有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100UZOY (EDINETへの外部リンク)
PCIホールディングス株式会社 沿革 (2024年9月期)
年月 | 概 要 |
2005年4月 | 東京都千代田区神田須田町において株式会社M&S(資本金2,500万円)を設立 ITシステム開発、運用及びそれらに附帯する情報サービス事業を開始 |
6月 | 事業拡大及び安定化のために株式会社Y&Uの営業権を譲受 |
8月 | SEサービス等人材派遣事業を営むアルファスタッフ株式会社(現株式会社りーふねっと)に資本参加し、50%超の株式を取得(出資比率51.6%) |
9月 | ERPに係る導入コンサル事業を営む株式会社アイルネット(現株式会社りーふねっと)を株式交換により完全子会社化 |
2006年1月 | 金融機関向けパッケージソフトウェアの開発・販売を営むProfit Cube株式会社(東京都品川区)に資本参加し、50%超の株式を取得(出資比率50.6%) |
9月 | アルファインフォメーションソリューション株式会社(旧商号アルファスタッフ株式会社、現株式会社りーふねっと)を株式交換により完全子会社化 |
10月 | IT教育研修部門を株式会社アイルネット(現株式会社りーふねっと)へ譲渡 |
11月 | システム開発事業及びビジネスサプライ事業等、業務ソリューション事業をアルファインフォメーションソリューション株式会社へ譲渡し、純粋持株会社へ移行 |
2007年4月 | Profit Cube株式会社を株式交換により完全子会社化 |
本社を東京都品川区上大崎一丁目1番17号に移転 | |
商号をPCIホールディングス株式会社に変更 | |
7月 | オープンソースソフトウェアを活用したITシステム開発を営むオープンソース・ジャパン株式会社(現株式会社りーふねっと)を株式交換により完全子会社化 |
2008年9月 | 完全子会社である株式会社アイルネットとオープンソース・ジャパン株式会社とを合併(新商号アイル・オープンソース株式会社) |
2010年1月 | 完全子会社であるアイル・オープンソース株式会社とアルファインフォメーションソリューション株式会社とを合併(新商号PCIアイオス株式会社) |
2012年9月 | SEサービス事業の強化を目的として、PCIソリューションズ株式会社(資本金5,000万円)(現連結子会社)設立 |
2013年1月 | プライバシーマークの認証取得 |
3月 | Profit Cube株式会社のソリューション事業及びエンベデッド事業並びにそれらに附帯する業務(SEサービス事業)を吸収分割によりPCIソリューションズ株式会社に承継 |
4月 | 本社を東京都江東区南砂二丁目1番12号に移転 |
5月 | Profit Cube株式会社の全株式を譲渡 |
2014年4月 | PCIアイオス株式会社のテクニカルソリューション事業をPCIソリューションズ株式会社へ事業譲渡 |
7月 | 自動車販売店向けソリューションの提供を主力事業とするInspiration株式会社を株式交換により完全子会社化 |
2015年8月 | 東京証券取引所マザーズ市場に株式を上場 |
2016年9月 | 東京証券取引所市場第一部へ市場変更 |
11月 | 半導体トータルソリューションの提供を主力事業とする株式会社シスウェーブの全株式を取得し、完全子会社化 |
2017年7月 | メインフレームソフトウェアの販売及び保守業務を営む株式会社シー・エル・シーの全株式を取得し、完全子会社化 |
10月 | Inspiration株式会社の全株式を譲渡 |
12月 | インターネット関連事業及び通信事業を営む株式会社りーふねっとを株式交換により完全子会社化 |
年月 | 概 要 |
2018年1月 | 本社を現在地に移転 |
6月 | セキュリティ関連事業の強化を目的として、株式会社Blue Planet-worksとの合弁会社 Safer Connected World株式会社(資本金1,000万円)設立 |
9月 | バイテックシステムエンジニアリング株式会社(現VSE株式会社)の株式を50%取得し、連結子会社化 |
10月 10月 | PCIアイオス株式会社の一部事業を吸収分割によりPCIソリューションズ株式会社に承継 株式会社りーふねっとがPCIアイオス株式会社を吸収合併 |
2019年5月 | 株式会社インフィニテックの株式を75%取得し、連結子会社化 |
11月 | 株式会社シスウェーブの株式50%を譲渡(当社連結子会社) |
2020年1月 | VSE株式会社が株式会社シスウェーブを吸収合併し、商号を株式会社プリバテックに変更 |
6月 | Safer Connected World株式会社の株式を追加取得し、完全子会社化 |
10月 | PCIソリューションズ株式会社のプロダクト販売事業の一部を株式会社シー・エル・シーに譲渡 |
10月 | 株式会社シー・エル・シーがSafer Connected World株式会社を吸収合併 |
2021年1月 | 組込みPC、コントローラー及び周辺機器の開発、設計、製造等のエンベデッドソリューション事業を営む株式会社ソードの全株式を取得し、完全子会社化 |
7月 | 株式会社インフィニテックの当社保有全株式を、株式会社プリバテックへ譲渡 |
10月 | 株式会社プリバテックが株式会社インフィニテックを吸収合併 |
2022年4月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所市場第一部からプライム市場に移行 |
10月 | PCIソリューションズ株式会社が株式会社シー・エル・シーを吸収合併 |
2023年9月 | 株式会社りーふねっとの全株式を譲渡 |
10月 | 東京証券取引所スタンダード市場に移行 |
2024年8月 | 株式会社レスターとの間で資本業務提携契約を締結 |
9月 | 株式会社レスターが当社株式公開買付けにより当社株式の過半数を取得し、当社を連結子会社化 |
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E31640] S100UZOY)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。