シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W0R8 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 ケイアイスター不動産株式会社 役員の状況 (2025年3月期)


株式所有者別状況メニュー

① 提出日現在(2025年6月20日)の当社の役員の状況は、以下のとおりです。

男性 10名 女性 3名(役員のうち女性の比率 23.0%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
代表取締役社長塙 圭二1967年5月5日
1990年11月有限会社ケイアイプランニング(現当社)設立
1991年7月有限会社ケイアイプランニング(現当社)代表取締役社長就任(現任)
2011年3月株式会社フラワーリング代表取締役就任(現任)
2017年4月ケイアイクラフト株式会社取締役就任
2017年5月ケイアイスタービルド株式会社取締役就任
2018年5月ケイアイプランニング株式会社取締役就任
2018年8月ケイアイネットクラウド株式会社取締役就任
2020年3月ケイアイスターデベロップメント株式会社取締役就任
2021年5月KI-STAR REAL ESTATE AUSTRALIA PTYLTD 取締役就任(現任)
2023年12月KI-Star Real Estate America,Inc.取締役就任(現任)
(注)31,180,700
取締役 常務執行役員Co-CSO
KIS戸建分譲事業管掌
浅見 匡紀1979年5月29日
2002年4月株式会社中央住宅入社
2008年4月当社入社
2012年10月当社東京営業部長就任
2014年6月当社取締役東京分譲事業部長就任
2015年6月当社取締役東京事業部長就任(現KIS戸建分譲事業管掌)(現任)
2017年2月ケイアイスターデベロップメント株式会社代表取締役就任(現任)
2022年6月当社取締役上席執行役員Co-CSO就任
2023年6月当社取締役常務執行役員Co-CSO就任(現任)
2024年4月株式会社ゆたかパートナーズ取締役就任(現任)
(注)318,500
取締役 常務執行役員Co-CSO
ファーストドア分譲事業管掌
松倉 誠1973年3月10日
2003年5月株式会社ケイアイプランニング(現当社)入社
2007年7月当社第二販売部部長就任
2011年6月当社取締役就任
2014年6月当社常務取締役就任
2015年6月当社常務取締役北関東事業部長就任(現ファーストドア分譲事業管掌)(現任)
2017年5月ケイアイスタービルド株式会社取締役就任(現任)
2018年4月ケイアイネットリアルティ1st株式会社取締役就任(現はなまるハウス株式会社)
2022年6月当社取締役上席執行役員Co-CSO就任
2023年6月当社取締役常務執行役員Co-CSO就任(現任)
2023年8月株式会社建新取締役就任(現任)
2024年4月株式会社ゆたかパートナーズ取締役就任(現任)
2024年6月新山形ホームテック株式会社取締役(現任)
2025年5月ケイアイスタービルド株式会社代表取締役就任
(注)322,000



役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役 常務執行役員CCO
広報IRおよび戦略開発管掌
真杉 恵美1975年1月24日
1994年8月株式会社大阪有線放送社入社
1996年10月株式会社東芝入社
1996年11月株式会社グランビルホーム入社
2013年4月当社戦略開発部長就任
2014年6月当社執行役員戦略開発部長就任
2016年5月当社執行役員戦略開発本部長就任
2017年6月当社取締役戦略開発本部長就任(現戦略開発管掌)(現任)
2018年4月ケイアイネットクラウド株式会社代表取締役就任
2018年5月ケイアイプランニング株式会社取締役就任(現任)
2018年6月株式会社旭ハウジング取締役就任(現任)
2021年1月株式会社プレスト・ホーム(現ケイアイプレスト株式会社)取締役就任
2021年3月Casa robotics株式会社取締役就任
2023年6月当社取締役常務執行役員CCO
広報IRおよび戦略開発管掌就任
(現任)
2023年8月KSキャリア株式会社代表取締役就任(現任)
ケイアイネットクラウド株式会社取締役会長就任
2024年6月IKI株式会社代表取締役就任
はなまるハウス株式会社取締役就任
ケイアイネットクラウド株式会社代表取締役就任
カイマッセ不動産株式会社(現ケイアイエポックメイキング株式会社)代表取締役就任(現任)
2024年8月はなまるハウス株式会社代表取締役就任(現任)
(注)326,400
取締役常務執行役員CFO
コーポレート経営管掌
阿部 和彦1963年10月4日
1987年4月株式会社三菱銀行(現株式会社三菱UFJ銀行)入行
1994年7月同行ニューヨーク支店Vice President
1999年2月株式会社光通信入社
2000年11月同社執行役員
2002年1月インテュイット株式会社(現弥生株式会社)入社 同社執行役員
2003年3月株式会社カプコン入社
2004年4月同社執行役員経営企画部長
2006年4月同社常務執行役員
2006年6月同社取締役最高財務責任者就任(CFO)
2011年4月同社取締役専務執行役員海外事業管掌就任
2013年4月Japan Society of Northern California 理事(現任)
2016年8月株式会社ネクスト(現株式会社LIFULL)入社
2016年10月同社執行役員グループ経営推進本部長
2019年12月RPAホールディングス株式会社入社
2020年1月同社執行役員経営管理本部長
2020年9月当社顧問
2021年6月当社社外取締役就任
2022年6月当社取締役就任
2023年6月当社取締役常務執行役員CFO
コーポレート経営管掌就任(現任)
株式会社よかタウン監査役就任
2024年6月株式会社よかタウン取締役就任(現任)
2024年9月はなまるハウス株式会社取締役就任(現任)
2024年11月ホームポジション株式会社取締役・監査等委員就任(社外取締役)(現任)
(注)319,700



役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役常務執行役員CQO
グループ生産管掌
原田 賢1975年10月1日
2003年10月当社入社
2009年4月当社群馬分譲事業部高崎前橋ブロック部長就任
2012年1月当社埼玉分譲事業部長就任
2014年1月当社執行役員建設本部長就任
2017年4月ケイアイクラフト株式会社取締役就任(現任)
2018年3月カイマッセ不動産株式会社(現ケイアイエポックメイキング株式会社)取締役就任(現任)
2020年10月当社執行役員グループ統括生産本部長就任(現グループ生産管掌)(現任)
2021年3月プロンプト・K株式会社監査役就任
2023年8月株式会社エルハウジング取締役就任(現任)
2024年6月当社取締役常務執行役員CQO
グループ生産管掌就任(現任)
(注)313,000
取締役花井 健1954年10月16日
1977年4月株式会社日本興業銀行入行
2000年7月同行国際為替営業部長
2002年4月株式会社みずほコーポレート銀行本店営業第四部長
2004年4月同行執行役員上海支店長
2006年3月同行常務執行役員アジア・オセアニア地域統括役員
2008年4月同行常務執行役員・営業統括役員
2009年5月楽天株式会社(現楽天グループ株式会社)常務執行役員
2009年9月楽天証券株式会社取締役就任
2010年3月楽天株式会社(現楽天グループ株式会社)取締役常務執行役員就任
2010年6月楽天銀行株式会社取締役就任
2011年8月新日鉄興和不動産株式会社顧問
2012年2月株式会社華健代表取締役就任(現任)
2012年8月日中投資促進機構特邀顧問(現任)
2013年6月株式会社ネクスト(現LIFULL)社外監査役就任
2014年6月株式会社アシックス社外取締役就任
2014年6月株式会社丸運社外取締役就任
2015年6月日本精線株式会社社外取締役就任
2017年6月タツタ電線株式会社社外取締役就任
2020年6月ギークス株式会社社外取締役就任
2021年2月当社顧問
2021年6月当社社外取締役就任(現任)
2022年4月株式会社メディアハウスホールディングス社外取締役就任(現任)
(注)3-
取締役酒井 弘行1957年2月25日
1980年10月白鳥栄一公認会計士事務所(アーサーアンダーセン)入所
1985年4月坪井公認会計士共同事務所入所
(同事務所はその後、朝日監査法人に加入、さらに名称変更を経て現在のあずさ監査法人に至る)
2015年7月あずさ監査法人の中国事業本部長、IT監査本部長、東京事務所 第3事業部長、専務理事、東京事務所長等を経験したのち、あずさ監査法人理事長並びにKPMG Japan,CEO
2019年6月KPMG Japan,CEO/あずさ監査法人退任
2019年7月一般財団法人 日中経済協会監事(現任)
2020年1月酒井・柿沼・遠藤・金子事務所(その後、名称変更により、酒井&パートナーズ) 代表就任(現任)
2021年7月農林中央金庫監事就任(現任)
2022年3月株式会社Doctorbook 社外取締役(監査等委員)就任
2023年4月株式会社メディアハウスホールディングス非常勤監査役就任(現任)
2023年6月当社社外取締役就任(現任)
(注)3-

役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役金子 恵美
(戸籍名:
宮崎 恵美)
1978年2月27日
2000年4月株式会社新潟放送(現株式会社BSNメディアホールディングス)入社
2007年4月新潟市議会議員選挙当選
2010年7月新潟県議会議員選挙当選
2012年12月第46回衆議院議員総選挙当選
2014年12月第47回衆議院議員総選挙当選
2016年8月総務大臣政務官(IT行政、郵政担当)就任
2023年6月当社社外取締役就任(現任)
(注)3-
監査役
(常勤)
堤 己代志1953年1月10日
1976年4月株式会社足利銀行入行
2004年7月株式会社セキチュー入社
2013年3月群馬県商工会議所連合会入会
2014年3月当社入社
2014年6月当社監査役就任(現任)
(注)4-
監査役廣岡 健司1974年6月5日
2000年4月弁護士登録(第二東京弁護士会)
2005年1月ニューヨーク州弁護士登録
2015年4月アンダーソン・毛利・友常法律事務所パートナー(現任)
2015年4月成蹊大学法科大学院非常勤講師
(企業法展開特殊講義Ⅰ)
2023年6月当社社外監査役就任(現任)
(注)4-
監査役垣内 美都里
(戸籍名:
森原 美都里)
1965年5月11日
1988年4月日産自動車株式会社入社
2014年7月株式会社ぐるなび入社
2014年12月株式会社ぐるなび執行役員就任
2015年6月株式会社ぐるなび取締役執行役員就任
2018年5月株式会社ぐるなび取締役上席執行役員就任
2019年8月デロイトトーマツコンサルティング合同会社ディレクター・執行役員就任
2021年4月エリクソン・ジャパン株式会社
コンプライアンスオフィサー就任(現任)
2023年6月当社社外監査役就任(現任)
(注)4-
監査役江副 弘隆1960年11月2日
1983年4月株式会社埼玉銀行(現埼玉りそな銀行)入行
1999年7月株式会社あさひ銀行(現埼玉りそな銀行)南越谷支店長就任
2002年3月株式会社あさひ銀行(現埼玉りそな銀行)企画部次長就任
2002年9月株式会社あさひ銀行(現埼玉りそな銀行)埼玉りそな開設準備室次長就任
2005年6月株式会社あさひ銀行(現埼玉りそな銀行)人材サービス部長就任
2006年6月株式会社りそな銀行人材サービス室長就任
2007年6月株式会社りそな銀行執行役員人材サービス室長就任
2007年10月株式会社りそな銀行執行役員人材サービス部長就任
2009年6月株式会社りそな銀行常務執行役員人材サービス部担当兼人材育成部担当就任
2012年4月株式会社埼玉りそな銀行取締役兼常務執行役員内部監査部担当就任
2015年4月株式会社りそな銀行常勤監査役就任
2017年11月株式会社関西みらいフィナンシャルグループ社外取締役就任
2019年6月公益財団法人埼玉県公園緑地協会理事長就任
2019年6月首都圏リース株式会社社外監査役就任
2019年12月明和グラビア株式会社非常勤監査役就任(現任)
2023年6月当社社外監査役就任(現任)
2024年1月首都圏リース株式会社(現りそなリース株式会社)常勤監査役就任(現任)
(注)4100
1,280,400


(注)1.取締役花井健、酒井弘行、金子恵美は、社外取締役であります。
2.監査役廣岡健司、垣内美都里、江副弘隆は、社外監査役であります。
3.任期は、2024年6月24日開催の定時株主総会終結の時から選任後1年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
4.任期は、2023年6月26日開催の定時株主総会終結の時から選任後4年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。

② 2025年6月23日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役9名選任の件」を上程しており、当該決議が承認可決されますと、当社の役員の状況及びその任期は、以下のとおりとなる予定です。
なお、役員の役職等については、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しています。

男性 10名 女性 3名(役員のうち女性の比率 23.0%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
代表取締役社長塙 圭二1967年5月5日
1990年11月有限会社ケイアイプランニング(現当社)設立
1991年7月有限会社ケイアイプランニング(現当社)代表取締役社長就任(現任)
2011年3月株式会社フラワーリング代表取締役就任(現任)
2017年4月ケイアイクラフト株式会社取締役就任
2017年5月ケイアイスタービルド株式会社取締役就任
2018年5月ケイアイプランニング株式会社取締役就任
2018年8月ケイアイネットクラウド株式会社取締役就任
2020年3月ケイアイスターデベロップメント株式会社取締役就任
2021年5月KI-STAR REAL ESTATE AUSTRALIA PTYLTD 取締役就任(現任)
2023年12月KI-Star Real Estate America,Inc.取締役就任(現任)
(注)31,180,700
取締役 常務執行役員Co-CSO
KIS戸建分譲事業管掌
浅見 匡紀1979年5月29日
2002年4月株式会社中央住宅入社
2008年4月当社入社
2012年10月当社東京営業部長就任
2014年6月当社取締役東京分譲事業部長就任
2015年6月当社取締役東京事業部長就任(現KIS戸建分譲事業管掌)(現任)
2017年2月ケイアイスターデベロップメント株式会社代表取締役就任(現任)
2022年6月当社取締役上席執行役員Co-CSO就任
2023年6月当社取締役常務執行役員Co-CSO就任(現任)
2024年4月株式会社ゆたかパートナーズ取締役就任(現任)
(注)318,500
取締役 常務執行役員Co-CSO
ファーストドア分譲事業管掌
松倉 誠1973年3月10日
2003年5月株式会社ケイアイプランニング(現当社)入社
2007年7月当社第二販売部部長就任
2011年6月当社取締役就任
2014年6月当社常務取締役就任
2015年6月当社常務取締役北関東事業部長就任(現ファーストドア分譲事業管掌)(現任)
2017年5月ケイアイスタービルド株式会社取締役就任(現任)
2018年4月ケイアイネットリアルティ1st株式会社取締役就任(現はなまるハウス株式会社)
2022年6月当社取締役上席執行役員Co-CSO就任
2023年6月当社取締役常務執行役員Co-CSO就任(現任)
2023年8月株式会社建新取締役就任(現任)
2024年4月株式会社ゆたかパートナーズ取締役就任(現任)
2024年6月新山形ホームテック株式会社取締役(現任)
2025年5月ケイアイスタービルド株式会社代表取締役就任
(注)322,000



役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
取締役 常務執行役員CCO
広報IRおよび戦略開発管掌
真杉 恵美1975年1月24日
1994年8月株式会社大阪有線放送社入社
1996年10月株式会社東芝入社
1996年11月株式会社グランビルホーム入社
2013年4月当社戦略開発部長就任
2014年6月当社執行役員戦略開発部長就任
2016年5月当社執行役員戦略開発本部長就任
2017年6月当社取締役戦略開発本部長就任(現戦略開発管掌)(現任)
2018年4月ケイアイネットクラウド株式会社代表取締役就任
2018年5月ケイアイプランニング株式会社取締役就任(現任)
2018年6月株式会社旭ハウジング取締役就任(現任)
2021年1月株式会社プレスト・ホーム(現ケイアイプレスト株式会社)取締役就任
2021年3月Casa robotics株式会社取締役就任
2023年6月当社取締役常務執行役員CCO
広報IRおよび戦略開発管掌就任
(現任)
2023年8月KSキャリア株式会社代表取締役就任(現任)
ケイアイネットクラウド株式会社取締役会長就任
2024年6月IKI株式会社代表取締役就任
はなまるハウス株式会社取締役就任
ケイアイネットクラウド株式会社代表取締役就任
カイマッセ不動産株式会社(現ケイアイエポックメイキング株式会社)代表取締役就任(現任)
2024年8月はなまるハウス株式会社代表取締役就任(現任)
(注)326,400
取締役常務執行役員CFO
コーポレート経営管掌
阿部 和彦1963年10月4日
1987年4月株式会社三菱銀行(現株式会社三菱UFJ銀行)入行
1994年7月同行ニューヨーク支店Vice President
1999年2月株式会社光通信入社
2000年11月同社執行役員
2002年1月インテュイット株式会社(現弥生株式会社)入社 同社執行役員
2003年3月株式会社カプコン入社
2004年4月同社執行役員経営企画部長
2006年4月同社常務執行役員
2006年6月同社取締役最高財務責任者就任(CFO)
2011年4月同社取締役専務執行役員海外事業管掌就任
2013年4月Japan Society of Northern California 理事(現任)
2016年8月株式会社ネクスト(現株式会社LIFULL)入社
2016年10月同社執行役員グループ経営推進本部長
2019年12月RPAホールディングス株式会社入社
2020年1月同社執行役員経営管理本部長
2020年9月当社顧問
2021年6月当社社外取締役就任
2022年6月当社取締役就任
2023年6月当社取締役常務執行役員CFO
コーポレート経営管掌就任(現任)
株式会社よかタウン監査役就任
2024年6月株式会社よかタウン取締役就任(現任)
2024年9月はなまるハウス株式会社取締役就任(現任)
2024年11月ホームポジション株式会社取締役・監査等委員就任(社外取締役)(現任)
(注)319,700



役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
取締役常務執行役員CQO
グループ生産管掌
原田 賢1975年10月1日
2003年10月当社入社
2009年4月当社群馬分譲事業部高崎前橋ブロック部長就任
2012年1月当社埼玉分譲事業部長就任
2014年1月当社執行役員建設本部長就任
2017年4月ケイアイクラフト株式会社取締役就任(現任)
2018年3月カイマッセ不動産株式会社(現ケイアイエポックメイキング株式会社)取締役就任(現任)
2020年10月当社執行役員グループ統括生産本部長就任(現グループ生産管掌)(現任)
2021年3月プロンプト・K株式会社監査役就任
2023年8月株式会社エルハウジング取締役就任(現任)
2024年6月当社取締役常務執行役員CQO
グループ生産管掌就任(現任)
(注)313,000
取締役花井 健1954年10月16日
1977年4月株式会社日本興業銀行入行
2000年7月同行国際為替営業部長
2002年4月株式会社みずほコーポレート銀行本店営業第四部長
2004年4月同行執行役員上海支店長
2006年3月同行常務執行役員アジア・オセアニア地域統括役員
2008年4月同行常務執行役員・営業統括役員
2009年5月楽天株式会社(現楽天グループ株式会社)常務執行役員
2009年9月楽天証券株式会社取締役就任
2010年3月楽天株式会社(現楽天グループ株式会社)取締役常務執行役員就任
2010年6月楽天銀行株式会社取締役就任
2011年8月新日鉄興和不動産株式会社顧問
2012年2月株式会社華健代表取締役就任(現任)
2012年8月日中投資促進機構特邀顧問(現任)
2013年6月株式会社ネクスト(現LIFULL)社外監査役就任
2014年6月株式会社アシックス社外取締役就任
2014年6月株式会社丸運社外取締役就任
2015年6月日本精線株式会社社外取締役就任
2017年6月タツタ電線株式会社社外取締役就任
2020年6月ギークス株式会社社外取締役就任
2021年2月当社顧問
2021年6月当社社外取締役就任(現任)
2022年4月株式会社メディアハウスホールディングス社外取締役就任(現任)
(注)3-
取締役酒井 弘行1957年2月25日
1980年10月白鳥栄一公認会計士事務所(アーサーアンダーセン)入所
1985年4月坪井公認会計士共同事務所入所
(同事務所はその後、朝日監査法人に加入、さらに名称変更を経て現在のあずさ監査法人に至る)
2015年7月あずさ監査法人の中国事業本部長、IT監査本部長、東京事務所 第3事業部長、専務理事、東京事務所長等を経験したのち、あずさ監査法人理事長並びにKPMG Japan,CEO
2019年6月KPMG Japan,CEO/あずさ監査法人退任
2019年7月一般財団法人 日中経済協会監事(現任)
2020年1月酒井・柿沼・遠藤・金子事務所(その後、名称変更により、酒井&パートナーズ) 代表就任(現任)
2021年7月農林中央金庫監事就任(現任)
2022年3月株式会社Doctorbook 社外取締役(監査等委員)就任
2023年4月株式会社メディアハウスホールディングス非常勤監査役就任(現任)
2023年6月当社社外取締役就任(現任)
(注)3-

役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
取締役金子 恵美
(戸籍名:
宮崎 恵美)
1978年2月27日
2000年4月株式会社新潟放送(現株式会社BSNメディアホールディングス)入社
2007年4月新潟市議会議員選挙当選
2010年7月新潟県議会議員選挙当選
2012年12月第46回衆議院議員総選挙当選
2014年12月第47回衆議院議員総選挙当選
2016年8月総務大臣政務官(IT行政、郵政担当)就任
2023年6月当社社外取締役就任(現任)
(注)3-
監査役
(常勤)
堤 己代志1953年1月10日
1976年4月株式会社足利銀行入行
2004年7月株式会社セキチュー入社
2013年3月群馬県商工会議所連合会入会
2014年3月当社入社
2014年6月当社監査役就任(現任)
(注)4-
監査役廣岡 健司1974年6月5日
2000年4月弁護士登録(第二東京弁護士会)
2005年1月ニューヨーク州弁護士登録
2015年4月アンダーソン・毛利・友常法律事務所パートナー(現任)
2015年4月成蹊大学法科大学院非常勤講師
(企業法展開特殊講義Ⅰ)
2023年6月当社社外監査役就任(現任)
(注)4-
監査役垣内 美都里
(戸籍名:
森原 美都里)
1965年5月11日
1988年4月日産自動車株式会社入社
2014年7月株式会社ぐるなび入社
2014年12月株式会社ぐるなび執行役員就任
2015年6月株式会社ぐるなび取締役執行役員就任
2018年5月株式会社ぐるなび取締役上席執行役員就任
2019年8月デロイトトーマツコンサルティング合同会社ディレクター・執行役員就任
2021年4月エリクソン・ジャパン株式会社
コンプライアンスオフィサー就任(現任)
2023年6月当社社外監査役就任(現任)
(注)4-
監査役江副 弘隆1960年11月2日
1983年4月株式会社埼玉銀行(現埼玉りそな銀行)入行
1999年7月株式会社あさひ銀行(現埼玉りそな銀行)南越谷支店長就任
2002年3月株式会社あさひ銀行(現埼玉りそな銀行)企画部次長就任
2002年9月株式会社あさひ銀行(現埼玉りそな銀行)埼玉りそな開設準備室次長就任
2005年6月株式会社あさひ銀行(現埼玉りそな銀行)人材サービス部長就任
2006年6月株式会社りそな銀行人材サービス室長就任
2007年6月株式会社りそな銀行執行役員人材サービス室長就任
2007年10月株式会社りそな銀行執行役員人材サービス部長就任
2009年6月株式会社りそな銀行常務執行役員人材サービス部担当兼人材育成部担当就任
2012年4月株式会社埼玉りそな銀行取締役兼常務執行役員内部監査部担当就任
2015年4月株式会社りそな銀行常勤監査役就任
2017年11月株式会社関西みらいフィナンシャルグループ社外取締役就任
2019年6月公益財団法人埼玉県公園緑地協会理事長就任
2019年6月首都圏リース株式会社社外監査役就任
2019年12月明和グラビア株式会社非常勤監査役就任(現任)
2023年6月当社社外監査役就任(現任)
2024年1月首都圏リース株式会社(現りそなリース株式会社)常勤監査役就任(現任)
(注)4100
1,280,400


(注)1.取締役花井健、酒井弘行、金子恵美は、社外取締役であります。
2.監査役廣岡健司、垣内美都里、江副弘隆は、社外監査役であります。
3.任期は、2025年6月23日開催の定時株主総会終結の時から選任後1年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
4.任期は、2023年6月26日開催の定時株主総会終結の時から選任後4年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。


③ 社外役員の状況
当社の社外監査役は3名であり、各監査役と当社との間に人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
社外取締役が当社の企業統治において果たしている機能及び役割は、独立性を確保しつつそれぞれの高い専門知識を背景に取締役会での経営判断について意見を述べるとともに監督を行っております。
社外監査役が当社の企業統治において果たしている機能及び役割は、それぞれの高い専門知識・経験より法令遵守、定款の適合性等独立した立場から、監査を行っております。
社外役員選任に当たり独立性を重視しており、当社との独立性に関する基準を定めております。その内容は、次に掲げる事項のいずれにも該当しない場合となります。1.当社及びその連結子会社(以下、「当社グループ」と総称する。)の業務執行者、2.当社の大株主(総議決権の10%以上の議決権を直接又は間接的に保有している者)又はその業務執行者、3.次のいずれかに該当する企業等の業務執行者(1)当社グループの主要な取引先(2)当社グループの主要な借入先、4.当社グループが総議決権の10%以上の議決権を直接又は間接的に保有している者又はその業務執行者、5.当社グループの会計監査人である監査法人に所属する者、6.当社グループから役員報酬以外に、多額の金銭その他の財産上の利益を受けているコンサルタント、会計士、税理士、弁護士、司法書士等、7.当社グループから多額の寄付を受けている者、8.社外役員の相互就任関係となる他の会社の業務執行者、9.過去5年間において上記2から8に該当していた者、10.上記1から9に該当する者が重要な者である場合において、その者の配偶者又は二親等以内の親族。
なお、各社外取締役及び各社外監査役の選任に関する当社の考え方は以下のとおりであります。
社外取締役花井健氏は独立性の基準を満たしているとともに、経営及び金融・財務に関する豊富な経験・知見を有しており、この経験を活かして、業務執行に対する一層の監督強化を期待し選任しております。
社外取締役酒井弘行氏は独立性の基準を満たしているとともに、経営及び会計に関する豊富な経験と知見を有しており、この経験を活かして業務執行に対する監督強化を図っていただくことを期待し、選任しております。
社外取締役金子恵美氏は独立性の基準を満たしているとともに、IT、女性活躍、地方創生に関する豊富な経験と知見を有しており、この経験を活かして当社のサステナビリティ経営を客観的に評価・指導していただくことを期待し、選任しております。
社外監査役廣岡健司氏は独立性の基準を満たしているとともに、法務・財務・会計に関する高度の知見と豊富な経験を活かして独立した立場からの、監査を期待し選任しております。
社外監査役垣内美都里氏は独立性の基準を満たしているとともに、法務・コンプライアンス・ガバナンスに関する高度の知見と豊富な経験を活かして独立した立場からの、監査を期待し選任しております。
社外監査役江副弘隆氏は独立性の基準を満たしているとともに、財務・会計・人事に関する高度の知見と豊富な経験を活かして独立した立場からの、監査を期待し選任しております。

④ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外監査役は、内部監査室、会計監査人と監査計画や監査結果に関する意見交換を随時実施することで相互に連携し、監査品質の向上を図っております。社外取締役及び社外監査役は、定期的に独立役員会を開催し意見交換を行うとともに、代表取締役との意見交換を行なっております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E31979] S100W0R8)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。