① 役員一覧
男性8名 女性0名 (役員のうち女性の比率0%)
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
代表取締役会長 CEO | 西野 伸一郎 | 1964年10月25日生 | |
1988年4月 | 日本電信電話株式会社入社 | 1998年11月 | 株式会社ネットエイジグループ(現ユナイテッド株式会社)取締役 | 1999年6月 | Amazon.com,Inc. International Director/Japan Founder | 2000年11月 | Amazon.com Japanジェネラルマネージャー | 2002年7月 | 当社設立代表取締役社長就任 | 2012年8月 | アジアクエスト株式会社社外取締役(現任) | 2013年6月 | 株式会社ネコ・パブリッシング社外取締役 | 2014年1月 | 合同会社581Wilcox Ave.設立 代表社員(現任) | 2014年4月 | 当社代表取締役社長CEOマーケティンググループ長 | 2016年5月 | 当社代表取締役社長CEO | 2018年3月 | 株式会社magaport取締役 | 2018年7月 | 東京電力ベンチャーズ株式会社社外取締役 | 2019年10月 | 株式会社イデア取締役 | 2022年3月 | 当社代表取締役会長CEO(現任) | 2024年7月 | Create Education Online株式会社社外取締役(現任) |
| 注3 | 876,400 |
代表取締役社長 COO 兼社長室長 | 神谷 アントニオ | 1972年11月27日生 | |
1994年3月 | KamiyaConsulting,Inc.設立 代表取締役(現任) | 1998年7月 | Fujisan.com,Inc. (現3776 HOLDINGS KK)共同設立 取締役(現任) | 2002年7月 | 当社設立 CTO | 2007年4月 | Fujisan Magazine Service USA, Inc.代表取締役(現任) | 2007年9月 | 当社取締役 | 2009年3月 | 株式会社paperboy&co(現GMOペパボ株式会社)社外取締役 | 2011年12月 | 当社CTO兼デジタル雑誌戦略担当役 員 | 2014年4月 | 当社取締役システムグループ長 | 2016年5月 | 当社取締役CTO兼マーケティンググループ長 | 2016年8月 | 株式会社CAMPFIRE社外取締役 | 2017年11月 | 当社取締役COOセールス&マーケティンググループ長 | 2018年3月 | 株式会社magaport取締役(現任) | 2018年3月 | 株式会社magaport代表取締役社長 | 2019年3月 | 株式会社しょうわ出版取締役(現任) | 2020年1月 | 当社取締役COOメンバーシップグループ長 | 2021年1月 | 当社取締役COOメンバーシップグ ループ長兼COO室長 | 2022年3月 | 当社取締役社長COO兼社長室長兼メンバーシップグループ長 | 2022年5月 | 当社代表取締役社長COO兼社長室長兼メンバーシップグループ長 | 2023年1月 | 当社代表取締役社長COO兼社長室長(現任) | 2023年3月 | 株式会社イデア取締役(現任) |
| 注3 | 399,037 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
取締役CFO | 佐藤 鉄平 | 1977年12月1日生 | |
2000年4月 | エヌ・アイ・エフ ベンチャーズ株式会社(現大和企業投資株式会社)入社 | 2004年9月 | 株式会社ネットエイジグループ(現 ユナイテッド株式会社) 公開準備室長兼内部監査室長 | 2005年12月 | ジェイ・ブリッジ株式会社(現アジア開発キャピタル株式会社) 関連事業部次長 | 2007年9月
| 楽天ストラテジックパートナーズ株式会社(現楽天証券株式会社)プリンシパル | 2007年12月 | 株式会社オーネット取締役 | 2009年10月 | 楽天株式会社に転籍 | 2012年6月 | 株式会社産業革新機構PIグループ | 2013年9月 | 当社入社 社長室長 | 2014年3月 | 当社取締役 | 2014年4月 | 当社取締役CFO経営管理グループ長 | 2017年10月 | Fujisan Magazine Services USA, Inc.社外取締役(現任) | 2018年3月 | 株式会社magaport取締役(現任) | 2019年3月 | 株式会社しょうわ出版代表取締役(現任) | 2022年3月 | 株式会社イデア取締役 | 2022年5月 | 当社取締役CFO兼経営管理グループ長兼内部監査室長 | 2023年3月 | 株式会社イデア監査役(現任) | 2024年7月 | Create Education Online株式会社代表取締役社長(現任) | 2025年1月 | 当社取締役CFO(現任) |
| 注3 | 1,400 |
取締役 | 高橋 誉則 | 1973年6月25日生 | |
1997年4月 | カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 入社 | 2012年4月 | 同社 執行役員副社長室長 | 2014年3月 | 当社 社外取締役 | 2015年4月 | 株式会社TSUTAYA常務取締役 | 2016年11月 | 旭屋書店取締役 | 2021年4月 | 株式会社Catalyst・Data・Partners代表取締役社長 | 2021年4月 | 株式会社MPD社外取締役(現任) | 2021年4月 | 株式会社SKIYAKI社外取締役(現任) | 2021年5月 | 株式会社つみき取締役(現任) | 2021年6月 | SHOWROOM株式会社社外取締役(現任) | 2021年8月 | 株式会社ワンモア社外取締役(現任) | 2022年3月 | 当社社外取締役(現任) | 2022年4月 | カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 代表取締役副社長兼COO | 2022年9月 | CCCMKホールディングス株式会社代表取締役社長兼CEO(現任) | 2023年4月 | 株式会社Catalyst・Data・Partners代表取締役(現任) | 2023年4月 | カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 代表取締役社長兼COO兼CHRO | 2023年10月 | カルチュア・エクスペリエンス株式会社非常勤取締役(現任) | 2024年4月 | カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 代表取締役社長兼CEO(現任) |
| 注3 | - |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
取締役 | 松浦 道生 | 1980年11月5日生 | |
2003年4月 | 株式会社テレウェイヴ(現株式会社アイフラッグ)入社 | 2004年3月 | 特定非営利活動法人ベンチャー通信入社 | 2005年4月 | 株式会社幕末(現イシン株式会社)入社 | 2006年3月 | イシン株式会社取締役 | 2007年12月 | イシン株式会社 常務取締役 | 2015年10月 | GMOベンチャー通信スタートアップ支援株式会社取締役(非常勤) | 2016年6月 | Ishin Global Fund I Limited Director(非常勤) | 2021年4月 | Ishin SG Pte. Ltd. Director | 2022年4月 | Ishin Global Fund I Limited 日本代表就任(現任、非常勤) | 2024年3月 | イシン株式会社退社 | 2024年5月 | ANOTHERTEAM株式会社設立 代表取締役(現任) | 2024年8月 | マツウラ合同会社設立 代表社員(現任) | 2025年3月 | 当社社外取締役(現任) |
| 注3 | - |
監査役 (常勤) | 伊藤 三八 | 1972年1月28日生 | |
2000年5月 | 公認会計士・税理士伊藤三八事務所設立 代表(現任) | 2019年2月 | 株式会社直伝 監査役(現任)
| 2021年3月 | 有限会社ファッションしらいし監査役(現任) | 2022年12月 | 株式会社エムネス 監査役(現任) | 2023年11月 | High Altitude Management株式会社社外取締役(現任) |
| 注4 | - |
監査役 | 遠山 孝之 | 1967年11月26日生 | |
2003年8月 | カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社入社 | 2012年8月 | 株式会社ネコ・パブリッシング社外監査役 | 2013年4月 | 盛岡蔦谷書店株式会社監査役 | 2014年4月 | TSUTAYA STATIONERY NETWORK 株式会社監査役 | 2014年10月 | 株式会社CCCメディアハウス取締役総務局長 | 2014年12月 | 株式会社TSUTAYA事業支援部経営支援ユニット長 | 2015年3月 | 当社社外監査役(現任) | 2017年6月 | 株式会社CCCメディアハウス監査役 | 2018年2月 | 株式会社BTCompany代表取締役 | 2018年4月 | 株式会社美術出版社代表取締役 | 2018年5月 | CCCアートラボ株式会社取締役 | 2022年4月 | 株式会社SHIRO取締役 | | ヴィンテージ湘南株式会社取締役(現任) | | 株式会社MOTOTECA取締役 | | 有限会社ラ・セール取締役 | | 株式会社ワク井商会監査役 | | 株式会社フラットフォー監査役 | | 株式会社美術出版社監査役 | | 光村推古書院株式会社監査役 | | 株式会社ニューアートディフュージョン監査役 | 2022年6月 | TTC LIFESTYLE株式会社監査役 | 2023年4月 | CCCMKホールディングス株式会社内部監査室長(現任) |
| 注4 | - |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
監査役 | 深町 周輔 | 1976年1月23日生 | |
2004年10月 | 弁護士登録 | 2011年1月 | フォーサイト総合法律事務所参画 | 2013年1月 | 同所パートナー(現任) | 2013年12月 | 株式会社バンク・オブ・イノベーション社外監査役 | 2015年7月 | 株式会社シルバーライフ社外監査役 | 2016年3月 | 当社社外監査役(現任) | 2018年10月 | 株式会社シルバーライフ社外取締役(監査等委員)(現任) | 2018年11月 | 株式会社メルティンMMI社外監査役 | 2019年12月 | 株式会社バンク・オブ・イノベーション社外取締役(監査等委員)(現任) |
| 注4 | - |
計 | 1,276,837 |
(注) 1.取締役松浦道生氏、高橋誉則氏は、社外取締役であります。
2.監査役伊藤三八氏、遠山孝之氏、深町周輔氏は、社外監査役であります。
3.2025年3月27日開催の第23回定時株主総会終結の時から2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
4.2023年3月27日開催の第21回定時株主総会終結の時から4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
② 社外役員の状況
当社は、コーポレート・ガバナンスの強化充実を経営上の重要な課題の一つとして位置付けており、経営の健全性・透明性向上を果たすことを目的として、社外取締役を2名、社外監査役を3名それぞれ選任し、社外取締役及び社外監査役が中立的な立場から有益な監督及び監査を行える体制を整備し、経営監視機能の強化に努めております。
当社は、社外取締役及び社外監査役の選任に当たり、会社法上の社外取締役及び社外監査役の要件に加え、豊富な知識、経験に基づき客観的な視点から当社の経営等に対して適切な意見を述べていただけるか、社外取締役及び社外監査役と当社との関係等を総合的に勘案して独立性に問題がないかを検討しており、社外取締役1名及び社外監査役2名を独立役員として選定しております。
社外取締役の高橋誉則氏は、複数の出版社における豊富な経営経験及びビッグデータ活用に関する豊富な知見を活かし、当社経営に対し、専門的、客観的な視点から助言し、コーポレート・ガバナンスの強化に努めております。
社外取締役の松浦道生氏は、スタートアップにおける事業立ち上げ、投資の知見を活かし、当社経営に対し、専門的、客観的な視点から助言し、コーポレート・ガバナンスの強化に努めております。
社外監査役の伊藤三八氏は、税務会計の専門家としての知識・経験等を活かして当社の監査体制の強化に努めております。
社外監査役の深町周輔氏は、弁護士としての専門知識・経験等を活かして当社の監査体制の強化に努めております。
社外監査役の遠山孝之氏は、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社傘下の出版社の取締役、監査役を務めてきた豊富な経営経験から、その経験を生かし、当社の監査体制の強化に努めております。
なお、社外取締役高橋誉則氏は当社株主(持株比率9.28%)である株式会社Catalyst・Data・Partnersの代表取締役を兼務しております。また、同氏はカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社代表取締役であり、当社は同社のグループ会社である出版社と営業取引がありますが、取引条件については一般取引条件を勘案し、両社協議の上で決定しております。それ以外に社外取締役及び社外監査役と当社との間に人的関係、資本的関係または取引関係等の利害関係はありません。
③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並び に内部統制部門との関係
社外取締役及び社外監査役は、取締役会又は監査役会等を通じて、監査役監査、内部監査及び会計監査の報告を受けるとともに、必要に応じて適宜打ち合わせを行い、相互連携を図っております。