シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100R7IA (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 チエル株式会社 沿革 (2023年3月期)


提出会社の経営指標等メニュー事業の内容


提出会社は、デジタル教材の企画開発販売を目的とする株式会社デジタルインスティテュートを前身としております。その後、2006年10月に、教育システムの企画開発販売を目的とするアルプスシステムインテグレーション株式会社の教育事業部門を統合し、商号をチエル株式会社に変更いたしました。
提出会社設立以来の経緯は次のとおりであります。
年月概要
1997年10月株式会社旺文社の100%子会社として、東京都大田区に株式会社デジタルインスティテュートを設立
1999年12月アルプスシステムインテグレーション株式会社(以下「ALSI」といいます。)が当社へ資本参加
2002年4月株式会社旺文社デジタルインスティテュートに商号を変更
2004年4月学校向けクラウド型教材配信サービス「CHIeru.net」の提供を開始
2005年10月特許「学習用シングルサインオンシステム」(特許第4652710号)を取得
2006年10月ALSIの教育事業部門を統合し、商号をチエル株式会社に変更
2007年4月ネットワーク型学習評価システム「InterCLASS」が米国テキサス州ガーランド学校区より4年連続で「Focus Customer Service Award(優秀ベンダー賞)」を受賞
2008年2月フルデジタルCALLシステム「CaLabo EX Ver.5.0」の販売を開始
2008年8月フラッシュ型教材の販売を開始
2010年8月アクティブラーニング支援システム「CaLabo Bridge(CaLabo LMS)」の販売を開始
2011年6月「InterCLASS」が米国コロラド州ボルダー学区74校全てに標準採択される
2011年6月大学専用eラーニング教材販売ストア「CHIeru.net for College」を開設
2011年7月本社を東京都品川区に移転
2011年8月学内ICT運用管理ソリューション「ExtraConsole」の販売を開始
2011年8月ウイルス対策ソフト「Dr.WEB」の販売を開始

2014年10月無線LAN最適化ソリューション「Tbridge」の販売を開始
2015年1月特許「教育教材ナビゲーション・システム」(特許第5760274号)を取得
2016年3月東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に株式を上場
2016年7月子会社として沖縄チエル株式会社を設立
2016年11月学校向けクラウド型教材配信サービス「CHIeru.net」の ユーザー数が300万人を突破
2017年3月株式会社コラボレーションシステムと資本・業務提携契約を締結
2017年3月株式会社東大英数理教室と 株式取得(子会社化)に関する「基本合意書」を締結
2017年4月株式会社 VERSION2 を子会社化
2017年4月株式会社ダイヤ書房と資本・業務提携契約を締結
2017年9月株式会社コラボレーションシステムを子会社化
2017年9月ソフトキャンプジャパン株式会社、Venture Bridge Co.,Ltd.との合弁により、SHIELDEX株式会社を設立
2017年9月特許「中継装置、中継方法及び中継プログラム」(特許第6145190号)を取得
2017年10月ワンビ株式会社を持分法適用関連会社化
2018年6月クラウド型授業支援システム「InterCLASS Cloud」の販売を開始
2018年7月特許「データ通信再生装置、データ通信再生方法及びデータ通信再生プログラム」(特許第6368843号)を取得
2018年9月ハードウェア画像転送システム「S600-OP」の販売を開始
2018年10月コンテナ型仮想化アプライアンス「ezContainer」の販売を開始
2019年5月Google for Education技術パートナーの認定を取得
2019年6月株式会社昭栄広報、株式会社エーアンドシーを子会社化
2019年6月監査等委員会設置会社へ移行
2019年8月BYOD環境に対応した英語4技能学習システム[CaLabo MX」の販売を開始
2020年1月株式会社エーアンドシーを株式会社昭栄広報に吸収合併
2020年3月Google管理コンソール運用支援ツール「InterCLASS Console Support」の販売を開始
2020年3月Chromebook対応 協働学習支援ツール「InterCLASS for Chrome」の販売を開始
2020年6月Webフィルタリングサービス「InterCLASS Filetering Service」の販売を開始
2020年6月株式会社東大英数理教室をMATOMeru株式会社と社名変更
2020年12月大学向けオンライン授業支援システム「CaLabo Online」の販売を開始
2021年4月MATOMeru株式会社を株式会社昭栄広報に吸収合併
2021年5月株式会社エディトを持分法適用関連会社化(持株比率20%)
2021年6月セーバー株式会社を持分法適用関連会社化(持株比率30%)
2021年10月『ExtraConsole Secure Network』発売開始
2022年4月東京証券取引所の市場区分の見直しによりJASDAQ(スタンダード)からスタンダード市場へ移行
2022年8月株式会社東京音楽鑑賞協会 を子会社化
2023年3月株式会社南海MJEを子会社化(持株比率70%)


提出会社の経営指標等事業の内容


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E32161] S100R7IA)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。