シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100TINN (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社エスエルディー 提出会社の経営指標等 (2024年2月期)


メニュー沿革


回次第17期第18期第19期第20期第21期
決算年月2020年2月2021年2月2022年2月2023年2月2024年2月
売上高(千円)4,929,3582,315,0172,432,4753,090,4223,585,627
経常利益又は経常損失(△)(千円)17,504△620,92959,213△188,354138,271
当期純利益又は
当期純損失(△)
(千円)2,838△740,94313,734△238,724177,384
持分法を適用した場合の
投資利益
(千円)
資本金(千円)372,75248,87648,87648,87648,876
発行済株式総数(株)1,560,8641,560,8641,561,8641,561,8641,561,864
普通株式1,560,8641,560,8641,560,8641,560,8641,560,864
A種種類株式1,0001,0001,000
純資産額(千円)408,260△332,683481,051240,439385,824
総資産額(千円)1,399,4551,597,5031,294,5621,045,6811,048,323
1株当たり純資産額(円)259.80△214.93△206.18△379.67△286.52
1株当たり配当額(円)87.6732,000.0032,000.00
(1株当たり中間配当額)(―)(―)(―)(―)(―)
1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失(△)(円)1.91△474.738.74△173.4693.15
潜在株式調整後1株当たり当期純利益(円)1.91
自己資本比率(%)29.0△21.036.922.936.7
自己資本利益率(%)0.919.256.8
株価収益率(倍)435.3366.2210.02
配当性向(%)
営業活動によるキャッシュ・フロー(千円)103,498△389,77812,963△216,06714,979
投資活動によるキャッシュ・フロー(千円)△43,2394,5144,33324,580874
財務活動によるキャッシュ・フロー(千円)△97,878776,339△272,79052,336△33,518
現金及び現金同等物
の期末残高
(千円)342,263733,338477,845338,695321,031
従業員数(名)187162152144127
〔外、平均臨時
雇用者数〕
〔978〕〔798〕〔674〕〔719〕〔782〕
株主総利回り(%)77.460.753.960.086.8
(比較指標:配当込み
TOPIX)
(%)(96.4)(121.8)(125.9)(136.6)(188.0)
最高株価(円)2,2349596986831,080
最低株価(円)791450537531925

(注) 1.当社は、連結財務諸表を作成しておりませんので、連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移については記載しておりません。
2.持分法を適用した場合の投資利益については、関連会社が存在しないため記載しておりません。
3.第19期、第20期及び21期の1株当たり純資産額については、純資産の額の合計額から当社が発行する普通株式と権利関係の異なるA種種類株式に係る払込金額、優先配当額を控除して算定しております。
4.第18期及び第20期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。また、第19期及び第21期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの希薄化効果を有していないため記載しておりません。
5.第18期及び第20期の自己資本利益率については、当期純損失であるため記載しておりません。
6.第18期及び第20期の株価収益率については、当期純損失であるため記載しておりません。
7.1株当たり配当額及び配当性向については、普通株式に係る配当を実施していないため記載しておりません。
8.従業員数は就業人員(当社から社外への出向者を除く)であり、臨時雇用者数(パートタイマー、アルバイト等)は、年間の平均人員を( )外数で記載しております。
9.最高株価及び最低株価は、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)におけるものであり、2022年4月4日以降は東京証券取引所スタンダード市場におけるものであります。
10.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第20期の期首から適用しており、第20期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。

沿革


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E31291] S100TINN)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。