シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W6LF (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社横河ブリッジホールディングス 役員の状況 (2025年3月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
男性8名 女性3名(役員のうち女性の比率27.3%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
代表取締役
社長
髙田 和彦1959年6月11日生
1985年4月当社入社
2011年6月当社取締役総合技術研究所担当
株式会社横河ブリッジ取締役設計センター長兼技術本部長・安全品質管理室担当
2015年10月同社取締役技術本部長兼安全品質管理室長兼設計本部長
2016年6月同社常務取締役業務本部長兼総務第一部長兼技術本部長兼安全品質管理室長
2017年10月同社常務取締役業務本部長兼技術本部長
2018年6月同社代表取締役社長
2020年6月当社代表取締役社長(現任)
株式会社横河ブリッジ代表取締役社長執行役員
2022年6月同社取締役
(注)226
代表取締役
専務執行役員
中村 譲1961年5月14日生
1984年4月横河工事株式会社(現株式会社横河ブリッジ)入社
2007年10月同社橋梁本部営業二部長
2012年6月同社取締役東京建設本部副本部長兼土木工事部長
2012年10月同社取締役東京支店設計部・計画積算部・工事部担当
2015年10月同社取締役橋梁工事本部副本部長
2019年6月同社常務取締役東京工事本部長
2020年6月同社取締役常務執行役員東京工事本部長
2022年4月当社執行役員調達室担当兼安全・品質管理全般
株式会社横河ブリッジ取締役副社長執行役員東京工事本部長兼海外事業部長
2023年6月当社取締役執行役員調達室担当兼安全・品質管理全般
2024年4月当社取締役執行役員安全・品質管理全般
株式会社横河ブリッジ取締役社長執行役員
2024年6月同社代表取締役社長執行役員(現任)
2025年4月当社取締役専務執行役員安全・品質管理全般
2025年6月当社代表取締役専務執行役員安全・品質管理全般(現任)
(重要な兼職の状況)
株式会社横河ブリッジ代表取締役社長執行役員
(注)28
取締役
常務執行役員
宮本 英典1962年2月23日生
1984年4月当社入社
2016年6月当社取締役経理部長
2018年10月当社取締役財務IR室長
経理部担当
2020年6月当社常務取締役財務IR室・経理部・情報企画室担当
2021年4月
当社常務取締役DX推進室長
財務IR室・経理部担当
2022年4月当社取締役常務執行役員DX推進室長
財務IR室・経理部担当
2025年4月当社取締役常務執行役員財務IR室・経理部担当(現任)
株式会社横河システム建築代表取締役社長執行役員(現任)
(重要な兼職の状況)
株式会社横河システム建築代表取締役社長執行役員
(注)211
取締役
執行役員
湯川 雅之1964年4月25日生
1989年4月住友金属工業株式会社(現日本製鉄株式会社)入社
2009年7月株式会社住金ブリッジ(現株式会社横河NSエンジニアリング)技術部長
2018年6月同社取締役東京営業部・大阪営業部・鉄構エンジニアリング技術部・セグメント技術部担当
2020年6月同社執行役員監査室長、総務部・設計部・鉄構エンジニアリング技術部・セグメント技術部担当
2021年10月
同社執行役員監査室・総務部・企画管理部・地下空間技術部担当
2022年6月同社取締役常務執行役員監査室・総務部・企画管理部・地下空間技術部担当
2023年4月当社執行役員企画室長
2024年10月当社執行役員企画室担当
株式会社横河NSエンジニアリング取締役常務執行役員監査室担当
2025年4月同社代表取締役社長執行役員(現任)
2025年6月当社取締役執行役員企画室担当(現任)
(重要な兼職の状況)
株式会社横河NSエンジニアリング代表取締役社長執行役員
(注)23
取締役黒本 和憲1955年5月23日生
1980年4月株式会社小松製作所入社
2008年4月同社執行役員建機マーケティング本部AHS事業本部長
2009年4月同社執行役員建機マーケティング本部IT施工事業本部長
2012年4月同社常務執行役員ICT事業本部長
2013年4月同社常務執行役員マイニング事業本部長兼ICT事業本部長
2013年6月同社取締役兼常務執行役員マイニング事業本部長兼ICT事業本部長
2016年4月同社取締役兼専務執行役員
2018年6月
2020年4月
同社顧問(現任)
国立大学法人金沢大学理事(非常勤)
2020年6月当社取締役(現任)
(重要な兼職の状況)
株式会社小松製作所顧問
スタンレー電気株式会社顧問
(注)22
取締役天野 玲子1954年1月21日生
1980年4月鹿島建設株式会社入社
2004年3月東京大学生産技術研究所都市基盤安全工学国際研究センター客員教授
2005年4月鹿島建設株式会社土木管理本部土木技術部担当部長
2011年4月同社知的財産部長
2014年2月同社知的財産部専任役
2014年9月同社退社
2014年10月独立行政法人防災科学技術研究所(現国立研究開発法人防災科学技術研究所)レジリエント防災・減災研究推進センター審議役
2015年4月国立研究開発法人国立環境研究所監事
2016年4月国立研究開発法人防災科学技術研究所審議役
2016年6月東日本旅客鉄道株式会社社外取締役
2019年9月国立研究開発法人日本原子力研究開発機構監事
2021年6月当社取締役(現任)
2023年6月株式会社ゆうちょ銀行社外取締役(現任)
(重要な兼職の状況)
株式会社ゆうちょ銀行社外取締役
(注)21
取締役神野 秀磨1960年8月1日生
1985年4月住友海上火災保険株式会社(現三井住友海上火災保険株式会社)入社
2015年4月MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社執行役員リスク管理部長
2019年4月同社執行役員
2019年6月同社常勤監査役
2023年6月当社取締役(現任)

(注)21
取締役
(常勤監査等委員)
廣川 亮吾1959年1月9日生
1984年4月当社入社
2009年10月株式会社横河ブリッジ橋梁営業本部営業第一部部長
2010年10月同社橋梁営業本部積算センター長(部長)
2013年10月同社理事橋梁営業本部積算センター長
2014年11月同社理事鉄構保全事業室長
2015年10月同社理事保全事業本部営業部長
2016年7月同社理事橋梁営業本部東京営業第二部長
2018年4月同社理事営業本部東京営業第二部
2018年6月当社常勤監査役
2024年6月当社取締役(常勤監査等委員)(現任)
(注)39
取締役
(監査等委員)
尾﨑 聖治1955年8月17日生
1979年4月サッポロビール株式会社入社
2005年3月同社ワイン洋酒事業部長兼サッポロワイン株式会社取締役
2006年3月兼 株式会社恵比寿ワインマート代表取締役社長
2010年3月同社執行役員東海北陸本部長
2012年3月サッポロ飲料株式会社常勤監査役兼サッポロビール株式会社監査役
兼サッポログループマネジメント株式会社監査役
兼サッポロインターナショナル株式会社監査役
2013年3月ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社常勤監査役
2015年3月サッポロホールディングス株式会社常勤監査役
2019年3月応用地質株式会社社外取締役(現任)
2020年6月ハルナビバレッジ株式会社社外監査役(現任)
2023年6月当社監査役
2024年6月当社取締役(監査等委員)(現任)
(重要な兼職の状況)
応用地質株式会社社外取締役
ハルナビバレッジ株式会社社外監査役
(注)31
取締役
(監査等委員)
渋村 晴子1964年12月6日生
1994年4月弁護士登録(第二東京弁護士会所属)
本間・小松法律事務所(現 本間合同法律事務所)入所
1999年4月同所パートナー弁護士(現職)
2015年6月ニチレキ株式会社(現ニチレキグループ株式会社)社外監査役
2018年6月株式会社タムラ製作所社外取締役
2019年6月ニチレキ株式会社社外取締役(現任)
アステラス製薬株式会社社外取締役
(監査等委員)
2023年6月株式会社タムラ製作所社外取締役(監査等委員)(現任)
2024年6月当社取締役(監査等委員)(現任)
(重要な兼職の状況)
本間合同法律事務所パートナー弁護士
ニチレキグループ株式会社社外取締役
株式会社タムラ製作所社外取締役(監査等委員)
(注)30
取締役
(監査等委員)
梶山 園子1968年5月3日生
1991年4月富士通株式会社入社
2002年10月朝日監査法人(現有限責任あずさ監査法人)入所
2013年3月株式会社LIXIL入社
2018年1月同社内部監査統括部品質保証部長
2019年7月
同社グループ監査委員会事務局長
株式会社LIXIL TEPCOスマートパートナーズ監査役
2020年4月オリンパス株式会社インターナルオーディットデパートメントプランニング&クオリティグローバルバイスプレジデント
2020年6月同社インターナルオーディットデパートメントインターナルオーディットチャイナシニアディレクター
ソニー・オリンパスメディカルソリューション株式会社監査役
2023年12月オリンパス株式会社デピュティチーフインターナルオーディットオフィサーシニアバイスプレジデント
2024年3月日本マクドナルドホールディングス株式会社社外監査役(現任)
日本マクドナルド株式会社監査役(現任)
2024年6月伊藤忠エネクス株式会社社外監査役(現任)
2025年6月当社取締役(監査等委員)(現任)
(重要な兼職の状況)
日本マクドナルドホールディングス株式会社
社外監査役
伊藤忠エネクス株式会社社外監査役

(注)4-
66
(注)1.取締役 黒本和憲氏、天野玲子氏、神野秀磨氏、尾﨑聖治氏、渋村晴子氏、梶山園子氏は、社外取締役です。
2.2025年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から1年間
3.2024年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から2年間
4.2025年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から2年間
5.所有株式数は千株未満を切り捨てて記載しています。

② 社外役員の状況
・当社は、社外取締役(監査等委員である取締役を除く。)3名および監査等委員である社外取締役3名を選任しております。
・社外取締役の黒本氏は、これまで培ってきた豊富なビジネス経験および技術に関する幅広い見識を活かして当社取締役会の意思決定および取締役の職務の執行に対して監督、助言等をいただくことを期待し、引き続き社外取締役として選任しております。
・社外取締役の天野氏は、これまで培ってきた豊富なビジネス経験および技術に関する幅広い見識を活かして当社取締役会の意思決定および取締役の職務の執行に対して監督、助言等をいただくことを期待し、引き続き社外取締役として選任しております。
・社外取締役の神野氏は、これまで培ってきた豊富なビジネス経験および幅広い見識を活かして当社取締役会の意思決定および取締役の職務の執行に対して監督、助言等をいただくことを期待し、引き続き社外取締役として選任しております。
・監査等委員である社外取締役の尾﨑氏は、他企業において社外役員を務めるなど、経営全般に関する幅広い知見を有しており、これらを当社の監査体制の強化に活かしていただきたく、監査等委員である社外取締役として選任しております。
・監査等委員である社外取締役の渋村氏は、弁護士として企業法務に精通し、また、他企業において社外役員を務めるなど、経営全般に関する幅広い知見を有しており、これらを当社の監査体制の強化に活かしていただきたく、監査等委員である社外取締役として選任しております。
・監査等委員である社外取締役の梶山氏は、公認会計士として企業会計・監査に精通し、また、他企業において監査部門等の要職を務めるなど、財務および会計に関する相当程度の知見ならびに経営全般に関する幅広い知見を有しており、これらを当社の監査体制の強化に活かしていただきたく、監査等委員である社外取締役として選任しております。
・当社は、会社法および東京証券取引所が定める基準を踏まえた当社独自の独立性判断基準に基づき、取締役会で独立社外取締役の候補者を選定しております。
なお、社外取締役(監査等委員である取締役を除く。)3名および監査等委員である社外取締役3名は、いずれも当社との間に特別な利害関係はありません。また、社外取締役および監査等委員である社外取締役はいずれも東京証券取引所の規定に基づく独立役員であります。

③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役(監査等委員である取締役を除く。)3名および監査等委員である社外取締役3名は、取締役会の意思決定の過程や取締役の職務の執行状況を監督・監査いたします。
社外取締役は、取締役会に出席する他、内部監査部門である監査室および会計監査人との情報交換を通じて、業務執行、財務、コンプライアンス、内部監査等の状況等の報告を受け、必要のあるときは意見を述べることといたします。


株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01355] S100W6LF)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。