) |
合計 | 2,614 | (238) |
(注)1.従業員数は就業人員(当社グループから当社グループ外への出向者を除く。)であり、臨時雇用者数(人材会社からの派遣社員)は、当連結会計年度の平均人員を( )外数で記載しております。
2.全社(共通)は、管理部門及び経営企画部門の従業員であります。
3.前連結会計年度に比べ従業員数が1,080名増加しております。これは主に、当連結会計年度において艾索精密部件(惠州)有限公司を連結子会社としたことによるものであります。
(2) 提出会社の状況
2024年12月31日現在従業員数(名) | 平均年齢(歳) | 平均勤続年数(年) | 平均年間給与(千円) | |
322 | (171) | 39.8 | 7.6 | 6,226 |
セグメントの名称 | 従業員数(名) | |
ウェーハ再生事業 | 290 | (166) |
半導体関連装置・部材等 | 7 | (1) |
その他 | 1 | (-) |
全社(共通) | 24 | (4) |
合計 | 322 | (171) |
(注)1.従業員数は就業人員(当社から社外への出向者を除く。)であり、臨時雇用者数(人材会社からの派遣社員)は、当事業年度の平均人員を( )外数で記載しております。
2.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
3.全社(共通)は、管理部門及び経営企画部門の従業員であります。
(3)労働組合の状況
当社グループの労働組合は、結成されておりませんが、労使関係は安定しております。(4) 管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異
① 提出会社
当事業年度 | 補足説明 | ||||
管理職に 占める 女性労働者 の割合(%) (注1) | 男性労働者の 育児休業 取得率(%) (注2) | 労働者の男女の 賃金の差異(%)(注1) | |||
全労働者 | 正規雇用 労働者 | パート・ 有期労働者 | |||
8.0 | 40.0 | 80.8 | 89.7 | 57.4 | - |
(注) 1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(2015年法律第64号)の規定に基づき算出したものであります。
2.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(1991年法律第76号)の規定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(1991年労働省令第25号)第71条の4第1号における育児休業等の取得割合を算出したものであります。
② 連結子会社
当事業年度 | 補足説明 | |||||
名称 | 管理職に占める 女性労働者の 割合(%) (注1) | 男性労働者の 育児休業 取得率(%) (注2) | 労働者の男女の 賃金の差異(%)(注1) | |||
全労働者 | 正規雇用 労働者 | パート・ 有期労働者 | ||||
株式会社DG Technologies |