有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100WR7B (EDINETへの外部リンク)
KeePer技研株式会社 沿革 (2025年6月期)
当社は、現代表取締役会長の谷 好通が、1985年8月にガソリンの販売を目的として、愛知県刈谷市に現在のKeePer技研株式会社の前身である「株式会社タニ」を設立いたしました。
その後の主な変遷は、次のとおりであります。
その後の主な変遷は、次のとおりであります。
| 年 月 | 概 要 |
| 1993年2月 | 株式会社タニのスーパーポリマー事業部を分離し、洗車、カーコーティングの施工、カーコーティングなどに使うケミカルや道具の販売、施工技術の研修伝達等を目的として「アイ・タック技研株式会社」を愛知県刈谷市に資本金10,000千円で設立 「KeePre」(現「KeePer」)としてブランド・アイデンティティーを構築し、コーティングケミカルを全国のガソリンスタンド向けに販売開始 |
| 4月 | コーティング技術等を教える洗車スクール・セミナーを通じ、KeePerが全国に普及 スクール活動の専門施設として中央トレーニングセンターを愛知県刈谷市に開設 |
| 1995年5月 | KeePerの販売拡大を目的として「アクアプラス株式会社」を愛知県名古屋市に資本金3,000千円で設立 |
| 1998年7月 | 新業態「洗車屋・快洗隊」のパイロットショップとして、快洗隊刈谷店(現 キーパーLABO刈谷店)を愛知県刈谷市にオープン |
| 2000年2月 | 東京営業所・トレーニングセンターを東京都江東区に開設 仙台営業所・トレーニングセンターを宮城県岩沼市に開設 |
| 2001年5月 | ドイツの自動車用ケミカルメーカーであるSONAX社と共同開発した商品の販売を開始 |
| 2003年2月 | 快洗隊の多店舗展開を目的として「株式会社快洗隊」を愛知県刈谷市に資本金10,000千円で設立 |
| 5月 | 大阪営業所・トレーニングセンターを大阪府箕面市に開設 |
| 2006年2月 | 仙台営業所・トレーニングセンターを宮城県仙台市に移転 広島営業所・トレーニングセンターを広島県広島市に開設 |
| 4月 | 福岡営業所・トレーニングセンターを福岡県久留米市に開設 直営10店舗目として、快洗隊甚目寺店を愛知県あま市にオープン(現 キーパーLABO甚目寺店) |
| 5月 | 札幌営業所・トレーニングセンターを北海道札幌市に開設 |
| ボディガラスコーティング「ダイヤモンドキーパー」を販売開始 | |
| 7月 | 本社を愛知県大府市に新築、本社・名古屋営業所・中央トレーニングセンターを愛知県大府市に移転 |
| 2007年1月 | コーティング技術認定制度およびKeePerを取扱うサービスブランド「キーパープロショップ」を開始、1号店が登録 |
| 7月 | 株式会社快洗隊、アクアプラス株式会社および有限会社トムテックを吸収合併 |
| 12月 | 有限会社エムズカーケアパフォーマンスを吸収合併 |
| 2008年2月 | 大阪営業所・トレーニングセンターを兵庫県神戸市に移転 |
| 7月 | 相模原営業所・トレーニングセンターを神奈川県相模原市(現 キーパーLABO上溝店)に開設 キーパープロショップ登録店が1,000店舗達成 |
| 8月 | ボディガラスコーティング「クリスタルキーパー」を販売開始 |
| 2009年8月 | 直営20店舗目として、快洗隊足立店を東京都足立区にオープン(現 キーパーLABO足立店) |
| 2010年4月 | 商標を「KeePre」から「KeePer」へ変更、店舗名称を「快洗隊」から「キーパーLABO」に改名 |
| 2011年3月 | 東京営業所・トレーニングセンターを同区内に移転 |
| 2012年7月 | 横浜営業所・トレーニングセンターを神奈川県横浜市に開設 札幌営業所・トレーニングセンターを同市内に移転 |
| 8月 | 仙台営業所所属、新潟トレーニングセンターを新潟県新潟市に開設 |
| 年 月 | 概 要 |
| 2013年6月 | 福岡営業所所属、鹿児島トレーニングセンターを鹿児島県姶良市に開設 |
| 2014年2月 | 当社独自の技術コンテスト「第1回キーパー技術コンテスト」を開催 |
| 9月 | 「アイ・タック技研株式会社」を「KeePer技研株式会社」に社名変更 |
| 2015年2月 | 東京証券取引所 マザーズ市場に株式を上場 |
| 2016年3月 | 東京証券取引所 市場第一部に株式を上場(市場変更) 名古屋証券取引所 市場第一部に株式を上場 |
| 2017年10月 | 直営60店舗目として、キーパーLABOトレッサ横浜店を神奈川県横浜市にオープン |
| 2018年5月 | 関東トレーニングセンター及び東日本支社を埼玉県三郷市にオープン |
| 2020年2月 | 「EXキーパー」の販売開始 |
| 2022年1月 | 「ECOプラスダイヤモンドキーパー」の販売開始 |
| 2022年4月 | 新市場区分 東証「プライム市場」、名証「プレミア市場」への移行 |
| 2022年5月 | KeePerがテレビ東京の「カンブリア宮殿」で紹介 |
| 2022年10月 | 「フレッシュキーパー」の販売開始 |
| 2023年5月 | 直営100店舗目として、キーパーLABO松山インター店を愛媛県松山市にオープン |
| 2024年1月 | 「TREXキーパー」の販売開始 |
| 2024年6月 | 直営120店舗目として、キーパーLABO八柱店を千葉県松戸市にオープン |
| 2025年3月 | 直営130店舗目として、キーパーLABO宮城野店を宮城県仙台市にオープン |
| 2025年6月 | 2025年6月30日時点:直営137店舗、FC19店舗、キーパープロショップ6,661店舗 |
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E31216] S100WR7B)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。




トップページ
ビジュアル財務諸表
大株主名検索
役員名検索
スペシャルコンテンツ
サイト内検索
お知らせ
お問合せ
使い方
ご利用規約
個人情報について
監修と運営
どん・ブログ
facebook ページ
オススメ書籍