シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100WEGF (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 Hamee株式会社 役員の状況 (2025年4月期)


株式所有者別状況メニュー


① 役員一覧
a.2025年7月24日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりであります。
男性 4名 女性 1名 (役員のうち女性の比率20.0%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
代表取締役会長
兼 執行役員
樋口 敦士1977年3月24日生
1998年5月マクロウィル㈲(現Hamee㈱)設立代表取締役社長
2011年10月Strapya Korea Co.,Ltd.(現Hamee Global Inc.)設立 理事
2013年5月Hamee US,Corp.設立 代表取締役
2015年7月Hamee US,Corp.取締役
Hamee Taiwan,Corp.設立 董事
2016年5月代表取締役社長CEO・COO
2018年5月代表取締役社長
2021年7月代表取締役会長
2023年2月代表取締役会長兼執行役員(現任)
(注)37,845,400
代表取締役社長
兼 執行役員
兼 Hamee Global Inc.
理事
水島 育大1982年11月30日生
2005年4月㈱横浜銀行入行
2008年4月当社入社
2009年5月経営管理部マネージャー
2011年5月執行役員 経営管理部マネージャー
2013年5月取締役 経営管理部マネージャー
2014年12月取締役 コーポレート統括本部本部長兼経営管理部マネージャー
2015年5月取締役 コーポレート統括本部本部長兼総務・人事・広報部マネージャー
2015年7月Hamee Taiwan,Corp.設立 董事
2016年5月取締役CFO・CAO コーポレート統括本部本部長兼総務・人事・広報部マネージャー
2016年11月取締役CFO・CAO 兼みらい創造部マネージャー
2017年5月取締役CFO・CAO 兼法務部マネージャー
2018年5月取締役 兼事業企画部マネージャー
2019年5月取締役 兼 執行役員 コマース事業部事業部長 兼 コマース事業推進部マネージャー
2020年4月取締役 兼 執行役員 兼 Hamee Global Inc.理事
2021年7月代表取締役社長 兼 Hamee Global Inc. 理事
2023年2月代表取締役社長兼執行役員 兼 Hamee Global Inc. 理事(現任)
(注)3121,900
取締役
監査等委員
西脇 徹1975年7月27日生
2000年10月中央青山監査法人入社
2004年7月財務省入省
2007年8月野村證券株式会社入社
2012年10月株式会社産業革新機構入社
2016年11月株式会社マツオカコーポレーション入社
2017年6月同社 常務取締役IPO推進室室長
2019年6月同社 代表取締役副社長CSO
2021年12月株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス入社
2022年2月同社 常務取締役管理本部長
2023年6月同社 専務取締役管理本部長
2024年6月株式会社ユナイテッドアローズ 社外取締役(常勤監査等委員)(現任)
2025年4月当社取締役 (監査等委員)(現任)
(注)5


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役
監査等委員
熊王 斉子1970年2月27日生
2017年12月弁護士登録
弁護士法人リーガルプラス入社
2018年6月島村法律会計事務所入所(現任)
2020年3月セーラー万年筆㈱ 社外取締役(監査等委員)(現任)
2021年6月㈱コロワイド 社外取締役(監査等委員)
2022年7月当社取締役 (監査等委員)(現任)
2022年11月㈱明光ネットワークジャパン 社外取締役(監査等委員)(現任)
2025年6月㈱アトム 社外取締役(監査等委員)(現任)
(注)4
取締役
監査等委員
吉野 次郎1971年6月11日生
1997年4月㈱電通総研(現㈱電通)入社
2013年5月ムーンショットプロジェクト㈱設立 代表取締役(現任)
2014年4月Center for Asia Leadership,Country Director for Japan(現任)
2016年3月レキオパワーテクノロジー㈱ 取締役(現任)
2018年11月一般社団法人ドローン操縦士協会
代表理事(現任)
2020年7月当社取締役
2021年7月HackTechnologies㈱ 取締役(現任)
2022年7月㈱BORDER 取締役(現任)
当社取締役 (監査等委員)(現任)
(注)4
7,967,300

(注) 1.所有株式数は、他人名義を含めた実質所有株式数で記載しております。
2.取締役 西脇徹、熊王斉子及び吉野次郎は社外取締役であります。
3.2024年7月25日開催の定時株主総会終結の時から、2025年7月28日開催の定時株主総会の終結の時までであります。
4.2024年7月25日開催の定時株主総会終結の時から、2026年4月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
5.2025年4月25日開催の臨時株主総会終結の時から、2026年4月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
6.当社では、取締役会の意思決定、業務執行の監督機能と、各事業部の業務執行機能を区分し、経営効率の向上を図るために、執行役員制度を導入しております。執行役員は以下のとおりであります。

地 位氏 名担 当
執行役員樋口 敦士コスメティクス事業部担当
IP Project担当
ゲーミングアクセサリー事業部担当
デザイン部担当
執行役員水島 育大コスメティクス事業部担当
IP Project担当
ゲーミングアクセサリー事業部担当
デザイン部担当
ロジスティクス&CS部担当
経理・財務部担当
経営企画部担当
監査室担当
執行役員諸星 直紀モバイルライフ事業部・グローバル事業推進部担当
IPプロジェクトリーダー
執行役員澤野 一記DX推進部担当
執行役員豊田 佳生総務法務部担当
人事広報部マネージャー
執行役員高木 良新規事業・開発部担当
社長室マネージャー
執行役員光野 聖史グローバル事業推進担当



b.2025年7月28日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役(監査等委員である取締役を除く。)2名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、当社の役員の状況は以下のとおりとなる予定です。なお、役員の役職等につきましては、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しております。
男性 4名 女性 1名 (役員のうち女性の比率20.0%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
代表取締役会長
兼 執行役員
樋口 敦士1977年3月24日生
1998年5月マクロウィル㈲(現Hamee㈱)設立代表取締役社長
2011年10月Strapya Korea Co.,Ltd.(現Hamee Global Inc.)設立 理事
2013年5月Hamee US,Corp.設立 代表取締役
2015年7月Hamee US,Corp.取締役
Hamee Taiwan,Corp.設立 董事
2016年5月代表取締役社長CEO・COO
2018年5月代表取締役社長
2021年7月代表取締役会長
2023年2月代表取締役会長兼執行役員(現任)
(注)37,845,400
代表取締役社長
兼 執行役員
兼 Hamee Global Inc.
理事
水島 育大1982年11月30日生
2005年4月㈱横浜銀行入行
2008年4月当社入社
2009年5月経営管理部マネージャー
2011年5月執行役員 経営管理部マネージャー
2013年5月取締役 経営管理部マネージャー
2014年12月取締役 コーポレート統括本部本部長兼経営管理部マネージャー
2015年5月取締役 コーポレート統括本部本部長兼総務・人事・広報部マネージャー
2015年7月Hamee Taiwan,Corp.設立 董事
2016年5月取締役CFO・CAO コーポレート統括本部本部長兼総務・人事・広報部マネージャー
2016年11月取締役CFO・CAO 兼みらい創造部マネージャー
2017年5月取締役CFO・CAO 兼法務部マネージャー
2018年5月取締役 兼事業企画部マネージャー
2019年5月取締役 兼 執行役員 コマース事業部事業部長 兼 コマース事業推進部マネージャー
2020年4月取締役 兼 執行役員 兼 Hamee Global Inc.理事
2021年7月代表取締役社長 兼 Hamee Global Inc. 理事
2023年2月代表取締役社長兼執行役員 兼 Hamee Global Inc. 理事(現任)
(注)3121,900
取締役
監査等委員
西脇 徹1975年7月27日生
2000年10月中央青山監査法人入社
2004年7月財務省入省
2007年8月野村證券株式会社入社
2012年10月株式会社産業革新機構入社
2016年11月株式会社マツオカコーポレーション入社
2017年6月同社 常務取締役IPO推進室室長
2019年6月同社 代表取締役副社長CSO
2021年12月株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス入社
2022年2月同社 常務取締役管理本部長
2023年6月同社 専務取締役管理本部長
2024年6月株式会社ユナイテッドアローズ 社外取締役(常勤監査等委員)(現任)
2025年4月当社取締役 (監査等委員)(現任)
(注)5


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役
監査等委員
熊王 斉子1970年2月27日生
2017年12月弁護士登録
弁護士法人リーガルプラス入社
2018年6月島村法律会計事務所入所(現任)
2020年3月セーラー万年筆㈱ 社外取締役(監査等委員)(現任)
2021年6月㈱コロワイド 社外取締役(監査等委員)
2022年7月当社取締役 (監査等委員)(現任)
2022年11月㈱明光ネットワークジャパン 社外取締役(監査等委員)(現任)
2025年6月㈱アトム 社外取締役(監査等委員)(現任)
(注)4
取締役
監査等委員
吉野 次郎1971年6月11日生
1997年4月㈱電通総研(現㈱電通)入社
2013年5月ムーンショットプロジェクト㈱設立 代表取締役(現任)
2014年4月Center for Asia Leadership,Country Director for Japan(現任)
2016年3月レキオパワーテクノロジー㈱ 取締役(現任)
2018年11月一般社団法人ドローン操縦士協会
代表理事(現任)
2020年7月当社取締役
2021年7月HackTechnologies㈱ 取締役(現任)
2022年7月㈱BORDER 取締役(現任)
当社取締役 (監査等委員)(現任)
(注)4
7,967,300

(注) 1.所有株式数は、他人名義を含めた実質所有株式数で記載しております。
2.取締役 西脇徹、熊王斉子及び吉野次郎は社外取締役であります。
3.2025年7月28日開催の定時株主総会終結の時から、2026年4月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
4.2024年7月25日開催の定時株主総会終結の時から、2026年4月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
5.2025年4月25日開催の臨時株主総会終結の時から、2026年4月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
6.当社では、取締役会の意思決定、業務執行の監督機能と、各事業部の業務執行機能を区分し、経営効率の向上を図るために、執行役員制度を導入しております。執行役員は以下のとおりであります。

地 位氏 名担 当
執行役員樋口 敦士コスメティクス事業部担当
IP Project担当
ゲーミングアクセサリー事業部担当
デザイン部担当
執行役員水島 育大コスメティクス事業部担当
IP Project担当
ゲーミングアクセサリー事業部担当
デザイン部担当
ロジスティクス&CS部担当
経理・財務部担当
経営企画部担当
監査室担当
執行役員諸星 直紀モバイルライフ事業部・グローバル事業推進部担当
IPプロジェクトリーダー
執行役員澤野 一記DX推進部担当
執行役員豊田 佳生総務法務部担当
人事広報部マネージャー
執行役員高木 良新規事業・開発部担当
社長室マネージャー
執行役員光野 聖史グローバル事業推進担当



② 社外役員の状況
当社の社外取締役は3名であります。
社外取締役西脇徹氏は、株式会社ユナイテッドアローズの社外取締役(常勤監査等委員)であります。当社と兼職先との間には特別の関係はありません。
社外取締役熊王斉子は、島村法律会計事務所のパートナー弁護士、セーラー万年筆株式会社、株式会社明光ネットワークジャパン及び株式会社アトムの社外取締役(監査等委員)であります。当社と兼職先との間には特別の関係はありません。
社外取締役吉野次郎は、ムーンショットプロジェクト株式会社の代表取締役、Center for Asia Leadership,Country Director for Japan、レキオパワーテクノロジー株式会社の取締役、一般社団法人ドローン操縦士協会の代表理事、HackTechnologies株式会社の取締役、及び株式会社BORDERの取締役であります。当社と兼職先との間には特別の関係はありません。
当社は、社外取締役の選任に当たり、会社法上の社外取締役の要件に加え、会社や取締役との関係等を勘案して独立性に問題のないこと、経営の監督機能発揮に必要な出身分野における実績と知見を有していることなどを確認しております。

③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部監査部門との関係
監査等委員である取締役へは、取締役会資料を事前に送付し、必要に応じて各部門から事前説明や協議等を実施しております。また、監査等委員会による監査と内部監査との関係は、監査等委員会と内部監査担当者との定期的なミーティングの実施等、適宜連携を図っているほか、会計監査人とも定期的に意見交換を実施するなど三様監査の実効性確保に努めてまいります。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E31386] S100WEGF)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。